娘のTwitterのつぶやき

  • なんでも
  • ひよこ
  • 22/08/07 20:48:16

娘は18歳社会人で、わたしと娘の2人暮らしです。
わたし的には、けっこう仲良いと思ってました。
一緒に買い物行ったり、好きなアーティストのライブにも一緒に行ったりしてます。
娘の職場が駅近なので今は電車で通っていますが、暑いのと、たまに残業で11時過ぎたりするのと、時期的にゲリラ豪雨が多い地域なので、乗車駅まで毎日送り迎えしてあげています。(私の出勤前に)
今日も送って行ったのですが、今日は確実に残業だと娘が言っていたので、わたしもそのつもりで予定を立てていたのですが(週末は夕方祖母の入浴介助に行っています)、夕方になりやっぱり定時だったからもう電車乗るから迎えに来てと連絡がありました。
確実に残業だと言っていたので、祖母宅へ行く前に色々用事を済ませていつもより遅い時間に行ったので、まだ入浴介助も終わっていないし、イラっとして娘に文句を言ったのですが、それに対して腹が立ったようで、Twitterに

親ウザ
シねばいいのに

とつぶやいていました。
ちなみに、娘のアカウントを私が知っているということは娘は知りません。(多分…)
しかも、急いで迎えに行ったのにありがとうとかごめんねとかもなく車中無言でそっぽむいて今まで一言も口をききません。
頭に来たので、夕飯のしたくもしてないし、洗濯物も自分のだけ取り込んで娘のは放置してあります。
謝ってくるまでは娘のことに関してはなにもしなくていいですよね??
それとも最低限の家事(食事や洗濯など)だけはするべきですか??
シねばいいのにと言われてまで何かしてあげる気が今は全く起きないです。
女手ひとつで育ててきて、シねばいいとかいわれるなんて凄くショックで…
みなさんどう思いますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/08/07 22:14:30

    Twitter見てるの知らないなら娘としたら、直接言ってないんだから言ってないことになってるけど
    それを謝るとか無理じゃない
    日記を勝手に見るようなもんだよ
    謝って欲しいならTwitter見たけどそんなこと書いてあって腹たったとでも言わないと、娘からしたら意味わからないじゃん

    • 1
    • 17
    • 撫子(内気)
    • 22/08/07 22:05:24

    そもそも傷つくのが嫌なら娘のだとしてもSNSなんて見なきゃいいのでは?。
    小中学生じゃあるまいし、私なら絶対見ないわ。

    • 2
    • 16
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/08/07 21:59:37

    私なんか喧嘩して面と向かって同じこと言われたこと何回かあるわ
    息子には一度も言われたことないのにね
    大人になると女の子はほんとめんどくさい
    うちはもうすぐ一人暮らしさせるよ
    息子はすでにしてるし

    • 3
    • 15

    ぴよぴよ

    • 22/08/07 21:51:04

    主です。
    色々コメントいただいてありがとうございます。
    娘ですが、入社したばかりの時はまだ見習い期間で残業がなく、6月まで毎日定時だったのでチャリで乗車駅まで行っていました。
    というのも、娘の職場の定時はわたしの職場の定時より早く、電車で帰ってきてもわたしの仕事終わりよりも早く駅に着いてしまうので、わたしが迎えにいけないからです。
    娘の職場は季節物を扱っているので、夏はたいてい毎日残業のようで、6月過ぎてからは残業が始まったのでほぼ毎日9時から11時くらいまで残業でした。
    12時近くまで残業のこともあり、終電に間に合わずわたしが職場まで迎えに行ったこともあります。
    あまり夜遅いとチャリだと心配だったのもあり(外国人が多い地域です)、送り迎えするようになりました。

    • 0
    • 22/08/07 21:39:05

    主さんが冷静な時に「独り暮らしする?」って聞いてみたら?

    • 2
    • 12
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/08/07 21:33:16

    傷つくね、でも洗濯物は取り込むかな。しばらくは優しくできないと思う。

    • 0
    • 22/08/07 21:31:53

    >>9
    チャリで行ってもらえばいいのでは?

    • 0
    • 22/08/07 21:31:09

    ほっとけばいい

    • 0
    • 22/08/07 21:30:24

    主です。
    乗車駅までですが徒歩で1時間位です。
    チャリだと20分位で行けると思います。
    残業がなくなったことは仕方ないとは思うんですけど、さすがにシねはひどくないですか??
    田舎なので乗車駅は無人駅でタクシーも待機していないので、わたしが迎えに行かないなら徒歩で帰ってくるしかありません。

    • 1
    • 8
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/08/07 21:30:13

    社会人の娘なんだよね?
    ご飯も洗濯物も全て自分のことは自分で
    やらせなよ。

    • 4
    • 7
    • 菜の花(前向き)
    • 22/08/07 21:29:42

    社会人ならほっとく。嫌なら1人で暮らせばいいんだし。

    • 1
    • 6
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/07 21:28:11

    甘やかしすぎなんじゃない?
    友達親子はいつまでも続かないよ

    • 2
    • 5
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/08/07 21:26:51

    18でも社会人なら自分でなんでもやらせる。
    可能なら一人暮らしさせてもいい。

    • 2
    • 4
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/08/07 21:22:17

    娘さんは、その つぶやき バレてないと思ってるんですよね? ケンカしたら 私も そんな事 つぶやくかもしれない。アメ&ムチを使い分けて 主さんも 冷静で いて下さいね。

    • 1
    • 3
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/07 21:20:48

    意外とこんな家庭たくさん見てきたよ。
    仲良しこよしに見せかけて

    コントロールしてきてなかった?
    ショックなのはわかるよ。刺された事件もあったし、今からでも遅くないよ

    • 0
    • 2
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/07 21:13:26

    主の家から最寄り駅は歩いて帰ることができる距離じゃないのかな?
    今回みたいなこともあるし、主が迎えに行くことができない日もあるんだから、娘さん自力で最寄り駅まで行けるようにしたほうがいいよ

    • 1
    • 1
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/08/07 20:51:51

    残業が無くなったのは仕方ないよ。主も文句言わないで、迎えに行けないから自分で帰ってきてって言えばいいのに。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ