負け惜しみでなく沖縄旅行羨ましくない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/08/16 16:34:05

    台風の影響受けやすいよね。海苦手だけど、子どもにはいずれ連れて行ってあげたいなー。

    • 0
    • 153
    • フラワーロック
    • 22/08/16 16:30:01

    旅費高いんだ。
    でも海は関係なく、いつか沖縄と北海道は行ってみたいなあ。まあ旦那が定年した老後の話だけど。

    • 0
    • 152
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/16 16:21:09

    沖縄行くなら北海道がいいな。美味しいものいっぱいあるし気温も沖縄より過ごしやすそう

    • 2
    • 151

    ぴよぴよ

    • 150
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/16 16:17:40

    >>149 沖縄も地方だよ。

    • 1
    • 149
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/08/16 16:16:35

    地方の海で満足だわ

    • 0
    • 148
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/08/13 16:21:55

    >>147いやいや、宿泊先があるなら余裕じゃん。
    半年分のホテル代払ってないんだからそりゃ高校生でも行けるわ。

    • 0
    • 147
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/13 15:36:55

    >>79そうなんですよw
    しかも関東、海無県からw
    あったま来ちゃって行ったこと無い所に行ってやろうと思って。
    高校生のだから大してお金持ってないから座間味島とか残波岬とかそんな
    所しか行けなかったけどw
    (宿泊先は後輩が向こうに居たのでそこにムリヤリw)

    • 1
    • 146
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/08/13 15:30:39

    私も旅行は別に
    働かなくても大金持ちとかは普通に羨ましいけど。

    • 0
    • 145
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/08/13 15:25:40

    沖縄の料理美味しくないって言ってるけど、京料理もたこ焼きお好み焼きも美味しくない。

    • 2
    • 144
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/13 15:16:31

    不思議な体験はしたこと無いけど、残波岬で足をブラブラさせてたら向こうの方から何か塊が押し寄せてきて慌てて岩にしがみついたら大波だったことはあるw
    死ぬかと思ったし、帰りに個タク乗せてもらえなかったw

    • 0
    • 143
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/08/13 15:15:01

    そう~?私は沖縄好きだなぁ。沖縄料理も美味しいし、マリンスポーツも好きだし、沖縄の文化も好き。1人でも家族でも行ったけど、みんな沖縄大好きになったよ。ま、沖縄の明るい面にしか触れてないからではあるけどね。

    • 0
    • 142
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/13 15:12:48

    >>124
    霊感ある人はやめたほうがいいのは事実。
    出るところはまじで出る。
    悲しい歴史もある場所だからね。

    • 0
    • 22/08/13 15:09:02

    >>119
    これは我が家が3月の春休みに行った時。
    ガラガラだったわ。

    • 0
    • 140
    • オリーブ(平和)
    • 22/08/13 15:06:15

    気軽に行きたい

    • 1
    • 139
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/08/13 15:05:45

    >>138
    車の台数減らしたりしたんだよね
    経営難で

    • 0
    • 22/08/13 15:03:27

    >>123
    コロナでレンタカーの会社が次々と潰れたから、
    レンタカーが足りないだけ。

    • 0
    • 22/08/13 14:49:44

    まずいって言ってる人は安いものしか食べてないってその言い方品がないな。
    現地の人が食べるようなところが美味しくないっていってるんじゃないの?

    • 1
    • 136
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/13 11:54:08

    >>132
    不思議な体験ではなくて精神異常だと思いますよ。
    ママ友も高校の修学旅行で防空壕を見学したときに意識失い、原因不明な熱で三日三晩うなされたらしい、足音がドシドシガチャガチャなにかなる音が夜中になるとしてたと話してたが精神異常者だったんだなと思ったよ。
    しかも、親が迎えに来たらしくそのままお祓いに行ったと話を聞いてこの人ヤバイと思った。

    • 1
    • 135

    ぴよぴよ

    • 134
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/08/13 11:50:15

    >>117 小笠原諸島なら沖縄並みの海だけど、伊豆諸島はつまらないよ。

    • 2
    • 133
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/08/13 11:47:53

    沖縄のご飯に魅力を感じない…

    • 7
    • 132
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/08/13 11:45:26

    >>124
    大学時代に彼氏と沖縄行った時に不思議な体験はした事ある。
    お金ない言い訳だとしても霊感がマジなら
    辞めた方がいいスポットではあるかもね。

    • 0
    • 131
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/08/13 11:45:02

    行きたいけど今じゃない感
    コロナ前は毎年行ってたんだけどね

    • 1
    • 130
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/13 11:41:42

    マリンスポーツやる人は沖縄いいかもね

    • 2
    • 129
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/08/13 11:40:01

    大阪からこの時期に家族5人で3泊4日
    飛行機とホテル併せて30万ぐらい
    安く行く方法とればいいんだよ

    • 0
    • 128
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/08/13 11:39:25

    なんとなく陰キャには向いてない観光地よね笑

    • 3
    • 127
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/13 11:38:33

    >>60
    パリ側がアジア人嫌いだから大人しく国内旅行しとけw

    • 0
    • 126
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/08/13 11:37:01

    わかるよ。海の景色は綺麗だけど、暑いから外に出たくないし食べ物は不味い。
    マリンスポーツやらない人はつまらない。

    • 4
    • 125
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/08/13 11:34:36

    >>121
    確かににそう思うんだけど
    この夏休み期間は沖縄で発熱した時に困ってしまうと思う。報道やSNSを見ると。
    こちらも沖縄側も。

    この夏休みは避けようと思う人はいると思う

    でも行くなら夏がいいよね

    • 2
    • 124
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/13 11:34:05

    霊感があるし色々な感情を感じ取り具合悪くなるから沖縄に行けないと嘘つきなママ友がいる。 
    本当はお金ないから行けないの間違いだと思う

    • 1
    • 123
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/08/13 11:31:42

    >>119
    今はもっと来てるよ。レンタカー需要がすごくて追いついてない状態だし。

    • 2
    • 122
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/08/13 11:28:19

    旅費高いって言ってる時点で沖縄行ってる人羨んでると思う

    • 6
    • 121
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/13 09:08:20

    >>120
    じゃあいつまで我慢するの?

    • 1
    • 120
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/13 09:05:07

    日本人って、我慢できないのかなー?
    って思う
    3年ぶりだとか言ってるのも好きじゃない

    • 1
    • 119
    • フロックス(温和)
    • 22/08/13 08:56:19

    空港、長蛇の列かなぁ?そんなことないと思うけど。
    とりま、コロナから空港なんてガラガラだよ。
    これ、今年の6月の那覇空港の様子ね。

    • 2
    • 118
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/13 08:47:15

    行くなら夏以外がいい。

    • 0
    • 117
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/13 08:36:32

    >>108
    日本には離島たくさんあるんだよ。伊豆諸島とか、東京都だし。

    • 0
    • 116
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/13 08:34:48

    並ぶのは嫌だけど、旅費高いのはたいして問題じゃない。いつかは行ってみたいけど、今じゃない。

    • 0
    • 115
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/08/13 08:05:37

    お金のある人じゃないと楽しくないだろうね。
    高級ホテルでスパしたり沖縄料理じゃなくてホテルで美味しい料理食べてのんびり。お金持ちは沖縄行ってるよ。不味いとか言ってる人は安いものしか食べてないのよ。

    • 4
    • 114
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/13 08:03:18

    行ったことないけど、昨日から戦争の特集みたいなの何回かみたら、なんか怖くて暗い怨念の渦巻いた場所に感じて南国の陽気な感じもないし人が怖そうと思ってしまった

    • 0
    • 113
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/13 07:59:01

    >>108
    わざわざ沖縄じゃなくとも、徳之島とかマイナーでキレイな海はあるよ。

    • 0
    • 112
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/08/12 19:32:33

    4回行ったけど(ツアーの安宿)まだまだ行きたい。学生時代行ったのが楽しくていい思い出しかない。

    • 3
    • 22/08/12 19:30:13

    >>100
    でもまずいもんはまずいのよ!
    刺し身なんて食えたもんじゃない。見た目がグロい。外国人が納豆嫌うようなもの。

    グアムとかハワイとか、島って基本的に料理まずいのよ。食材限られてきた歴史があるから。基本的にどんな離島も料理はいまいちが常。

    美味しいのは現代に観光客向けに開発されたもの。

    • 0
    • 110
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/08/12 19:22:28

    料理がまずいって言う人は、石垣牛のステーキ・あぐー豚のしゃぶしゃぶ・
    近海マグロの刺身は食べてないのかな?

    • 3
    • 109
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/08/12 19:15:44

    1回行ったらいいかな

    • 0
    • 108
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/08/12 19:13:48

    >>102 沖縄じゃない離島?
    奄美諸島とか?

    • 0
    • 107
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/12 19:07:57

    真冬に社員旅行で行った時は、楽しかったよ。
    暑くないし、色んな施設が空いてたし、楽しかった。

    • 0
    • 22/08/12 18:07:01

    めちゃくちゃ美味しいそば屋あるよ。

    • 1
    • 22/08/12 18:06:07

    ホテルばっかり。

    • 0
51件~100件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ