知的障害の姉のせいで旦那に離婚を切り出された

  • なんでも
  • バジル(忍耐力と勇気)
  • 22/08/08 21:27:31

旦那にも交通事故で身体障害が残り、リハビリ中の妹がいます
互いに協力しようと言って結婚したのに。

我が家は私の実家の敷地内にあります。
なので姉と高齢の親の様子を毎日見ています。
先週から母が入院することになり、旦那にも協力を求めたら拒否されて離婚を匂わされた。
うちの姉は年々凶暴化しているけど、危ないときは主一人で対応してきた。なんか残念。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/08/10 03:53:47

    知的障害の他に精神的な病気は無いの?
    それによっちゃ施設に優先的に入れるよね。
    グループホームとかあるんだし。
    ソーシャルワーカーに相談しないの?
    主も障害ある?

    • 2
    • 58
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/08/09 22:59:10

    こうなってくるとお互いに自分の家族の事は自分でとうにかするのがベストなんじゃないかな
    旦那にばっかり負担がかかり過ぎてるからね

    • 3
    • 57
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/09 22:51:06

    状況すべてが逆の立場なら離婚したいって言うわ
    子供に危害があってからだと遅いし

    • 4
    • 56
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/09 22:25:38

    旦那さんの中でイライラが溜まってるんじゃないだろうか。離婚するのが嫌なら施設探していれるなりしなよ。イライラが爆発したら主捨てられちゃうよ。
    コロナでも受け入れてくれるところ無いのかな。

    • 1
    • 55
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/08/09 22:18:58

    凶暴化してるのに施設は入れないでしょ
    精神病院管轄だと思うけど

    • 1
    • 54
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/08/09 22:00:13

    >>53 主です。
    姉は月に数日ショートステイに通えていますが、そのショートステイ先でコロナが出ちゃって今は利用できません

    • 0
    • 53
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/08/09 10:41:48

    離婚云々より、これからお母さんもどんどん歳取るし、病気や介護、亡くなってからいきなり施設だとなかなか難しいから、今から施設探して慣れさせといた方が後の負担少ないよ

    • 7
    • 52
    • 造花(偽物)
    • 22/08/09 09:03:45

    主さん、姉より旦那よ 姉は行政が守ってくれる
    旦那との家族を1番に考えてね

    軽度知的障害か、手帳はあるの?
    福祉の力を借りられないか徹底的に調べてみたら?
    役場の営業はカレンダー通り。お盆休みでも大丈夫だよ!

    • 7
    • 51
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/08/09 06:03:25

    主さんが今 優先しなくてはいけないのは ご主人と お子さんですよ。
    自身の親や兄弟も心配かもしれないけれど、もう別世代なんでしょ?
    優先順位をつけないと どちらとも上手くやっていけなくなる。
    主さんの親が主さんの お姉さんと上手くやっていけないなら施設に入れた方が良いよ。お姉さんは知的障害ってことは手帳が発行されていますよね?
    行政支援が受けられるはずだし、主さんの親が亡くなっても別世帯にしておけば主さん家庭からの持ち出しはないはずだよ。
    もしかして、主親さんや主さんは、お姉さんに入ってくる支援金を当てにして生活していませんか?
    施設に入れると そのお金は施設に入ってしまうから施設に入れたく無いって言う家庭も有るんだよね。
    あと、主さんは大して調べもせずに思い込みでいるところはありませんか?
    ちょっとでも福祉をかじったことがある人から見たら、取り敢えず突っ込みどころ満載のトピだよね。

    • 7
    • 50
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/09 05:54:26

    年々凶暴化しているなら施設も考えたら?
    親御さんは嫌かも知れないけど、成人していい年した障碍者の凶暴化はかなり身内でも大変でしょ?
    プロに頼むのも視野に入れてみてください。

    • 8
    • 49
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/08/09 05:52:19

    この間ノンフィクションでやっていた、いしいさんちに行ってみたら?似た症状の男いたよ。

    • 2
    • 48
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/08/09 05:36:35

    理想論かもしれないけど、軽度で仕事もできてる感じなら、子供にとっても結構いい環境だと思うんだけどね。
    トピだけではわからないんだけど、ご主人にとって何が許容を超えたのか具体的にきいてみないとなんとも…
    可能な限り解消に努めながら~が一番だよね。

    • 1
    • 47
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/08/09 05:32:07

    比重がどうなのかなって思った。お姉さんの面倒ばかりで、主さんの家やお子さんをほったらかしにしたりしていませんか?男性は基本的に母親から甘やかされているので、自分の世話が一番でないと不機嫌になります。
    私の夫の妹はシングルマザーで少しお金にだらしない人。子供の学費が足りない、ちょっと旅行に行きたいで年間30万ぐらい援助しています。義母も援助して当然という態度です。我が家も子供が受験でそんなにお金ないからモヤモヤした気持ちに。実家を支えて当然でしょという態度では夫の気持ちは離れていきますよ。

    • 1
    • 46
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/09 04:19:36

    文面からしか推測できないけど、旦那は義姉に参ってるのは事実だろうけど主に対しても愛情が冷めているとは思う。例え義姉だけが問題だったとしても、夫婦関係が良好なら離婚とはならない。
    私だって義実家とは色々あったけど、その都度旦那は私の味方をしてくれて向こうと距離を取ってくれたから離れるって考えにはならなかった。
    義姉の問題に向き合うことも必要だけど、それ以前の問題はない?

    • 3
    • 45
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/08/09 01:13:47

    あんたの家族は旦那の家族ではないんだよ。
    逆に旦那の家族にはなにかしてきたの?

    • 10
    • 44
    • 造花(偽物)
    • 22/08/09 00:13:07

    障害福祉課に連絡
    担当のケースワーカーを決める
    兄弟は扶養の義務ないから
    よく相談してみれば?
    生活保護を貰いながらグループホームに入る、そこから仕事に通う。
    家庭崩壊するまで、面倒見る必要はないよ。親だって高齢になるんだから。
    うちのは重度知的障害だから障害年金でホーム代払えるし、作業所で僅かだけどお小遣い程度の給料もある。
    私ら夫婦は負担ないよ。
    軽度だと違うんだろうし、色々調べて役所と根気よく相談してみて!

    • 10
    • 43
    • アロエ(万能)
    • 22/08/08 23:52:24

    妻の実家の敷地内の家、凶暴な義理の姉、面倒を見ない義母の再婚相手、将来のしかかる負担で自分達の生活もおびやかされるようなら普通に旦那さん病むと思うわ
    結婚前にある程度わかっていたとはいえ、想像をこえる現実に絶望しているのでは…

    • 14
    • 42
    • フロックス(温和)
    • 22/08/08 23:42:41

    私も離婚
    逃げたい

    • 0
    • 22/08/08 23:40:50

    主も姉と同じく知的か何かでしょう?

    • 6
    • 40
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/08 23:35:41

    >>12
    主は、立場を置き換えて考えられない人なの?
    実際にどうこうしてなくても、例え健常であっても、敷地内に義親と義姉がいるってだけでも息が詰まると思うけど。
    主の実家(の敷地)から出て別で暮らせないの?

    • 7
    • 39
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/08/08 23:31:43

    >>16
    お姉さん、障害者年金もらえてないの?

    • 4
    • 38
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/08/08 23:31:23

    お姉さんの相談係かケースワーカーに連絡して、緊急一時を使えるか相談してみてください。

    • 6
    • 37
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/08/08 23:29:15

    主夫婦に子供は?
    離婚するとしても、子の養育はどうするつもりなんだろう

    • 1
    • 36
    • アルストロメリア(幸い)
    • 22/08/08 23:26:40

    結婚前からわかってたのに
    今更なに言い出すのさ…と
    私なら思う
    姉の次は母親も施設に入れろってなって
    結局はダンナの親や妹の自宅介護を主さんにやらせるつもりだと思う
    そうなったらダンナの家族も施設に入れてやれ!

    • 6
    • 35
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/08/08 23:08:40

    40歳の異性の世話なんて言ってみれば他人だし嫌に決まってる。
    主だって旦那さんに弟いたら異性の世話なんて嫌でしょ?

    • 13
    • 34
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/08/08 22:58:59

    お姉さん、相当手に負えないとかじゃないの?
    逃げたくなったんじゃないかな

    • 10
    • 22/08/08 22:46:29

    >>31
    そうそう、私の友人も、35過ぎくらいからおかしくなった。
    今まで怒るような人じゃなかったのに、物凄い形相でカッと怒るようになって、怖くなったよ。人格が変わったみたいに。

    思えば、20代まで小学生か中学生みたいなポヤポヤ感だったのに、成人の時期をすっとばして老人になってしまったような感じです。

    • 6
    • 32
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/08/08 22:41:39

    >>31
    統合失調症とかあるんじゃないの?
    薬とか飲んでる?

    • 7
    • 31
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/08 22:19:06

    >>29 姉は今40歳ですが35歳くらいから凶暴化してきて、夕飯を外に投げたりするようになったんです
    旦那と結婚する前はふっつうに顔合わせに出席できたし

    • 1
    • 30
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/08/08 22:15:52

    この主の言ってること何かおかしくない?

    • 24
    • 22/08/08 22:15:42

    中学からの同級生で、軽度知的障害の人がいた。
    当時は知的障害だなんて分からないくらい、普通の人だった。(ときどき変なところはあったが)

    すごく穏やかでいい人だったんだけれど、30後半あたりから突然怒るようになったんだよね。

    知的障害の人って、元々の脳の容量が少ないから、老化が少しでも進むと、いっきにボケが始まるみたい。
    今はすっかり疎遠になりました。

    知的障害の人は、早いうちにボケが始まって、治ることはないんです。これからどんどん大変になるでしょう。
    いっそ離婚して、親と姉のお世話に人生を切り替えるのもいいかもね。

    • 7
    • 28
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/08 22:12:37

    凶暴化と言っても最近は落ち着いてて
    去年が1番のピーク。
    薬のおかげでデブ化してて、女版関取みたいな体型だから殴られたら骨折するけど
    寝てる時間増えたから大丈夫。

    • 0
    • 27
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/08/08 22:09:42

    旦那さんは年々凶暴化する義姉に対応の限界を感じたんじゃない?

    • 14
    • 26
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/08 22:06:20

    >>23 姉の施設入りはやる。
    小さい娘もいるからうちで面倒は見られないよ。
    だから我慢してって頼んでる

    • 2
    • 25
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/08 21:58:18

    >>19 しょっちゅう親子喧嘩しているからなだめに行かないと無理なの
    実家には姉と母と母の再婚相手(便宜上父と呼んでる)の3人がいて、再婚相手は姉の面倒見ないんだよ

    • 3
    • 24
    • 松(不老長寿)
    • 22/08/08 21:57:34

    ただでさえ揉める敷地内別居でこの状態だからね。
    軽度知的も大変だよ。
    家の実母がそうだけど、まず一般常識が通じない。
    常に空気読めないから周りに酷い事言って怒らせてしまう。

    • 8
    • 23
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/08/08 21:57:27

    このまま親が亡くなったら主さんが一生お姉さんの面倒を見るの?
    自分たちもこれから年を取っていくのに
    自分の妹と妻の姉と二人も面倒みるって責任重すぎるし無理だと思ったんじゃないかな
    軽度ならグループホームとかで暮らすとかは出来ないのかな
    お姉さんも妹に面倒みてもらわなきゃいけない自分が嫌で他害出ているのかもしれないし

    • 4
    • 22
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/08/08 21:57:13

    >>16
    そのまま金銭面の事を旦那さんに話した方がいいと思う

    • 2
    • 21
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/08/08 21:56:26

    ねぇ、お姉さんが原因じゃないんじゃ?

    外に好きなお姉さんがいるとかないの?

    • 7
    • 20
    • コデマリ(品格)
    • 22/08/08 21:55:35

    姉の事もあるだろうけど、主さんへの気持ちも冷めてきているのかな。

    • 6
    • 19
    • ボリジ(才能)
    • 22/08/08 21:55:19

    >>4軽度の知的だけ?軽度の知的だけなら一見普通じゃない?そんな毎日様子見ないとダメなレベルなの?

    • 1
    • 18
    • 黒百合(独創的)
    • 22/08/08 21:53:49

    極端な話だけど、旦那を捨てるか姉を捨てるかって事?

    • 4
    • 17
    • 松(不老長寿)
    • 22/08/08 21:53:47

    知的障がいはしんどいよ

    • 0
    • 16
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/08 21:53:42

    >>15 そう。施設に入れろってことなんだけど
    親が死んだら私達が施設代払うんですけど
    施設に入れるのは既定路線だけどそれ分かってんのかって思う

    • 2
    • 15
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/08/08 21:52:10

    >>10
    どういうこと?
    姉がいるのは前々からだよね?
    存在を消せと?施設に入れろってこと?

    • 1
    • 14
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/08/08 21:50:49

    旦那さんの妹もリハビリが必要なのに、主の実家の敷地に家を建てたの?
    旦那さんは長男じゃないの?自分の親や妹の面倒は見なくていいの?
    旦那さんも色々考えるんじゃない?

    • 6
    • 22/08/08 21:50:00

    >>10
    あの姉がいるならって?
    敷地内に住んでるならお姉さんの様子は前からわかってるし、いるのわかってるのに変な感じ。本当の話し?

    • 6
    • 12
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/08 21:49:38

    >>9 旦那は敷地内ってだけで面倒をよく見てるのは私ですよ

    • 1
    • 11
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/08/08 21:49:31

    事故後後遺症リハビリ中の人と、知的障害ある上に年々凶暴化してる人なんて比較の対象ですらないよ。他害の危険がある人は怖い。

    • 23
    • 10
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/08/08 21:43:46

    >>8 あの姉がいるんなら離婚を考える と言われました

    • 0
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ