間違ってるでしょうか?(長文です)

  • なんでも
  • はは
  • 5u9cp/WnRp
  • 22/08/02 10:53:27

私が間違ってるのでしょうか?
現在私と子供2人(20・18)がコロナになり隔離生活をしています。
唯一1番上の子(22)だけが大丈夫な状況です。
上の子も暫くは自宅待機の指示がでていて、それをいい事に一日中ゲーム、土日は彼氏と電話しながら一日中ゲームをしています。
・食事をお願いすると「えー」用意はしてくれましたが食器「トイレに下りる時自分で片付けて」と
・置きはいで頼んでいて届いた荷物も入れてくれない。
・真ん中の子も何か荷物を頼んでいたみたいで置き配ではない荷物。ゲームをしてたからと出てくれず再配達に。
・食べる物がなくなり上の子は大丈夫な状況だったの買い出しをお願いするとまた「えー」めんどくさがり「明日あたり行くわ」と
・洗濯物を回してくれたが「洗濯物回したから干してそれぐらいできるやろ」と腹が立ち無視していたら自分でほしていた。
・出前を頼むにしても「誰が出るの?」
そして今日娘にも喉の痛み関節痛の症状が出てきました。
買い物に行って貰う予定だったのですが自分もコロナかもしれないから行けないと、1番最初になった真ん中の子が1番安全だから妹が行けばといいます。
腹が立っていろいろと行ってしまいました。
娘はやってもらってるのに偉そうだといいます。
彼氏と同棲予定なので大丈夫なのか心配になります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • はは
    • 5u9cp/WnRp

    • 22/08/02 11:15:12

    シングルです。
    お願いする時は必ず「ごめんね」してもらったら「ありがとう」は伝えています。
    保健所から隔離生活を支持されててるので仕方なくないですか?
    別にゲームも電話もするなとは言ってないです。

    • 0
    • No.
    • 34
    • はは
    • 5u9cp/WnRp

    • 22/08/02 13:31:29

    妹がコロナになった時「移されたくないから上の部屋に行って」と言われ2階の部屋にかくりしました。
    私と弟がなった時も「2階やな」と言われて2階に行きました。
    なので私達は最小限部屋から出ないようにしていました。
    娘に買い物などお願いしたのは発症する前です。
    保健所に電話で隔離方法について尋ねたところ
    発症日が近い人同士で2人ずつ分けた方がいい
    1番最初に発症した妹と今日診断された姉は離した方がいいと言われたので娘に「1番最初に発症した妹と次に発症したお母さんが下に行くから弟と○○は上で隔離になる」と言うと
    「2階は不便だから嫌、移された私だけが隔離されるのはおかしい」と言います。
    みんな隔離されてるのに

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ