妊娠報告の時期について

  • なんでも
  • あやめ(優雅)
  • 22/08/06 23:09:49

会社への妊娠報告の時期についてご相談です。
長文になります。
私は30歳で今第二子を妊娠中で、もうすぐ3ヶ月目になります。第一子は2歳の娘です。
仕事は病院の役員の秘書をしています。秘書は私を含めて2人おり、あと1人が50代の未婚、子なしの女性上司です。その上司にはこないだ報告しました。役員への報告の時期について悩んでいます。第一子の際は別の会社に勤めており、安定期に入ってから報告しました。
一般的には安定期に入ってから報告、という方が比較的多いのは承知していますが、もしコロナに感染したらという心配とコロナに感染した際に報告するよりかは、早めに報告した方が良いかと思い、来週あたりに役員に報告を考えています。と女性上司に言うと、こんなに早く報告するんですか、前にいた秘書の方は安定期に入ってから報告されていました、まぁ何が正解か分かりませんね、と言われました。
やはり、3ヶ月で報告は早いでしょうか。
私の懸念点はコロナに感染した時やつわりで体調が悪く休みたいと思った時にコロナの疑いとなり、勤め先が病院なので確実に検査をするように言われることです。
ちなみに、報告する役員はコロナに感染して来週復帰する予定です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/08/07 00:59:12

    私は悪阻がかなり重くて2ヶ月は休職しないといけなくなるタイプだから、二人目以降は病院で妊娠結果出てすぐに報告したよ。たぶん5週目くらい。仕事の引き継ぎとか、制限を考えないといけなかったから。

    そこまでなければ悪阻でキツくなるまでは黙ってたと思うな。どうなるかわからないし…。
    悪阻もなければ安定期までは黙ってる。

    前回早めに妊娠報告してたのに休職中に流産してしまったからかなりしんどかった。皆さん気を使ってくださって…。

    • 0
    • 6
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/08/06 23:59:21

    安定期に報告は遅すぎるでしょう?

    • 0
    • 5
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/08/06 23:44:48

    私も病院で働いてたけど、安定期前に伝えてた。コロナじゃなく風疹だったかな、それが流行ってたのもあって。
    自虐っぽく、「安定期にも入ってないしどうなるかわからないけどご迷惑おかけすることがでてくるかもしれないので早めに報告しました」みたいに言った。
    やっぱり早めに言う人と、安定期入らないと言いたくないつて人に分かれるから、主さんの思うようにしたらいいと思う。どちらが正解とかないよ。

    • 0
    • 4
    • ルドベキア(公平)
    • 22/08/06 23:40:22

    悪阻がひどかったから妊娠がわかってすぐに報告したよ。座り仕事なのに座るのもキツくて仕事引き継ぐ相手もすぐに決めてもらった。夜遅くまで残業が続く繁忙期だったから黙っていたら体調崩してたと思う。新しく入った人と分担して仕事回したからなんとか乗り切れた。
    8週目くらいだったと思う。

    • 0
    • 3
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/08/06 23:25:05

    1人が50代の未婚、子なし
    この情報いる?
    こういう書き込みの仕方やめな。

    報告時期は私も3ヶ月だと早いなって思うけど勤務先が病院だもんね
    悪阻が酷くなったら報告するかなぁ

    • 1
    • 2
    • スノードロップ(希望)
    • 22/08/06 23:21:39

    行ってもいいと思う。
    つわりは今ないの?
    あるならさっさと言っちゃう。

    • 0
    • 1
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/08/06 23:19:29

    こういう時期だし主の懸念ももっともだから、この時期でいいと思うよ。
    友人たちへのおめでたい報告と違って、職場への報告は色々と配慮をお願いする場面も出てくるかもしれないって意味を含むから、コロナ禍じゃなくとも安定期まで待たなくてもいいと思うんだけどな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ