楽天カード、スマホ決済の場合

  • なんでも
  • フェンネル(称賛)
  • 22/08/11 08:42:29

アナログ人間ですみません。
楽天クレジットカードを持ってますが、スマホウォレットに登録してタッチ決済とかQUICPayで払う事があります。
でもお店で楽天カードありますか?と聞かれたらバーコードをピッとしてもらう為に結局財布を出したり、楽天市場アプリのバーコードを出したりしてます。
これってポイントはクレカ、楽天市場、ダイコクドラッグポイントカードとか、その時に出したやつに全部バラバラに貯まってるって事ですよね?
楽天市場で使いたい場合、全部そこに反映されるように出来るんでしょうか?
財布を出さなくてもピッって出来る方法があるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/08/11 09:05:16

    楽天カードと楽天市場アプリは同じポイントだよ。楽天ポイントが貯まります。
    楽天カードのQUICPayで支払ったなら、楽天ポイントが貯まります。ただ、QUICPayでの支払いはポイント付与対象外のこともあるので注意。
    ダイコクドラッグポイントカードを出したら、ダイコクドラッグのポイントが貯まるので、楽天ポイントは貯まらない。
    楽天ポイントは楽天市場で使えるポイントだから、楽天カード、楽天カード付帯のQUICPay支払い、楽天アプリ、それぞれ貯まるポイントは同じ。楽天ポイントです。
    ポイントが貯まるタイミングはバラバラだったり日数が掛かります。
    ダイコクドラッグポイントカードなど各店舗でしか対応していないものは、もちろん楽天ポイントは貯まりません。ファミリーマートなど、Tカードと楽天カードで対応している店舗なら、楽天カードを出すといいでしょう。
    財布を出さなくてもポイントを貯める方法は、楽天ペイアプリを取ると良いです。ポイント還元率が少しアップするのでおすすめです。

    • 1
    • 1
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/08/11 08:51:12

    楽天ポイントを貯めたいなら、楽天ペイのアプリをとれば?
    そのアプリから楽天カードのバーコードも出せるから、楽天ポイントが貯まるところでそれをピッとやってもらえば貯まるし、キャッシュレスで払いたければそのままアプリで楽天ペイも使えるし。
    ドラッグストアとか、店独自のポイントを貯める場合はソレを出して、支払いは楽天ペイにすれば良いのではないでしょうか。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ