素麺て一口サイズずつ盛るよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 270件) 前の50件 | 次の50件
    • 36
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/08/06 10:22:32

    盛らないよ。盛るの家族が嫌がる。早く食べたいそうです。

    • 1
    • 35
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/08/06 10:22:05

    普段ガサツな性格だけどそうめんとかは昔からくるくるまいて一口サイズにする。
    水につけて出すそうめんってのびやすいってテレビでやってたよ。

    • 5
    • 34
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/08/06 10:21:18

    おばあちゃんは一口サイズだった。マメな人だった。
    私は氷水もなし、そのままドーン
    腹に入れば一緒でしょ精神。ひどいね!

    • 0
    • 33
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/08/06 10:20:50

    どちらでもいいけど
    冷蔵庫でキンキンに冷やして食べるわ

    • 0
    • 32
    • サボテン(燃える心)
    • 22/08/06 10:19:41

    氷水にドーンだよ

    • 2
    • 31
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/06 10:19:05

    めんどくさいからそのまま。

    • 0
    • 30
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/08/06 10:17:27

    氷水にドーンってしたら、つゆがすぐに薄まらない?

    • 10
    • 29
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/08/06 10:17:24

    ずーっと巻いてたけど義実家で食べた氷水のが美味しくて氷水派になった。子供たちも旦那も氷水だと同じ素麺なのに「この素麺美味しい」って言う。

    • 6
    • 28
    • アロエ(万能)
    • 22/08/06 10:13:26

    ソーメンだけの時はやれるけど、天ぷらとか他のおかず作ってる時はそんなヒマなし。

    • 0
    • 27
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/08/06 10:10:47

    え………ぶっかけ素麺

    • 2
    • 26
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/06 10:10:34

    氷水にドーンだわ……。

    • 11
    • 22/08/06 10:10:31

    >>23
    補足

    氷水派を否定してるわけではありません

    ごめんなさい

    お好きに食べたら良いと思います

    • 0
    • 24
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/06 10:08:19

    >>15
    それだけで判断する人なんてこちらから願い下げよw

    • 7
    • 22/08/06 10:08:19

    氷水派が多くてびっくり


    素麺を氷水つかりすぎると麺がのびたり
    素麺の甘み、香りが氷水に出てしまう

    素麺は麺を必要以上冷やすより麺つゆを
    冷たくして食べます

    そこまで丁寧に一口に盛らなくてもだけど
    水を切って平たいお皿に氷を少し周りに置けば




    • 4
    • 22
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/06 10:07:27

    我が家では一応一口サイズにくるくるってやって出すのが当たり前になってる。
    ついでにカラフルな素麺を数本混ぜる。

    他所でドーンと氷水に浸って出てきた時はちょっと驚いた。
    (くるくる育ちだから、ドーンに慣れてない)

    • 4
    • 21
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/08/06 10:05:46

    基本はそうする。
    大きな器に水と氷入れて素麺すくいみたいにする時もある

    • 0
    • 20
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/08/06 09:58:13

    そこ、どうでもいい。

    • 8
    • 19
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/08/06 09:54:13

    一口ずつ盛るのはお弁当に入れる時だけだわ。

    • 5
    • 18
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/06 09:51:53

    地域性じゃなかった?

    • 1
    • 17
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/08/06 09:51:42

    当たり前だと自分自身でおもうのは自由だけれども

    どちらでもいいじゃん!

    • 18
    • 16
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/08/06 09:51:06

    おばあちゃんはやってくれてたけど、お母さんと私はドーンよ。
    それでもお母さんはガラスの器とか拘ってたけど私はざる笑

    • 3
    • 15
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/08/06 09:50:50

    仲良くなれないわ

    • 0
    • 14
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/06 09:50:42

    >>7
    一概にがさつとは言えないよ。一口サイズってわりとくっつきぎみだから氷水ドーンのほうが美味しかったりもする。あとは量によるよね。2袋一口サイズってだいぶ大変だよ。天ぷらも作ったりするのに。

    • 7
    • 13
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/08/06 09:50:31

    弁当で持って行く時はパスタみたいにクルクルして持ってくなあ。、

    • 0
    • 12
    • ボリジ(才能)
    • 22/08/06 09:50:00

    むしろそれする人苦手かも
    サッと水切ってサッと盛ればいいじゃん

    • 14
    • 11
    • 葡萄(元気)
    • 22/08/06 09:49:39

    >>9
    他人に出す事あるのね

    • 3
    • 10
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/08/06 09:48:44

    家庭では当たり前ではないよね知らんけど

    • 5
    • 9
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/08/06 09:48:03

    氷水に入れて、テーブルの真ん中に置くよ
    それを家族で食べる
    他人に出すときは1人分ずつ器に入れて、氷水に浮かべるけどね

    1口ずつ盛るなんてオシャレだけど、最後の方になったら表面が乾いて麺どうしがくっついて、ひと塊になりそう

    • 3
    • 8
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/08/06 09:47:02

    あれ、食べやすいけど難しいんだよなあ…

    • 0
    • 7
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/08/06 09:46:19

    がさつババアばっかりじゃん、

    • 0
    • 6
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/08/06 09:46:11

    鉢にドーン。
    一口ずつ巻いてるひまあったらキーンと冷たいうちにサッサと食べたい。

    • 18
    • 5
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/08/06 09:46:02

    自分で食べる時はしない。

    • 4
    • 4
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/08/06 09:45:23

    一口ずつなんてお店だけかと思ってた。
    一口ずつ盛る人、見た目も綺麗だしすごい!

    • 4
    • 3
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/06 09:44:49

    家族で食べる時は(家族でしか食べないけど)氷水に入れて大きい容器にドーン

    • 10
    • 2
    • バレリアン(善良)
    • 22/08/06 09:43:05

    母がそうしてたけど、私はそのままドーン

    • 6
    • 1
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/08/06 09:42:22

    面倒なときは氷水にドボーン。それ以外は一口サイズが多い。

    • 3
1件~36件 (全 270件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ