Aさんが主の悪口言ってるよ

  • なんでも
  • 薔薇:赤(愛、美)
  • 22/08/09 15:35:21

飲食店で社員1人、パートは私を含め4人なんだけど、その中の1人Bが私ともう1人のパートの悪口を社員に言っているみたいです。基本的に2人でお店を回すんだけど、Bは私と組んだ時には本当に普通な感じで世間話もします。だけど、私が休みの日に社員と組んだ時に悪口を言っているみたいです。すごく腹が立つんだけど、こういう場合、皆さんなら社員から聞いたよ?とBに言う?それとも黙ってやり過ごしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/09 16:47:28

    私ばかり動いている
    あの人は接客態度わるい

    この2つは他の人も見ていたら分かることだから、それをあえて言う人は信用できない。この2つを言う人ほどお喋りしたりして動いていなかったりするから。

    • 0
    • 43
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/09 16:44:07

    主が嫌われてるのだからそのまま過ごす

    • 0
    • 42
    • フラワーロック
    • 22/08/09 16:41:12

    >>28
    それは受け取り方で直す努力はしないの?
    社員も姑息な事をしないで上司に報告すればパート同士の雰囲気が悪くならないのに…
    わざと引っ掻き回して楽しむ人いるよね

    • 2
    • 41
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/09 16:41:01

    その『悪口』の内容によるよね。例えば主がブサイクだとか貧之だとか言われのない誹謗中傷だったら質の悪い悪口だけど、「私ばっかり動いて主は動かない」とか「主は接客態度が悪い」とかは明らかに主にも非があるわけで、『批判』を『悪口』とはき違えるのは子供っぽいよ。先ずなぜBさんが主に不満を持っているのか、主自身に改善する所はあるのかを考えないと。大人の対応をしようよ。

    • 1
    • 40
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/09 16:36:11

    >>21
    はい、決定
    社員、主の悪口をBに言ってるね。
    社員が一番厄介

    • 3
    • 39
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/09 16:27:20

    >>28
    悪口…???

    • 4
    • 38
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/08/09 16:26:43

    主のみ読んで、それ悪口じゃなくて業務に関わる愚痴じゃん。Bにすごく腹が立つんだけどと書いてあるけどさ、ペラペラ話してる社員に腹が立たない主も変わってるね

    • 2
    • 37
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/09 16:23:38

    飲食店ってものすごく動いて接客も丁寧な人と、無愛想でマニュアル通りの人とがいるよね。
    私がお昼に行く飲食店がいくつかあるんだけど、だいたい接客が丁寧な人ほど気づいたら辞めちゃったのか全く見かけなくなるんだよねぇ。
    主の話を聞いてなるほどなぁって思っちゃった。

    • 0
    • 36
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/08/09 16:23:24

    >>28

    ん??それは、悪口ではなく報告では?
    悪口だと思ったのは主が自分の立場が悪くなると感じたからでは?

    パートの働き方について、社員に報告して社員から注意して貰いたかったのに、社員が変な伝え方をしただけでは???

    • 3
    • 35
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/09 16:22:07

    それ聞いてあなたは何て言ってるんでるかーってその告げ口してきた人に聞く
    だって今のところそいつが一番ヤバいよね。Bさんが悪口言ってるのが本当かどうかはまだ分からない

    • 3
    • 34
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/09 16:16:48

    そういうことを報告する人って、自分の言葉で
    他人の人間関係が攪乱されることを楽しむ人だよね。
    主以外の三人ともロクなもんじゃないと思われ。
    時給に値するお仕事だけきっちりこなして、あとはスルー推奨。

    • 4
    • 33
    • 松(不老長寿)
    • 22/08/09 16:11:41

    こういう小学生女子いたよね

    • 4
    • 32
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/08/09 16:08:46

    そんな
    くだらない人間しかいない職場辞めれば

    • 2
    • 31
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/08/09 16:04:43

    >>27
    違うでしょ。悪口言ったかどうかなんだから。当日の作業内容は報告してるから知ってるじゃないの

    • 2
    • 30
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/09 16:04:29

    >>23仲良しだから嫌われてないって?
    いい関係と思ってるのは主だけかもよ。

    • 1
    • 29
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/09 16:04:02

    ママ友だったとかそういう近い関係の人と同じ職場なんてやめたほうがいいと思う。

    • 2
    • 28
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/09 16:02:20

    >>26 「私ばっかり動いて主は動かない」とか「主は接客態度が悪い」とかです。

    • 0
    • 27
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/09 15:59:07

    >>22 社員は休みで、Bと私が2人で仕事をした内容の事を言っているので、言っているのは本当だと思います。

    • 0
    • 26
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/08/09 15:58:31

    悪口ってどんな内容?それにもよる

    • 0
    • 25
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/08/09 15:57:48

    Bさんが悪口言ってるんじゃなくて、社員がBさんに悪口聞いてもらってるパターンもその感じだとありそうだよね。
    今度その報告されたら、それって何ハラスメントなんですかね?って言ってみようよ

    • 0
    • 24
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/08/09 15:57:46

    学生じゃあるまいしそんなこと言うなんて社員がヤバい奴だよ。まだ学生の気分なのか?
    聞き流すのがいいよー。
    ちょっと愚痴っても悪口と相手に流されそうだから気をつけてね。

    • 3
    • 23
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/09 15:56:48

    >>15 仕事上では社員とパートですが、もう10年以上前からの友達で、子供が小さい時は家族ぐるみの付き合いをしていました。

    • 0
    • 22
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/08/09 15:55:41

    >>14
    なら、本当のことかどうか、わからないじゃない

    • 2
    • 21
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/09 15:54:18

    でも社員もBの事を「常識がない」とか「何度言ってもわかってない」とか「同じミスする」とか私に愚痴ってきます。

    • 0
    • 20
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/09 15:53:58

    面倒な職場だね
    私だったらどうせパートだし、精神擦り切らせながら働くだけ無駄な気がするからやめるかなー。とりあえずBとは会話ゼロにする。無視はしないよ。雑談をやめる。どうしたのか聞かれたら社員さんから色々聞いたから嫌なのかなと思って。って答えるかも

    • 2
    • 19
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/08/09 15:53:56

    言ってきた人を警戒

    • 2
    • 18
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/08/09 15:53:01

    社員がヤバい。
    え、その悪口言ってる時社員さんも一緒に言ってたんですか?って言っちゃうかも。
    伝えてくるってことは何かしら改善求めてるってことですよね?どのような内容でしたか?でもいいかな。

    • 1
    • 17
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/08/09 15:51:54

    直接本当に確かめたら?

    • 2
    • 16
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/09 15:51:24

    >>13 やっぱり知らんぷりが一番ですかね。
    内容も聞きました。

    • 0
    • 15
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/08/09 15:51:08

    >>14社員が主のこと嫌いなんだよ。
    辞めなよ。
    面倒くさいじゃん

    • 1
    • 14
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/09 15:50:19

    >>11 社員が言ってくるからです。「昨日Bが主の事言ってたよーって。」

    • 0
    • 13
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/08/09 15:49:47

    知らんぷりしといた方が得策。
    聞いたよといっても、
    言ってないしと、しらばっくれるでしょ。
    何を悪く言われたかは聞いたのかな?

    • 0
    • 12
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/08/09 15:49:28

    その社員には「え~そんなこと言ってるんですか?びっくり~ちょっとやだ~」って反応する。

    悪口を言ったとされる人に「社員さんから主の悪口言ってるって聞いたんだけど、何かあれば直接言ってね!それから社員さんペラ子だから気をつけたほうがいいよ!!」って言う。

    • 2
    • 11
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/08/09 15:48:30

    >悪口を言っているみたいです
    なんでわかるの?

    • 0
    • 10
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/09 15:48:27

    >>8 はい。みんな女性です。

    • 0
    • 9
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/08/09 15:48:01

    社員さんみたいにチクる人は何がしたいのか分からないよね。

    でも確かに、悪口を聞かされたあとに
    悪口を言っている人が、言われている人と仲良くしてるのを見ちゃうと、
    複雑な気持ちになることはある。
    特に、その悪口を言っている人のことをこちらがよく思っていなくて
    かつ悪口を言われている人のことを好きだったりするとね。
    黙っているのが良いのかどうかちょっと悩んだりする。

    結局、荒れるだけだから言わないけど。

    • 0
    • 8
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/09 15:47:15

    みんな女性ですか?

    • 0
    • 7
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/09 15:46:04

    >>5 何目的なんだろう。社員はBの事も主の事ももう1人のパートの事も全部それぞれに伝えています。

    • 0
    • 6
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/09 15:42:18

    社員もヤバいですよね…。
    仕事に支障は出したくないので普段通りでいいですよね。

    • 2
    • 5
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/09 15:41:46

    社員は何目的?

    • 3
    • 4
    • 牡丹(富貴)
    • 22/08/09 15:40:20

    社員に、「直接言われてないので私に言わなくていいです」
    って言う。

    • 8
    • 3
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/08/09 15:38:38

    何も言わず普段通りにする

    • 2
    • 2
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/08/09 15:37:51

    一番注意しなきゃいけないのは悪口言ってるよと伝えてきた人だよ。

    • 15
    • 1
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/08/09 15:36:48

    すみません。トピタイがAさんになってました…。Bさんです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ