愛子様のティアラ

  • なんでも
  • ニチニチソウ(楽しい思い出)
  • oXl3rtrqTD
  • 22/08/03 19:39:29

何で作らないんだろう。
借りてる清子様のティアラ、
そのままじゃ
頭に乗っけられないだろうから
愛子様に合わせて調整したはず。
結婚式用の出来合いじゃないから
それなりの金額がかかるだろうし
返すとなれば元の状態に戻してからが
常識だからまたそこでお金がかかる。
そうなるとただの無駄遣いじゃない?
最初からティアラ作った方がよかったんじゃ?と思うんだけど。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • v0VbnI98N3
    • 22/08/04 09:49:01

    無駄遣いって発想が分からない

    • 0
    • 22
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • XXuSgarZQC
    • 22/08/04 07:34:55

    A家の娘御達のようなこだわりがないかと…

    やんごとなき姫様はさすがじゃ!

    • 0
    • 21
    • クルクマ(酔いしれる)
    • FVYpBYdd2I
    • 22/08/04 07:32:16

    秋篠宮家の内親王のティアラが其々3000万円くらいだと思うから、皇女のティアラとなるとそれ以上の金額でしょう。
    それにしてもNYのニート夫妻の警備を考えると数ヶ月で捻出できる金額ですが。

    ティアラを新調されないのは今上両陛下はもちろん敬宮さまも国民に寄り添うことがどういうことなのかわかっていらっしゃるからだと思います。

    • 1
    • 20
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • MLSJYQJ/l5
    • 22/08/04 07:15:12

    >>19
    予算つかないってニュースが昨日出たからじゃないの?

    • 3
    • 19
    • プルンバゴ(美意識)
    • ttJrdSR2SV
    • 22/08/04 07:13:16

    前の事をトピたてるとか…

    過去トピ検索して読みなよ

    • 1
    • 18
    • ヘリオトロープ(献身)
    • AL22qD+l4f
    • 22/08/04 07:10:25

    単純に、うわこれ叩かれそうだからまずいなーって考えただけでしょ。

    • 0
    • 17
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • MLSJYQJ/l5
    • 22/08/04 07:06:45

    予算つかない=作らないじゃないよね
    清子さんのティアラみたいに
    天皇家のポケットマネーみたいなものから
    作って私物とするのかもしれない。
    というか、予算って政治の分野ではないのかしら。だとしたら
    天皇陛下、愛子さまが口出してはいけないのではないのかな。

    • 1
    • 16
    • 銀木犀(気高い人)
    • GDyQVZ7piX
    • 22/08/03 21:00:40

    戻すことはない。
    清子さんが使うことはまずないし、高額なものだから、譲った(あげた)というと贈与税がかかるから、貸したことにしてるだけで、事実上はお下がりだよ。

    所有者は上皇陛下だから、亡くなった時に今上陛下に相続になるんでしょう。
    亡くなる前にご結婚されたり皇室離脱されたらなおさら、作る意味がない。
    借りられるものがなければ作るしないけど(格があるから女王のものを内親王が使えない)、イギリス王室みたいに使い回していく方針なんでしょう。

    • 0
    • 15
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • CyFOPSfpCD
    • 22/08/03 20:58:33

    >>12あんなに堂々と会見されてたんだから、そんな事ないと思うよ
    周囲がお金使うから遠慮なさってるんじゃない

    • 3
    • 14
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • j2AnrbS2Ea
    • 22/08/03 20:49:06

    私も気になって調べてみたら、

    最近の女性皇族用のティアラは、成年に際して宮内庁の経理に属する公金(宮廷費)で作られるので、所有者は国。結婚して皇籍を離れる際には返還することになっており、小室眞子さんもティアラを返した。

    では、なぜ清子さんから「借りた」ことになるのか。そこには、上皇ご夫妻の娘に対する深い愛情が感じられる経緯がある。このティアラは1989年、清子さんが20歳を迎えた時に作られた。費用は、天皇ご夫妻(現上皇ご夫妻)のポケットマネーと言われる私有の財産から支払われた。そのため、結婚後の今も清子さんの所有物となっている。

    だから、税金では作らないって事だと思います。
    宮内庁幹部も、コロナで苦しむ人がいる中で両陛下のお気持ちを考慮したと説明しています。と書いてありました。

    • 3
    • 13
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • D/ngVUKFg2
    • 22/08/03 20:31:40

    ティアラって結い上げた髪に載せて落ちないように調整すれば良いだけだから、新しく新調するよりはメンテナンス代、クリーニング代のほうが安いのは確かだと思う。
    清子さまのほうは当面使う予定もないわけだし、愛子さまのお立場なら借りパクするわけもないし、せっかく誂えた高価なものは仕舞い困れるより、引き継がれて大切に使われ続けたほうが誰にとっても幸せなことかと思います。

    • 5
    • 12
    • 金魚草(世話好き)
    • MLSJYQJ/l5
    • 22/08/03 20:29:53

    まさかとは思うけど、ティアラを作らない
    って事は、今後それが必要な場に愛子様が
    お出ましになることはありません、って
    表明だったりしないよね?

    • 2
    • 11
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 31wOFIQ6Ik
    • 22/08/03 20:23:32

    節約を考える愛子さまいいよね。素敵だわ。
    どこかの無駄遣い一家とは大違い。

    • 13
    • 10
    • 彼岸花(思い出)
    • 8eYO2mG0of
    • 22/08/03 20:23:22

    心が痛みます。

    本当に天皇家は国民に寄り添って下さっています。
    同じ内親王だったのに、わがままばかり言ってニューヨークで試験勉強中の旦那様に付き添われている方とは大違いです。

    もしかしたら、コロナ禍で無くてもお作りにはならずに、お母様かお祖母様からお借りすると決めておられたのかもしれません。

    内親王としてどうすべきかを理解しておられます。
    早く法律を変えて、即位できるようにして頂きたいです。

    • 4
    • 9
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • De4x7mYms+
    • 22/08/03 20:18:32

    ティアラなんて全くの無縁だから、想像でしかないけど、
    ティアラ作るとなると、ダイアやその他の宝石をたくさん使ったりするでしょ?
    だから調整の方が随分安いとは思うんだけど。

    • 4
    • 8
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • T8G/2Qmfze
    • 22/08/03 20:12:39

    ティアラの調整「それなりの金額」って、いくらかかるのか知ってるの?
    新調するのと変わらないほどかかるとは思えないけど。

    • 6
    • 7
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • dRur/Izjr7
    • 22/08/03 20:05:03

    2人の頭の大きさにはっきりした差があればそうかも知れないけど、実際調整に多額のお金が掛かったかどうかなんて解らないよね。

    • 2
    • 6
    • 菜の花(前向き)
    • EK4l84Bkiv
    • 22/08/03 20:02:37

    作るとなるとデザイン出してもらって、選んでってそれなりに時間も取られる。三笠の宮のお嬢様方が相次いでコロナに感染されてるから、その分忙しい今、そこに時間も手間もかけられないし、後回しにしてゆっくり選んで、手間をかけた方がいいと思う。清子さんもその点は察して下さいますよきっと。

    • 3
    • 5
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • CyFOPSfpCD
    • 22/08/03 20:02:00

    作る事になったんじゃないっけ

    • 1
    • 4
    • マジョラム(恥じらい)
    • jVGW3JEhgv
    • 22/08/03 20:01:16

    本人が借りたので良いと思って、清子さんのを借りて使用したんだからそれで良いんだよ。
    新調したければしていたはずだよ。
    無駄遣いというなら、皇室を離れたら使用する事なんてほぼないだろう女性皇室に作る自体が無駄なんだから。

    • 3
    • 3
    • ヤロウ(治癒)
    • qbFuo+Irg8
    • 22/08/03 20:01:14

    国民に寄り添うってことじゃないかな。
    コロナや物価高で疲弊してるからね。
    ただ愛子さまのティアラを新しく作ることは賛成よ。

    • 10
    • 2
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • AjDPkp7T9a
    • 22/08/03 19:59:11

    ぎゃあぎゃあうるさい連中がいるから。無視していいのにね、あんな奴ら。

    • 0
    • 1
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 46gukfYq1o
    • 22/08/03 19:54:06

    それでもティアラ購入費よりも安くつくからじゃない?
    清子さんも使う機会がないだろうから当分借りてても大丈夫でしょ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ