• なんでも
  • 富士山
  • 22/08/04 14:00:53

普通の服屋さん高すぎず安すぎずのごく一般的な服屋さんで購入したものと似ている形状のものが安物若者で知られるお店で見かけたら悲しくなるよね、安物若者で商品を売り出しているところの生地は薄いんだけど、飾られているだけではそうは見えないからそこで購入したものを着てきていると思われないか不安なときない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/08/04 14:45:21

    そんな事考えた事ないし、どの服でも一緒じゃない?
    その服はたまたま激安店で主が見つけただけで、その服以外の物も似たような物が激安で売ってるかもしれないし

    • 0
    • 1
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/08/04 14:09:27

    主は見栄っ張り

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ