向かない仕事を向くようにするためには

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 薔薇:黒赤色(神秘)

    • 22/08/02 15:05:53

    頑張ります

    • 0
    • No.
    • 4
    • サンセベリア(永久)

    • 22/08/02 08:28:51

    せめて努力だね。努力もしないで向いてないからやめるーって人、結構いるように思うけど。だったら向いてる仕事やれっつーの。
    どんな職業でも、ついたら自分が仕事に合わせるんだよ。仕事を自分に合わせるなんてできないんだから。

    「向いてない」が多すぎる人は、自分で自分を狭めてるだけ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/08/02 08:24:38

    図形や数学苦手なのに機械設計のアシスタントしてるけど、向いてないものは向いてないよ
    得意な人ならすぐ理解できるんだろうけど、しばらく考えるか丁寧に解説してもらわないと分からないこと結構ある

    それでも仕事回してくれるし居てくれてありがたいと言ってもらえるから、一度聞いたことは自分なりに資料にして次に生かすようにしてる

    • 1
    • No.
    • 2
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)

    • 22/08/02 08:22:19

    向いてる向いてないを何で判断してるかにもよる。

    • 1
    • No.
    • 1
    • チンゲン菜(元気いっぱい)

    • 22/08/02 08:19:02

    向かないものは努力しても向くことはないと思う。
    慣れれば、ミスや苦手意識が少々減るくらい。

    私数字苦手なくせに金融勤め。利息計算すごくつらい。
    でも顧客対応とか、外部機関との連携は得意だったみたい。

    向かない対象が仕事全部なのか、場所変更でどうにかなるものなのか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ