友達に怒られた

  • なんでも
  • セージ(家庭の徳)
  • 22/08/09 13:35:56

ラーメン屋さんでカレーを食べたら
「ラーメン屋さんきたのにカレー?それなら意味ないじゃん」と機嫌が悪くなってしまい怒られてしまったけれど私が悪いんでしょうか?ラーメン屋さんに行ったからってラーメンを食べる決まりは無いのだからカレーぐらい自由に食べさせてよ。そんな怒ること?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • 22/08/09 15:29:44

    メニューにあるならいいと思う

    • 1
    • 28
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/08/09 15:25:51

    ただ、お昼を食べるなら
    ラーメン屋さんでカレーを食べてもいい。
    けど、ラーメンを食べようという状況でラーメン屋に行ったなら
    カレーを食べるのはどうかと思う。

    • 0
    • 27
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/08/09 15:21:36

    めんどくさいお友達だねw
    好きなもの食べて良いんだよー

    • 1
    • 26
    • エビネ(真実)
    • 22/08/09 15:07:02

    >>14 失笑

    • 0
    • 25
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/08/09 14:56:49

    それ本気で言ってる?嘘でしょ?
    って言っちゃう、私ならね。
    ムカつくからインスタのストーリーで愚痴ってやったら?笑

    • 0
    • 24
    • フェンネル(称賛)
    • 22/08/09 14:55:47

    じゃあなんでカレーがあるんだよって感じだね
    意味なくねーよ

    • 1
    • 23
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/09 14:54:35

    おすすめのラーメン屋だよって言われて行ったなら失礼かもだけど、そうじゃなかったら好きにしてって思うよ

    • 2
    • 22
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/08/09 14:53:40

    正直、入店前に言ってくれたら、カレーが美味しいお店に行ったのになぁ
    とは思うかもしれない
    どっちかが悪いとかでは無く、性格が違うってだけでは
    怒る人も居るんだと解っていれば、今後同じ状況の時に考慮出来るし、それでいいじゃん

    • 0
    • 21
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/08/09 14:53:18

    ラーメンの美味しさを共有したかったならがっかりするのはわからんでも無い
    でも目的を告げないままカレーもある店に連れて行って、カレーを頼んだからって怒り出してるなら相手のがおかしいね

    • 0
    • 20
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/09 14:51:37

    食事代は、自分で払ったんだよね?
    それなら文句言われる筋合い無いよ。

    • 0
    • 22/08/09 14:49:21

    え、ほんとの話?釣りみたい!

    • 1
    • 18
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/08/09 14:43:39

    蕎麦屋でラーメン頼む時があるんだけど
    主の友達に怒られちゃうね。

    • 0
    • 17
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/09 14:39:20

    その店のメニューにあるもの頼んだんだから別に良いと思うけどね。その友達から美味しいラーメン屋あるから行こうと誘われて行ったのにラーメン食べなかったらちょっとモヤモヤするかもだけど怒る程じゃないな。

    • 2
    • 16
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/08/09 14:38:40

    たった1度ラーメン屋でカレー食べただけでそこまで怒るわけないじゃん
    今までKYな事してきたから怒ったんだよ。

    • 4
    • 15
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/09 14:34:14

    奢りなら多少言われてもわかるけど、自腹ならほっとけよって話だよね。

    • 0
    • 14
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/08/09 14:28:26

    >>5好きなの頼んで何が悪いの?自分でお金払うのに。
    メニューにないものを無理やり頼んでるわけじゃないんだから

    誘われたら誘った人の好むものを食べなきゃいけないわけ?

    • 0
    • 13
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/08/09 14:27:47

    メニューにあるんだから食べてもいいよ
    食べちゃダメなものはメニューにはのせないよ

    • 0
    • 12
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/09 14:26:46

    怒るまではいかなくても結構それ言われる。
    ラーメンは2年に一回くらいしか食べないけど、ラーメン屋にはたまーに行くよ。
    餃子とライスとか、チャーシュー丼とかその辺しか食べない。

    • 0
    • 11
    • エビネ(真実)
    • 22/08/09 14:25:48

    KY

    • 1
    • 10
    • 杏(臆病)
    • 22/08/09 14:24:17

    そんなの勝手です。ラーメン屋の店主が怒るならわからなくないですが笑

    • 0
    • 9
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/08/09 13:54:25

    そんなにそこのラーメン推しなら、最初から言ってくれればいいのにね

    • 0
    • 8
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/09 13:51:57

    相手が何食べようか
    どうでもいいけどね

    • 4
    • 7
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/08/09 13:50:57

    ラーメン屋にカレーがあるんだから食べてよし

    • 5
    • 6
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/09 13:47:35

    >>5
    食べたかったのかもしれないけれど、そんなに怒る事でもないと私は思うんですよ。

    • 1
    • 5
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/08/09 13:46:13

    友達はラーメン屋にラーメンを食べに行こうって誘ったんだろうね。なんかわかるわ。

    • 3
    • 4
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/09 13:42:47

    >>3
    チェーン店のラーメン屋さんでそこまで有名なお店じゃないよー!有名なお店のラーメン屋さんだったら食べるし。ラーメンて気分じゃなかったの

    • 0
    • 3
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/09 13:38:35

    >>2
    なら、きっと食べてほしかったのかもね

    • 0
    • 2
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/09 13:37:46

    >>1
    誘われて行った

    • 0
    • 1
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/09 13:37:06

    友達に誘われたラーメン屋さん?
    たまたま入ったラーメン屋さん?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ