長岡花火に行く人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/08/03 19:28:17

    実母が昨日関東から一泊で行ってきてさっき帰ってきて動画見せてくれたよ!
    本当凄いね、私も行きてー!
    土産に笹団子とサラダホープ頂きました。
    あとで食べよ。
    今日は雨だけど決行なんだね、BS見るかな

    • 0
    • 22
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/08/03 16:19:23

    >>16昨日、BS中継やってたよ。NHKBSプレミアムとNHKBS4Kで。綺麗だったよ。

    • 0
    • 21
    • たんぽぽ (思わせぶり)
    • 22/08/03 08:02:10

    まず、新幹線、電車で来るのか車で来るのかわかんないからおすすめ場所の答えようないわ

    • 0
    • 20
    • たんぽぽ (思わせぶり)
    • 22/08/03 08:00:39

    長岡花火はフェニックスと3尺玉が中盤だからいいよね
    見終わったら帰れば、渋滞混雑に巻き込まれずにすむよ 
    なんか、たらたらおんなじスターマインの繰り返しばかりで飽きてくるからメイン中盤くらいでちょうどいいよね
    穴場沢山あるよ

    • 0
    • 19
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/08/03 07:55:27

    めっちゃ田舎だから、どこからでも見られるよ

    • 0
    • 18
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/08/03 07:51:54

    >>14
    今年、ウオロク前で見れたの?
    コロナ対策で規制されてると思った…ウオロク前に人集まったなら無料席なくした意味ないね
    ちなみにウオロク休業日してるよ

    今日中止かなあ?

    • 0
    • 17
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/03 07:48:19

    ていうか、トピ主は花火行ったんかな?

    • 1
    • 16
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/03 07:47:23

    今日の長岡市は雨。
    朝起きたら雨降ってた。
    降水確率80%
    昨日BS中継やると思ったらやってなくて、新潟の放送局のYouTubeの生配信見てた。
    3年ぶりに感動した。
    写真はフェニックス。

    • 0
    • 15
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/08/02 20:23:52

    NHK4Kで中継見てるけど、フェニックス泣いた

    • 1
    • 14
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/08/02 11:50:24

    >>9
    ウオロクの前、あそこはよく見えると思う。
    私は市内だから、家から花火の音は聞こえるよ。
    でもBSの生中継見るから見に行かない。
    帰りが疲れるんだよね。みんな一斉に帰るから。
    3年前だったかな?ゲストに西山茉希さんが出てた。
    長岡市出身だからね。

    • 0
    • 13
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/08/01 17:21:19

    >>11前にそういうツアーの宿泊先になってる弥彦の旅館のTwitter見かけたけど、「道が混雑していて(客を乗せたバスの)宿への到着が遅くなります」とか書いてて、何時に着くのかずっと見てたら結局24時過ぎに着いたみたい。
    まずバスが会場の駐車場から出るのが遅くなったみたい。
    ツアーだからって特別早く帰れる訳でもないし渋滞に巻き込まれない訳じゃないんだなって思った。
    まぁ自分で運転しなくていいのは楽かもだけどw

    • 0
    • 12
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/08/01 17:18:21

    >>11死ぬまでに行きたいんだよね。ちなみに、宿泊とチケットでいくらぐらい?

    • 0
    • 11
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/08/01 17:10:03

    観覧席付の宿泊プランで

    • 0
    • 10
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/08/01 17:06:45

    コロナ前はアピタに昼頃から行って屋上で見てた。
    アピタイオンウオロクが食料調達できるしトイレもあるしいいと思うな。帰りは地獄だけどw
    子供達が小さい頃はめちゃくちゃ遠いけど蔵王橋の辺りのなんか川沿いの空いてる道から見てサッと帰った事もあった。
    私的には川崎に車停めてそこから歩くのがいい気がするなー。あ、三条方面からの場合ね。
    何時間も渋滞巻き込まれるより川崎まで歩いた方がいいと思うわ。
    とか言いつつうちは今年も帰るの断念してYouTubeで生配信見るよ…
    行く人達楽しんできてね…

    • 0
    • 9
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/08/01 16:54:42

    ウオロクの前

    • 0
    • 8
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/01 11:24:39

    >>6
    そうなんですね汗
    帰り、大変ですよね、、、

    • 1
    • 7
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/01 11:22:51

    >>5
    穴スポは高台にあって、駐車場がないんだよね。
    みんな道路に横付けしてるから帰りが大変。
    みんな昼間に来て場所取りとかしてるし、ゆっくり座って見れないかも。
    誰か穴スポ教えてあげて。

    • 0
    • 6
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/01 11:15:12

    >>3
    県外からなら来ない方がいい。
    コロナも増えてるし、イオンもアピタも屋上では見れないかと。
    穴スポあるけど、他県からだと帰りが大変だからオススメしない。
    BSでテレビ中継するから、それ見てた方がいいかもね。

    • 0
    • 5
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/01 11:15:04

    >>2
    コメントありがとうございます。
    関東から行きます
    2019年は朝から石地海水浴場で泳いで、夕方に大きな公園に停めて無料バスで土手近くまでいき、歩いて場所確保していました。

    穴場スポット教えていただきたい!
    あと
    海以外、いったほうがいいよーって観光名所ありますか??

    • 1
    • 4
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/08/01 11:13:42

    旦那の友達からチケット取れたって連絡あったのに旦那が断ろうとしてる…。
    行きたかった。

    • 0
    • 3
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/01 11:11:45

    毎年土手で見ていたんですが、県外からいくから雨で中止になったらとか思ってチケット買うまでには至らなくて。
    イオンとかはみえるかな?

    • 0
    • 2
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/01 11:11:27

    長岡市民だよ。
    穴スポがあるけど、他県から来るのかな?
    県内の人?

    • 0
    • 1
    • 楓(寡黙)
    • 22/08/01 11:05:54

    昔、高速道路の路肩に停めて見てる車が何台かいたなー
    アホくさ
    リバ千は規制掛かるしね

    3日は雨だよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ