LINEのアイコン変えたくなる病困ってます

  • なんでも
  • ジュニパー(長寿)
  • 22/08/04 12:36:32

ついに旦那に、変えすぎじゃない?と言われた(笑)


SNSはやってない。
LINEはメール代わり、タイムライン、ステータスメッセージ使ってない。

ただ、アイコンになりそうな写真が撮れると、すぐ変えちゃう…。

本当にそれだけ…。

LINEはリアル友達しか交換してないけど、私がアイコンしょっちゅう変わる事は分かっちゃってるはず。

名前はフルネーム漢字。


変える癖、直したい…。


どうしたらいいんだろう。

LINEやめる、とかはナシで。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/08/26 16:18:48

    アイコンじゃなくて背景にすれば?
    コロコロ変える人ははっきり言って自己顕示欲強そうで嫌だわ

    • 0
    • 23
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/26 16:16:03

    ステータスメッセージを使ってないみたいですね。
    私は、ステータスメッセージに
    「よろしくお願いします。
    アイコンは、コロコロ変えます((謝」
    などと一言入れておけばいいのではないでしょうか。
    (私はそうしてます)

    • 0
    • 22
    • スカビオサ(風情)
    • 22/08/26 12:48:34

    LINEで誰かと連絡とりたい時、私は無意識にアイコンの色とか写真のイメージで探してるから、アイコンが変わってるとすぐ気付くしコロコロ変わってるとちょっと手間取るからちょっと面倒くちゃい。

    • 2
    • 21
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/08/26 12:43:47

    私も変えるよ。友達がお題出してくるから懐かしい漫画キャラとか見たい映画とか次ランチで何食べる?とか(笑)

    • 0
    • 20
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/08/26 12:28:41

    ありのままでいいと思う。変える必要ないよ。後ろ姿だもん。自撮りとかだったら敬遠されると思うけど。

    • 0
    • 19
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/08/25 00:23:26

    私は、スマホの待受画面は、しょっちゅうかえてる。最近の子供達の画像

    • 0
    • 18
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/08/25 00:14:43

    ずっとかえてない

    • 0
    • 17
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/08/04 14:36:15

    私もう10年くらい変えてないなぁ
    LINE送ろうとした時、スクロールしてアイコンの色や雰囲気でばーっと探すから、変わってるのを忘れてたら迷子になる笑
    でもフルネームなら検索もできるし、今までもそんな感じなら友達もそういう子だと理解してるんじゃない?
    私が友達なら1人くらいそんな子いても別にいいけど。
    どうしても直したいなら、変えるのをアイコンじゃなくてトップの壁紙にするか、トーク画面の壁紙にするか。
    トーク画面の壁紙にしたら毎回目に入るから満足できるんじゃないかな

    • 1
    • 16
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/04 14:24:30

    >>15
    LINEで繋がってるのに、またSNSでつながるのめんどくさいです。
    別に知らせる必要ないので。
    ただ、アイコンとして使いたいだけなんです。

    雰囲気だけなんです。

    • 0
    • 15
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/08/04 14:21:10

    >>14
    SNSも友人知人にだけに設定すればいいじゃん

    • 0
    • 14
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/04 14:19:29

    >>11
    知らない人に見せる必要はないんですよね。

    • 0
    • 22/08/04 13:38:17

    友達ならまたアイコン変わってるよってスルーして終わりじゃ?そのくらいいいんじゃない?好きにしても。

    • 1
    • 12
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/08/04 13:33:10

    LINE送るときアイコンで探す人なので、替えられちゃうと探すのにちょっと手間取って誤爆しそうになる笑
    旦那さんも誰かに誤爆したとか…

    • 1
    • 11
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/08/04 13:32:11

    アイコンになりそうな写真が撮れるとなんでしょ?
    SNSはやってないって書いてるけど
    インスタかTwitterやってみたら?
    それにアップすればいいと思うよ

    • 0
    • 10
    • シネラリア(快活)
    • 22/08/04 13:29:52

    アイコンで結構この人って覚えてる
    皆そんなに変えないもんね

    • 3
    • 9
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/08/04 13:28:19

    変えすぎる人、若者ならわかるけど。
    スマホ依存症なのかなと思ってしまうわ。

    • 5
    • 8
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/04 13:26:46

    自撮りはけして載せません。

    だいたい子供(マスクありか後ろ姿)
    ディズニーの写真です。

    早くて半月で変えます。

    • 0
    • 7
    • 松(不老長寿)
    • 22/08/04 13:17:31

    自撮り画じゃなければ頻繁に変えてても私は気にしない派。

    • 5
    • 6
    • モミ(高尚)
    • 22/08/04 13:13:18

    >>2
    周りはどーでもよくない?

    私は子供が幼稚園で書いた母の日の似顔絵にしてるから、職場でLINE交換すると、小さいお子さんいるんですね?って言われる。
    いや、もう小6です。もう7~8年くらい?このアイコンのままだけど気に入ってるから変えない。
    でも主は色々変えるのが好きなんだから変えたらいいじゃん。これからもバンバン変えていこう。

    • 1
    • 5
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/08/04 13:09:53

    面倒臭い人認定されてるから今更気にしなくていいんじゃない?
    買える頻度が半年に1回くらいなら気にしないけど。

    • 1
    • 4
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/08/04 13:09:41

    好きにしたらいいよ
    いちいちチェックしてる旦那が暇人過ぎるだけでひとのとかみんな気にしてないよw

    • 5
    • 3
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/08/04 13:07:57

    私は家具の配置を頻繁に変えまくる病です。
    アイコンも変えたくなる、車も…色々と。
    旦那にそういうタイプは浮気不倫するんだよ、刺激求めてるの?みんなからの評価気にしてるの?と言われます。浮気したことないけど。
    みんななんで変えないんだろ?気分転換とかリフレッシュになって良くない?

    • 1
    • 2
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/08/04 12:58:57

    >>1
    周りがあまりにも変えないので…

    • 1
    • 1
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/08/04 12:54:52

    変えても良くない?笑
    だめなの?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ