自分のアイスしか買ってこない旦那

  • なんでも
  • 百日紅(雄弁)
  • 22/08/11 22:40:34

さっき旦那がアイス食べたいからコンビニで買ってくると、買いに行きました。
帰ってきたら自分のアイスとタバコだけ。
7歳5歳の娘は自分たちのも買ってきてくれると思ってたからしょんぼり。。
そしたら旦那が、食べたければ行く前に言えよ!何も言わないで買ってもらえるとおもうな!と叱りつけてました。
言わなくても普通買ってきませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
    • 179
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/12 08:28:48

    >>146
    気に入らない味なんて買ってこないでしょ
    それこそ夫婦関係、大丈夫?だわ

    • 0
    • 22/08/12 08:31:48

    うちは旦那から「アイス買いに行くけど一緒行くかー?」って子供に聞くなぁ。
    子供たちの前でアイス食べたいから買いに行くって言って、自分の分しか買わないのはない。

    • 1
    • 181
    • ユーカリ (記憶)
    • 22/08/12 08:38:10

    うちの旦那も自分が食べたいものだけしかかってこないけど、子供には食べたければ食べていいからねて言ってる

    • 0
    • 182
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/08/12 08:46:55

    えー。
    そんな言われ方したら旦那が何も言わなければ洗濯もご飯も作らないっていう幼稚な嫌がらせで返すわ。
    やってもらえて当然と思うなよ?って。

    • 1
    • 183
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/08/12 08:49:26

    >>179 前に嫌いな味買って来たって怒ってるトピあったよ。
    味は味でもタイプが違うと嫌ってものもある場合はある。

    イチゴ味は好きだけど、氷菓のイチゴは嫌いとかね。

    • 0
    • 184
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/12 09:07:00

    うちも買ってこないな。
    夜10時過ぎのコンビニアイスでしょ。食べさせたとしても買ってきたのをひと口ずつあげて、歯磨きして寝なよ、で終わり。
    コンビニってちょっとお高めだし、後で食べれば良いからと夜中にいくつも買わない。翌日私がスーパーでたくさん買ってくれば良いし。
    娘達からブーイング受けたら、誤魔化すために逆ギレして同じ台詞言うかもしれないけど。
    きっと似た者夫婦だからそこで旦那をアホ旦那とも思わない。

    • 0
    • 22/08/12 09:10:10

    いちいち叱りつけてこなければカワイイ話なんだけどなあ。

    • 0
    • 186
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/08/12 09:12:28

    うちの場合は子供も私の分も買って来る。
    遅い時間に行ったら、子供には明日食べるようにって言う。
    買ってこないとしても、子供がしょんぼりしたら何で叱りつけるの?
    普段からモラハラ?

    • 1
    • 187
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/12 09:13:52

    タバコ買う時点でうちなら許せないな。
    タバコって自分だけの楽しみで家族は不快だから。
    だから旦那がタバコ買う時は罪悪感からか暗黙の了解的に家族のお菓子とかジュース買ってくる。
    家族分を手ぶらで帰宅したらタバコ買う金でアイス買うとしたら2個は買えるでしょ?って言うかな。

    • 0
    • 188
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/12 09:18:59

    うちもそんなだよ。
    私が買い物行く時は旦那の飲み物お菓子買うし、旦那から外行ったらタバコ買ってきてっても言われる。タバコの為だけにわざわざ行かないけど。

    そのくせ自分がタバコ買いに行く時は自分の分だけ何も言わずに買ってくる。 思いやりとか気遣いがまったく無い。自分はしてもらって当たり前で自分からは全くしない人。

    そういう家で育ったんだろうね。

    • 1
    • 189
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/12 09:20:45

    買ってくる

    • 0
    • 22/08/12 09:22:23

    まずは禁煙からかな!ご自分だけでなくお子さんの体にも良くないですしね~
    あとはーご飯を出すときでもいいので食べたければ出してくださいっていいなよ笑っとかもやってみてあげて下さいねーんw

    • 2
    • 191
    • シュガーバイン(すこやか)
    • 22/08/12 10:10:49

    育ちが悪い、そしてケチ

    • 5
    • 192
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/12 10:11:45

    何かいるー?くらい聞いてけよ。

    • 3
    • 193
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/08/12 11:03:26

    え、、
    ひど、

    何も言わなくても。なんなら子ども達と私のだけを買ってきてくれるわ。

    • 3
    • 194
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/08/12 11:11:19

    上の子7歳なら、この7年間で同じようなことが何度も何度もあったと思うけど改善されないの?
    ヤバイな

    • 1
    • 195
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/08/12 11:31:57

    家は成人した子にも少ないお小遣いでコンビニから何いい?と電話して買ってきてくれる。

    • 0
    • 196
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/08/12 11:35:10

    >>195
    もう子供成人なのにまだ小遣い少ないの可哀想だね

    • 2
    • 22/08/12 11:35:44

    主も旦那もどっちもどっち
    普段からこんな旦那ならこうなるとわかりそうなもんだけど
    わからなかったということは普段からろくに会話してないんだろうなと思っちゃう
    会話がないから相手がどう思ってるかも思い至らない

    • 1
    • 198
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/12 11:37:43

    ん?旦那別に悪くなくない?
    買ってきてほしいならちゃんと言わないと。
    なんでと察してちゃんのほうがめんどくさいわ。

    • 5
    • 22/08/12 12:03:05

    最近私の親族と旦那と子供と出かけた時、子供が寝てたから妹に車で留守番させてお土産買いに行って手ぶらで戻ってきた時に母親に怒られたわ、ごもっともですとしか言えなかった(笑)

    旦那さんもそんな感じなんだろうなとは思うけど、買ってこなくてごめんねぐらい言ってほしいよね。

    • 0
    • 200
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/08/12 12:07:57

    >>198主に対してならそれでいいけど、子供が家にいるのに自分分しか買わない人ってどうなんだ?って思うわ

    • 0
    • 22/08/12 12:09:57

    >>200
    自分が食べたいから買ってきたんじゃないの?
    旦那の言い分は間違っていない。

    • 3
    • 202
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/08/12 12:11:25

    うちは絶対次女が一緒に行く!と言い出すし、行かなくても長女誘ったり誰かしら連れて行くからみんなのぶん買ってくるよ。
    子供達連れて行かせたらいいんじゃない?

    • 0
    • 22/08/12 12:12:37

    思いやりがないだけ

    • 1
    • 204
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/08/12 12:14:00

    >>201だとしても子供も食べたがるって思うのが親心じゃない?
    もしかしたら子供達も食べたいって言うかもなって思わないのが不思議
    中高生の子供ならまだしも7.5歳なんて食べたくなるに決まってるのに

    • 3
    • 205
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/08/12 12:14:33

    普段からしてもらって当たり前で、思い通りにいかないと不貞腐れる嫁の態度とそっくりになってきた娘にムカっとしたんじゃない?
    しょんぼりなんて可愛いもんじゃなかったんでしょ。

    • 3
    • 206
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/08/12 12:14:43

    もとからこういう旦那なんでしょ?
    今に始まったことではないのでは。
    それだったら行く前に子供の分も買ってきてあげてって言うべきだったね。
    主も悪いわ。

    • 2
    • 22/08/12 12:15:25

    >>204
    そういう旦那なんでしょ。

    • 0
    • 208
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/08/12 12:23:47

    男性には特にはっきりと〇〇を何個買ってきて欲しいと伝えたほうが良いよね。
    私は適当に買われるのが嫌だから(要らないもの買われたらお金のムダと思ってしまう)、欲しい時は、〇〇を買ってきて、子供達には〇〇ね。と商品名まで指定するよ。逆に要らないときは、私と子供達の分は要らないよ、と伝える。

    • 1
    • 209

    ぴよぴよ

    • 22/08/12 12:25:58

    生まれ育った環境もあるし、そんな性格なんだよ。

    • 1
    • 211
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/08/12 12:26:12

    言わなくても普通買ってくる。
    が出来ない男を選んだ主の選択ミスだよね

    • 0
    • 212
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/08/12 12:27:04

    夜10時過ぎに5歳と7歳なんか寝てなきゃダメでしょw
    それにそんな時間にアイスなんか食わせないよね

    • 4
    • 213
    • ルドベキア(公平)
    • 22/08/12 12:27:22

    こういう人って、コンビニ行く前に頼んだとしてもグチグチ文句言いそう

    • 2
    • 214
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/08/12 12:27:24

    >>206
    うちも、こうやって言わないと買ってこない。
    最初は気が利かないなぁってビックリだったけど、
    言えば買ってくるから、旦那がコンビニ行くって言い出したら
    「お父さんコンビニ行くってー!リクエストどうぞー!!」って子供達に声掛けてるよ。

    1人だけ買ってきて、子供達可哀想だよって言ったら、
    主さんの旦那さんと一緒で「行く前に言えばよかったのに」って言われたよ。
    可哀想とか、1人だけとかって意地悪な感覚じゃないんだろうね。
    自分の必要な物買いに行っただけ。ただそれだけ。

    • 2
    • 22/08/12 12:28:29

    >>212
    ど正論

    • 2
    • 216
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/08/12 12:31:31

    >>198察してっていうかさ、家で食べるわけよね?
    みんなの分ないのに一人だけ美味しいの食べるって私的にはなしだな。。。
    いつも1つのアイスをみんなで食べてるっていうならわかりますけどね。
    美味しいもの食べるときはみんな一緒にがいいな。
    アイスなんて子供大好きでしょ。食べたがるのわかるじゃん。

    • 5
    • 217
    • 草刈り(まさゆき)
    • 22/08/12 12:32:51

    >>216
    わからないから買ってこないんでしょ。
    そういう人間だってわかってて察しろはおかしい。

    • 2
    • 218
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/08/12 12:36:49

    >>217そんなことも想像できないってなんか病気か全く子育てに関わってない人だよね。

    • 1
    • 219
    • 草刈り(まさゆき)
    • 22/08/12 12:38:14

    >>218
    普段から子育てやってる旦那なら、当然家族分買ってくるし、そもそもタバコも吸わない

    • 3
    • 220
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/08/12 19:48:23

    主です。
    昨夜はコメント待ちの間に寝落ちしてしまい、気づいたらこんなにたくさんのコメントがあり驚いています。ありがとうございます。
    旦那に見せつけてやりたいです笑
    コンビニの話は22時台ではなく、食後の19時すぎです。
    さすがに22時は子供寝てますし
    アイス食べさせません笑

    • 0
    • 221
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/12 20:42:12

    3人でこれみよがしに高級アイス食べまくれ

    • 1
    • 222
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/12 20:48:46

    言わなきゃ買ってこない旦那なんだから仕方なくない?そう言う人には買ってきてー!って言うしかないやん
    普通は何かいる?って聞くけど、主の旦那は言われなきゃ無理なのよ

    • 2
    • 223
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/12 23:29:42

    >>98
    なんで家族ならいいの?

    • 0
    • 224
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/12 23:32:42

    >>100
    食べに行って~なら、みんなが食べてるシーンだからデザートを食べたい人は食べ、食べない人は食べない、もあり。シーンが違うでしょ。

    わからないの?
    食べるシーンでなかったのに「自分の分だけ」買ってきて「ない人の目の前で食べる」がナシだと言ってるの。これはしつけだよ。
    わからない人は、しつけがなってない人。

    • 0
    • 225
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/08/12 23:42:21

    思いやりがないね。
    自分さえ良ければいいってのがわかる。
    仕事も出来なさそう。

    • 5
    • 226
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/08/12 23:50:05

    >>19
    なんか、自慢っぽく思えてしまう笑

    • 0
    • 227
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/13 00:09:09

    >>91
    ものすごいこじつけ

    • 0
    • 228
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/08/13 00:17:52

    言えよ!もまあわかるけど聞けよ!って返したくなるよね。
    気の利かない旦那と分かってるなら買いに行くとなった時点で子供たちにお父さんアイス買いに行くってさ何がいい?って言うかな。

    • 2
1件~50件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ