旦那様は義母からあなたを守ってくれますか?

  • 旦那・家族
  • 925B
  • 22/08/11 12:15:14

みなさんは、旦那様に義母の愚痴を言えますか?
うちの旦那は、私が義母について納得できないことがあり、愚痴ると怒るんです。
「お前が間違えている!おふくろのことを悪く言うな!」と。

だから、義母について、いろいろと思うところはあるのですが・・・
旦那には話さないと決めています。
でも、すごくモヤモヤします・・・

みなさんの旦那様は、どうですか?
エピソードをお聞かせください・・・

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/11 12:46:05

    守ってくれる

    愚痴は言った事ないけど、いきなり来るのやめてほしいって伝えてはもらった。距離感に関して義母とズレがあるからその辺はチクチク言ってもらった過去はある。
    だから私の味方寄りなのかもしれない。

    • 6
    • 2
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/08/11 12:48:35

    義母の味方をする

    おふくろだってそんな意味で言ったんじゃないんだから、そこら辺は上手くやってくれ。と言われて頭に来て浮気したわ。

    • 11
    • 3
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/11 12:48:48

    守ってくれる

    むしろ義母と旦那の話題で笑い者にしてる。
    義母が私を守ってくれることもある。

    • 5
    • 22/08/11 12:49:53

    守ってくれる

    基本的にいい義母だから特にないけど、ちょっとした意見の違いは言う。ちゃんと聞いてくれて上手く義母に伝えてくれる。
    でも悪口っぽくなると絶対嫌な気持ちになると思うから言い方にはすごく気をつけてるよ。

    • 15
    • 5
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/08/11 12:52:26

    義母の味方をする

    もう義母は亡くなったけど
    常に義母の味方だった。

    • 9
    • 6
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/08/11 13:02:28

    義母の味方をする

    新婚の頃ですら守ってくれなかった。

    ま、自分の親のこと悪く言われたらいい気持ちはしないよね。
    だから言わない。てか極力関わらないようにしてる。

    • 6
    • 7
    • 菜の花(永遠のよろこび)
    • 22/08/11 14:27:00

    守ってくれる

    もともと上品で優しくて憧れの義母なので、嫌な事をされたことがありません。

    ですが、私は虚弱体質でまま寝込んでしまい。お正月行事なので夫の親族と集まる時など、体調を崩すと夫が前にでてスムーズに事を運んでくれるので感謝の気持ちしかないです。義父も同じくとても出来た方です。
    (義父はCMも毎日流れている、超大手メーカーの幹部です)


    思うのですが、
    立派な両親に育てられた夫なので夫も良識があるのだと思います。

    • 6
    • 8
    • 菜の花(永遠のよろこび)
    • 22/08/11 14:27:12

    もともと上品で優しくて憧れの義母なので、嫌な事をされたことがありません。

    ですが、私は虚弱体質でまま寝込んでしまい。お正月行事なので夫の親族と集まる時など、体調を崩すと夫が前にでてスムーズに事を運んでくれるので感謝の気持ちしかないです。義父も同じくとても出来た方です。
    (義父はCMも毎日流れている、超大手メーカーの幹部です)


    思うのですが、
    立派な両親に育てられた夫なので夫も良識があるのだと思います。

    • 8
    • 9
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/08/11 14:50:24

    義母の味方をする

    デリカシーのない人だから我慢してって言われる。だから、会いに行かないと決めた。それには文句言われないから、私だけ疎遠。

    • 1
    • 10
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/08/11 15:46:26

    >>7
    ズレてるよ、義母と摩擦がないんならレスする必要なくない?笑

    • 5
    • 11
    • 造花(偽物)
    • 22/08/11 15:48:56

    義母の味方をする

    義母は何でもしてくれるしね。義母も旦那の味方だし。
    DVされたときも部屋で暴れた時も写真送ったけど、許してやってとか我慢してとか言われてもう、一切連絡してないわ。

    • 5
    • 12
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/11 15:55:45

    守ってくれる

    どっちかといえばこれか?でも微妙だよ。


    私「いきなり家に来るのやめてほしいっておかあさんに何回か伝えたんだけど全然かわらなくってさ…」
    旦那「あーもうあのババアは本当めんどくせぇな」

    【後日】

    旦那「おいババア!いきなり来るなって嫁が怒ってるぞ!いい加減にしろよ!電話してから来いや!」
    義母「そんな言い方しなくったっていいじゃないの(泣)」

    【またまた後日】

    義母「思うことがあったら直接言ってくれればいいじゃない(怒)」
    私「えー…?(いやいや何回か言ったはずだけど?うわ余計に面倒なことになった)」


    って感じで、旦那はうまくクッションになってくれない(笑)

    • 5
    • 13
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/08/11 16:00:31

    >>7
    すごいズレてるけど、、、

    ご立派な義父母、旦那様がいるなら、こういうトピにそんなコメするのは、、

    • 5
    • 14
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/08/11 16:00:41

    >>7
    すごいズレてるけど、、、

    ご立派な義父母、旦那様がいるなら、こういうトピにそんなコメするのは、、

    • 1
    • 15
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/08/11 16:06:30

    その他はないの?

    守ってくれないし義母の見方もしない。

    • 1
    • 16

    ぴよぴよ

    • 17
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/11 16:35:26

    守ってくれる

    親戚中私の味方だよ。
    なかなかすごい義母なので。

    • 8
    • 18

    ぴよぴよ

    • 19
    • アグリモニー(多才)
    • 22/08/12 00:26:18

    義母の味方をする

    結婚で旦那の出身地に移り住んだから、周り中、旦那の親族だけで。
    自分達の常識が世界の常識って感じで、一時は都心で働いてて価値観は人それぞれって言ってた旦那も、あっという間にそっちに戻った。
    旦那の親族の価値観とは全く違う考えの私を責めるようなことを言い出してるから、もうダメだコイツって思ってる。
    昭和脳の50過ぎの田舎のオッサン。

    • 6
    • 20
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/12 02:05:15

    守ってくれる

    守ってくれてたけど離婚した。

    • 11
    • 21
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/08/12 02:45:58

    守ってくれる

    私はなんにも言ってないのに、恥ずかしい親でごめんって言ってくる

    • 5
    • 22
    • パキラ(幸運)
    • 22/08/12 06:45:21

    守ってくれる

    だから旦那は親と疎遠にしてまで私と結婚した。
    もう結婚して20年だけど、ずっと親と疎遠だよ。
    まぁ親がおかしな人だったんだけどね。

    • 2
    • 23
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/08/12 06:58:11

    義母の味方をする

    もう何年も義母とは疎遠だから(旦那は会ってるのかしらない)今は分からないけど結婚してからずっと義母の味方してた。それが理由で疎遠

    • 6
    • 24
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/12 07:26:29

    義母の味方をする

    一度守ってくれないなら二度と義実家行かない!ってブチギレだことがある。
    あれから3年。一回も行ってない

    • 7
    • 25
    • ごぼう(解放)
    • 22/08/12 21:17:01

    義母の味方をする

    義母の味方をするくせに、私を義母と関わらせたくて仕方ない人だった。困ってることを伝えても、かあさんは本当の娘だと思って言ってるのに、ありがたいと思え、笑って受け入れろと言う感じ。距離を取りたくても取れないし結局離婚した。

    • 12
    • 26
    • ポーチュラカ(いつも元気)
    • 22/08/12 21:28:20

    守ってくれる

    結婚して愚痴を言ったことあるけど上手く解決してくれた。今は愚痴もない。

    • 23
    • 27
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/08/12 21:32:37

    自分は関係ないから、逃げる。1番最低な奴

    • 6
    • 28
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/08/12 21:42:57

    義母の味方をする

    義母が自己中な人でずっと我慢していた
    けれども、ある日あまりにもわがままな事言い出したからそれに対して私が言い返したら
    旦那に胸ぐら掴まれました。
    離婚を考えてます。

    • 11
    • 29
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/12 22:04:45

    守ってくれる

    守ってくれた。
    2人目妊娠中にもう限界で離婚してほしい。理由は…って義母の発言や毎日電話やLINEの辛さなど伝えたらあちらに苦言を呈してくれた。

    • 5
    • 30
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/12 22:43:55

    義母の味方をする

    離婚してるけど離婚前は放置されてた。

    • 14
    • 31
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/12 22:54:43

    義母の味方をする

    もうこれを理由に離婚したいくらい
    マジキモイ

    • 9
    • 32
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/12 23:12:51

    義母の味方をする

    お互いの愚痴をそのまま伝えるバカだし、諦めてる。

    • 4
    • 33
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/08/13 16:29:07

    どっちでもないかな。うちの母が祖母や父の文句垂れ流しだったので夫に義母の文句は言ったことがありません。と言ったら嘘になるけど笑
    なんで夫に気を遣って我慢。義母にも我慢なんだろね。

    • 5
    • 34
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/08/13 18:45:32

    守ってくれる

    守ってくれてたけど、結局義母の酷い態度が変わることはなかったです。旦那がトイレやお風呂に入った隙を狙って嫁いびりしてきたり、旦那の海外出張中、毎日午前4時に無言電話かけてきたり(ナンバーディスプレイでバレバレ)。

    それで、旦那了承の上、私は義理実家と交流を持たないことにしました。盆も正月も行くのは旦那と子供だけです。

    • 8
    • 35
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/08/13 20:54:07

    守ってくれる

    結婚前付き合ってる時に親の味方するって言われたけど結婚する時に私が1番でなければ結婚しないと言ったら私の味方になってくれてる。
    結婚して幸せだよ。

    • 11
    • 36
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/15 12:12:40

    義母の味方をする

    「お袋がそんなことを言う訳がない。」と一言。 何を言っても無駄と諦めています。私から義実家を話題にする事はありません。

    • 4
    • 37
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/08/15 12:21:12

    義母の味方をする

    私ははっきりとは愚痴らないけど、義実家の布団がカビ臭いと言っても「そう?」、姑がお風呂中に急にドア開けてくるのが困ると言っても「そう?」と旦那は全く取り合わない。
    旦那は義実家では完全に子供に戻って私や子供のことはその場にいる親族ぐらいにしか思ってない。
    義実家に行くまでは、姑へのお土産とかプレゼントとかで張り切って良い息子で、ここ数年は義実家から帰る時に急に私に掃除の指示を出して「俺の母さんに負担かけるな。」みたいな態度になる。いちいち旦那に指示されなくても長年やってるんだけどね。
    姑関係になると優先順位が、
    俺(旦那)>姑>>>子供>>>>>>>>>>嫁(私)
    になる。本当にクソ。

    • 10
    • 38
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/08/15 12:24:29

    守ってくれる

    マザコンじゃないからちゃんと話も聞いてくれるし、常に味方になってくれる。
    じゃないととっくに離婚してる。

    • 18
    • 39
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/08/15 12:27:03

    義母の味方をする

    ダメだよご主人にそんなこと言っちゃ。
    自分のお母さんか、姉妹がいればそちらに愚痴れば良いんだよ。

    • 4
    • 40
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/08/15 12:32:01

    義母の味方をする

    こちらがどんなに理不尽なことをされても、義母を庇ってばかりの夫。おかげで義理実家とは疎遠になったけど子ども達も私側について帰省を嫌がるようになってから、慌ててご機嫌とりしてる。もう遅いけど…

    • 12
    • 41
    • 葡萄(元気)
    • 22/08/15 12:36:48

    守ってくれる

    夫と義母の仲が悪くて、義母と2時間一緒にいると夫が不機嫌になるから、私との相性以前の問題。

    • 5
    • 42
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/08/15 13:52:33

    明らかに旦那親は毒なのだが、批判したら激怒したので、それ以来何も言わない。

    が、毒すぎて、今は私が義親から旦那を守るって感じ。
    特に義母は、男には上手に取り入るが、それが効かない女は苦手らしく。

    • 1
    • 43
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/08/15 13:55:26

    義母の味方をする

    自分の息子には、嫁を守ってほしい。

    • 4
    • 44
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/15 13:58:17

    義母の味方をする

    うちは主さんちと全く一緒ですね
    この場にいない義母の味方するからね
    離婚したいと思いながら20年も一緒に居ちゃったなぁ
    3年目ぐらいで別れりゃよかった

    • 0
    • 45
    • 雪割草(信頼)
    • 22/08/22 21:36:14

    義母の味方をする

    当然、義母の味方をするよ
    逆にいえば私も旦那から実母の悪口聞かされたら母のこと悪く言わないでよって言う
    たとえ母に非があったとしても、自分の親の悪口なんて聞いてて気持ちのいいもんじゃないよね
    それは旦那さんも同じじゃないの?

    • 12
    • 46
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/08/22 21:58:38

    守ってくれるけど、指摘めいたこと言うと気分は悪そうかな。
    でももし実母が悪いことして旦那に指摘されたとしたら私は嫌な気持ちにならないし実母が悪いって思うタイプだから、なんで問題点で判断してくれないのっていつも思う。
    有難いことに実親は害のない常識人だと結婚して分かったし、今のところ自分側の家族で揉め事ないから余計そう思うのかもしれないけどね。

    • 1
    • 47
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/08/22 22:01:00

    どちらとも言えない
    マザコン

    • 0
    • 48
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/08/22 22:04:01

    わからない
    旦那に義母の愚痴を言った事ない。
    もちろん嫌みはよく言われるけど、今の所天然のふりしてその場をやり過ごしてる。
    絶対許せない発言もあるから、いつか介護してとか言われたらぶちまけてやろうと思ってる。
    私は執念深いのよ(笑)

    • 5
    • 49
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/08/22 22:27:39

    どっちでもない。
    自分の実家に一切興味がない。もちろん私の実家も興味がない。
    愚痴も、客観的な感想しか言わない。

    私が義実家で働いてるから、良くも悪くも一応嫁嫁して付き合ってるけど、多分夫的には、
    そんな愚痴言うならなんでうちの親かまってんの?仕事やめて縁切れば?
    くらいにしか思ってないと思う。

    • 2
    • 50
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/08/22 22:37:53

    義母の味方をする

    すごい時代遅れなババアと、なんにも知らないマザコン男。同居じゃなくて良かった。

    • 2
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ