旦那に聞かないとわからないって言う専業主婦

  • なんでも
  • 竹(高い目標)
  • c2UP9fNV3/
  • 22/08/07 19:35:36

あれなんなの?
このセリフ言う人って大抵専業主婦なんだけどさ
旦那に財布握られてるから?
フルタイムママやパートのママさんは言わない。
例えば何か買うにしても旦那と相談しないと買えないって働いてない負い目だよね?可哀想
別に高い買い物じゃなく一万とかて買えるものだよ?
旦那に相談とかありえなくない??

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~15件 (全 404件) 前の50件 | 次の50件
    • 390
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • GEpbxMn5mg
    • 22/09/11 08:12:10

    専業だけどそのセリフはあまり付き合いたくない人とか
    お断りの時に使う
    こいつめんどくさいって思った時は特にw

    • 7
    • 391
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • wANOl/GEJV
    • 22/09/11 08:40:56

    ママ友からのお誘いなどで使うことはしないなぁ。
    それが暗黙の了解だとしても
    嘘だとバレてることを言い訳にしたくないから。
    却って傷つけそうじゃない?
    好きな相手じゃないから傷付けても良いや
    という発想も無いし。


    でも、ちょっとお高いお店でちょっとしつこく売り付けられそうになった時なんかは、
    「夫に聞かないとお買い物もできないわたし」
    を演じて切り抜けてる。

    • 1
    • 392
    • クロッカス(天真爛漫)
    • QO7wuGxmit
    • 22/09/11 08:42:28

    主さん、、社交辞令を少し学びましょう。
    旦那に聞かないと分からない=遠巻きにお断りしています。
    私も兼業だけどよく使う。

    • 9
    • 393
    • 杏(臆病)
    • fQEDIiJL4V
    • 22/09/11 08:42:56

    兼業もよく使うよー
    めんどくさい時とか特に

    • 5
    • 394
    • 夾竹桃(親友)
    • SYJFkGD6A4
    • 22/09/11 12:19:10

    断り文句の常套手段

    • 11
    • 395
    • 撫子(内気)
    • Q+c5x4Gv+O
    • 22/09/11 14:48:54

    私もたまに使うけど、旦那になんか相談しないからね(笑)

    • 2
    • 396
    • セージ(家庭の徳)
    • h3jkeZq4VV
    • 22/09/11 15:01:37

    >>392
    この断り文句がもう。
    旦那出さないで断ればいいだけじゃない?
    この断り方が1番気持ち悪いって気付かない?

    • 3
    • 397
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 7QWBKBDtaz
    • 22/09/11 15:04:39

    そもそも旦那を出す時点で
    旦那の株下げてることに気づかないのかな?笑

    あそこの旦那さんはおとなしそうな顔して口うるさい神経質なおっさんというイメージがつく

    いちいち旦那を出さない人は自分を持ってて素敵☆

    • 2
    • 398
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 1dfinFr+W6
    • 22/09/11 15:24:26

    >>396
    毎週末飲みに誘ってくる人がいて、私そもそも酒嫌いだし行きたくないし迷惑だから旦那に聞いてみないとわからないって断ったよ。
    旦那を使って断った。

    • 1
    • 399
    • スイカ(かさばるもの)
    • by0mYvwFF+
    • 22/09/11 15:40:40

    断わる言い訳だと思う。

    • 0
    • 400
    • 夾竹桃(親友)
    • SYJFkGD6A4
    • 22/09/11 15:53:51

    >>396
    親しい人には使わない
    どうでもいい人からのどうでもいいお誘いに使う  察してくれない?

    • 0
    • 401
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • scVis4ZI1p
    • 22/09/11 15:55:02

    マルチの勧誘された時にバカなふりして使った

    • 1
    • 402
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 6MxYLn4QPF
    • 22/09/11 15:56:02

    私 フルタイムの正社員だけどいうよ
    ってもセールスにだけどね

    主 知り合いにそう言われたなら
    「お断りよ!」っていうことだからね

    • 1
    • 403
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • cYCQ7o5GoK
    • 22/09/11 15:56:18

    >>394
    それな。

    • 0
    • 404
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • glkSlbH9V1
    • 22/09/11 15:57:36

    物によるな。車検とか車の点検でこれを交換した方がいいとか言われると、全く知識なくて必要なのかここでやらないで自分でやった方が安く済むのかわからないから旦那に聞かないとわからないって言う。

    • 0
1件~15件 (全 404件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ