オバマ元米大統領とメルケル元独首相、安倍元総理の国葬に出席へ

  • ニュース全般
  • グラジオラス(準備)
  • 22/08/10 11:49:18

安倍元総理「国葬」にオバマ元大統領参列で調整 メルケル前首相も

[2022/08/09 15:26]

 9月27日に行われる安倍元総理大臣の国葬にアメリカのオバマ元大統領が参列する方向で調整していることが分かりました。

 オバマ氏は2016年に現職のアメリカ大統領として初めて被爆地・広島を訪問するなどして安倍元総理との信頼関係を築いてきました。

 政府関係者によりますと、オバマ氏のほかに、ドイツのメルケル前首相も参列する方向で調整しているということです。

 国葬の参列者は、新型コロナの感染状況も踏まえたうえで6000人規模を軸に検討しています。

 政府は、安倍氏と親交を深めた外国要人の参列を受け入れ、安倍外交を引き継ぐ場としたい考えです。

テレ朝NEWS
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000264458.html

◆ ◆ ◆

オバマ元米大統領、安倍氏国葬に出席へ

2022年8月9日 22:30

安倍晋三元首相の国葬(9月27日)にオバマ元米大統領が出席を調整していることが9日、わかった。ドイツのメルケル前首相やフランスのマクロン大統領も参加を検討する。

オバマ氏は2017年1月まで米大統領を務め、当時首相だった安倍氏と関係を築いた。16年に米国の現職大統領として初めて被爆地広島を訪れ、その際に安倍氏が同行した。

オバマ氏は安倍氏死去を受けツイッターに「友人で長年のパートナーの暗殺に衝撃を受け、悲しんでいる」と投稿した。来日にあわせ岸田文雄首相との面会も予定する。

政府は今週中にも海外要人の出席をとりまとめる。週明け以降に希望があった場合も柔軟に対応する。

安倍氏の死去を巡って250以上の国・地域・機関が1700件を超える弔電を送った。政府は国葬を開催し、海外の要人が弔意を示す機会にする。(以下略)

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA094LB0Z00C22A8000000/?unlock=1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/08/11 12:25:37

    銃撃され亡くなった安倍晋三元首相の
    国葬を巡り、自由法曹団と教職員組合
    など複数団体は

    10日、国葬の実施に反対を表明した。

    自治体や教育委員会には市民に黙とう
    を促すなど、

    弔意の表明を事実上強制することがない
    よう求めた。

    • 0
    • 9
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/08/10 14:43:23

    国葬って、個別訪問の警護費用を10分の1以下にできる経済的な方法なんだよね、
    お金がかかるじゃないか!という批判をしている人たちは的外れ。
    外国の要人に単独で参列される方がよっぽど日本には不利益。

    • 2
    • 8
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/08/10 14:00:10

    >>2
    今騒動起こしているトランプさん、当日は来れるといいね。

    • 0
    • 7
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/08/10 13:59:49

    >>2
    今騒動起こしているトランプさん、当日は来れるといいね。

    • 0
    • 6
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/08/10 13:57:25

    >>4
    安倍さんが安保法案を通したり、NATOに日本政府代表部を設立していなかったら、
    今ごろ日本は欧米諸国と足並みそろえてロシア&中国に対抗することすらできていなかったよ。

    • 3
    • 5
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/10 13:33:34

    >>4
    外交辞令を超えた追悼の言葉が集まる首相もそうそう居ないと思うけどなぁ。

    • 5
    • 4
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/08/10 13:30:40

    国葬する程の人物じゃないと思うけどなぁ。
    反対している人も過半数いるじゃん。
    海外の要人が来日してくれるなら国葬するしかないの?
    何だか周りから固めているみたいで嫌だわ。

    • 0
    • 3
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/08/10 13:23:07

    >>2
    トランプも参列したいって意志表明してるよ

    • 1
    • 2
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/08/10 11:53:57

    トランプさんにも来てほしいな。

    • 2
    • 1
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/08/10 11:53:01

    海外の要人が来日して弔意を示してくれるなら、その気持ちはありがたいし警護は万全にしてほしい。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ