どーーーーーーでもいい事なんだけど、ちょっと聞いて

  • なんでも
  • ジュニパー(長寿)
  • 22/07/31 20:54:47

今日100均に買い物行ったの。
レジにおばちゃん店員が1人。
袋欲しくてレジ横にサイズと金額が書いたサンプルが飾ってあってね。
「M 2円」「L 3円」ってあったの。
だから自分の番の時に「Lサイズの袋1枚下さい」って言った。
したらおばちゃん店員「え?3円のやつ?」て。
イラッとして「そう」だけ答えた。

これイラッとする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/08/01 02:13:43

    そうです。3円の高い方をいただけますか!ってつぎから言おう笑

    • 2
    • 66
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/08/01 02:10:08

    >>58
    いちいちそれがしょーもないって言ってるの
    日本だから敬語でないとダメっていうのが
    非効率だと言ってるんだよ
    あーこういう頭の固いタイプが日本をどんどん後進国にさせてるんだろうな
    スーパーなんてコストコみたいな接客で良いのにデパートみたいに丁寧で色々無駄だなと思うわ

    • 1
    • 65
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/08/01 01:12:40

    ちょっと(笑)
    真面目に書いてたら悪いんだけど
    ごめん笑ってしまった。

    タメ口っぽいのが嫌だったの?

    私なんてコンビニでママが赤ちゃん抱いて大変そうだからドア開けてあげたら
    「ええで!先いってや」とタメ口で言われて

    ......。となったけどそんな人もいるかと納得させてるよ。

    • 0
    • 64
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/08/01 00:34:49

    全然イライラしないよ。
    マスクをしているから聞き取り辛い時もあるしよくある話だと思いました。

    • 1
    • 63
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/07/31 23:55:37

    100均の店員に求めすぎって意見はある意味働いてる人に失礼だと思う。

    • 5
    • 62
    •  銀河鉄道
    • 22/07/31 23:53:30

    どうでもいいにも程がある


    いい加減にした方がいい


    いや、したまえ





    • 2
    • 61
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/07/31 23:48:46

    しない。理由がわからない。
    何でイラッとしちゃうの?すぐ老けそう。

    • 3
    • 60
    • フラワーロック
    • 22/07/31 23:46:15

    聞きとり辛くて確認して聞いたのでしょう?
    「エル」「エム」の一字違いだから。
    ゆっくり、はい。って言う。

    • 0
    • 59
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/31 23:37:42

    タメ口は別にいいけど、え?がイラッとする。

    • 1
    • 22/07/31 23:35:52

    >>56
    ここは日本で海外ではありませんよ?
    最低時給で働いてるとか言ってるけど、そこで働く事を選んでるのは従業員だからね
    完璧を求めるというかそもそも基本が出来てないわ
    客は敬語を使ってるのに従業員はタメ口でOKなの?変なの

    • 0
    • 57
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/07/31 23:34:37

    しないなぁ
    LかMか聞き取れなかったんだなぁ
    申し訳なかったわって思うわ

    • 1
    • 56
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/07/31 23:27:20

    ダイソーに何接客求めてるの?
    文句言ってる人って海外行ったら座ってレジしてるけど(もちろん挨拶もない)それもイライラするの?
    最低時給で働いてる人にまで完璧を求めるから効率悪くて日本経済ボロボロになってるんだよ

    完璧な接客して欲しいならデパート行ったら?
    10円や20円の利益しか与えてないのに、よく文句言えるねw

    • 0
    • 55
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/07/31 23:23:18

    え、なにがイラつくの?
    L、Mで確認するより3円2円で確認した方が分かりやすいからそうしただけじゃないの?

    • 1
    • 54
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/31 23:11:07

    沸点低い人多すぎw
    そんなんじゃ毎日旦那や子供にイライライライラしっぱなしちゃん?
    カルシウムとれよなっっ!

    • 3
    • 53
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/07/31 23:10:08

    >>18
    てか、単純におばちゃんの頭の中では「3円の袋」「2円の袋」とでしか覚えてないんだと思うw
    ほら、おばちゃんはアルファベットがごっちゃになっちゃうから主に確認がてら聞いたんだけど、主はタメ語だし、いちいち確認すんな!て思ってイラついたんでしょ?

    • 1
    • 52
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/31 23:09:14

    おばちゃんならイラッとしない。若いブスならイラッとする

    • 0
    • 51
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/31 23:08:00

    しない

    • 0
    • 50
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/07/31 23:07:12

    うん、イラッとするね。こっちは敬語じゃん。普段からちゃんと敬語で接客してたら、3円の袋でしょうか?って自然と出てくるはずだよ。

    • 1
    • 49
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/07/31 23:01:44

    >>7
    さむっ…

    • 0
    • 48
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/07/31 22:54:54

    私も、ダイソーのレジで、大は小を兼ねる、これから他のお店でも買い物するから…と思ってLサイズにしたら、大きいよ?サイズ違うん じゃない?みたいな顔された。

    • 0
    • 47
    • 黒百合(独創的)
    • 22/07/31 22:47:40

    全然しない。

    • 1
    • 22/07/31 22:45:09

    エムかエルか聞き取りにくかったんだろうから、とっさに「え?3円のやつ?」って聞き直したんだろうなと思うと、

    主の「そう」のほうが感じ悪いかも~ごめんね!

    店員さんちゃんと丁寧な言葉使ってくれたら良かったね!あわてちゃったのかな?

    • 1
    • 45
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/07/31 22:36:30

    別に
    そうそう!って言うだけ

    • 3
    • 44
    • 杉(雄大)
    • 22/07/31 22:31:40

    ちょっといらっとするけどババアは無能だからしょーがないと自分に言い聞かせる

    • 1
    • 43
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/07/31 22:26:17

    クレームものだわ(笑)
    めっちゃイラッとする!

    • 2
    • 42
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/07/31 22:24:01

    店員とかお客とかそういうのは関係なく、ほぼ初対面であろう他人に対してタメ口で聞き返すのは良くないと思います。
    え?なにこの人? ってイラッとする主さんの気持ちわかります。

    でも、主さんもぶっきらぼうに返答したなら、おあいこですね。

    • 2
    • 22/07/31 21:59:26

    >>39
    グランメゾンなら当然求める。ってあなたもお客様症候群でしょうが。笑

    • 1
    • 40
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/07/31 21:55:37

    店員の立場でタメ口を使うことが不快なんだよね
    オバサン店員のキャラによってちがうよね
    年下の女にもちゃんと対応できるおばさんもいる

    • 0
    • 39
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/07/31 21:54:34

    >>16
    グランメゾンのギャルソンになら当然求める。

    100均のオババにまでそこまで求めるのって
    お客様症候群だぞ。

    • 1
    • 38
    • アベリア(謙虚)
    • 22/07/31 21:52:37

    うちの田舎じゃこんな感じ普通だから 気にしない。 私もあるよ「Mでいいんじゃない?」って

    怒られてるみたいに聞こえると言われる地域ね。年寄り多い地域だから店員も声もでかめが多い気がする

    • 0
    • 37
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/07/31 21:50:10

    しない

    Lサイズで3円のやつ
    ダブルで確認してるから間違えなさそうだし(笑)

    • 3
    • 36
    • チコリ(質素)
    • 22/07/31 21:50:06

    >>16そうだよね、わかる。程度の低い店だから、客を不快にさせていいかといえばそんなわけないし。
    そういう程度の店ならいい気分にさせる必要はないから、せめて不快にさせるなよと思うわ。
    笑顔振りまけとかそんなこと言ってない、普通でいいんだよ。丁寧語使って、不快にさせない態度で接客するだけで。

    • 1
    • 22/07/31 21:47:48

    みんななんだかんだでも要は主の話では
    みんなないよ。

    最近は

    せんしだけやくそうみんな使わない戦いかたがみんな流行ってるんだって。

    だから

    みんなまほうつかいみんなレベル85
    みんなまほうつかいみんなレベル120
    みんなまほうつかいみんなレベル98
    せんしレベル2しに

    にみんななるんだってよ?

    • 0
    • 34
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/07/31 21:42:07

    ドラッグストアで働いてるんだけど、レジではじめから怒ってるような偉そうな感じの悪い人って多いからあの人は何を怒ってるんだろうって不思議だったんだけど、ここを読んでるとなるほどそういう気持ちなのねえって参考になる

    • 0
    • 33
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/07/31 21:41:34

    ドラッグストアで働いてるんだけど、レジではじめから怒ってるような偉そうな感じの悪い人って多いからあの人は何を怒ってるんだろうって不思議だったんだけど、ここを読んでるとなるほどそういう気持ちなのねえって参考になる

    • 0
    • 32
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/31 21:27:55

    >>30
    所詮百均とかじゃなくて、お金使って買い物するんだから儲けさせてあげるとかじゃなくて気持ちよく買い物したいよ

    • 0
    • 31
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/07/31 21:27:22

    おばちゃん感満載でいいじゃん。
    オーナーかもよ?

    • 0
    • 30
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/31 21:23:41

    イラッとするけど、所詮は100均ショップよ
    と思うと腹は立たないな
    自分だって大して儲けさせてあげてないんだからね

    • 3
    • 29
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/31 21:22:11

    おばちゃんはおばちゃんだから、なかなか新しいこと覚えられないんだよ。勘弁してあげてー。

    • 0
    • 28
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/07/31 21:20:10

    >>20
    それもあるかも

    • 2
    • 27
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/07/31 21:18:53

    そんな小さいことでイライラしてて生きづらくない?

    • 3
    • 26
    • アベリア(謙虚)
    • 22/07/31 21:14:39

    全然イライラしない
    いつも3円のか2円のかで頭に入ってるから、どっちだってなったんじゃないの

    • 2
    • 25
    • 柊(先見性がある)
    • 22/07/31 21:13:10

    お互いあれにイライラするから自分で袋をカゴに入れるシステムで統一すればいいのにね
    なんでしないんだろ

    • 0
    • 24
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/07/31 21:13:00

    私は、ポイントカードは?無料ですがお作りいたしますか?袋は?温めは?お箸かスプーンは?が嫌だ。人によってイラッとくる内容は色々あるよね。

    • 0
    • 23
    • ボリジ(才能)
    • 22/07/31 21:12:51

    する
    サンプルが飾ってあってそれを言ったのに「え?」って言う必要あるかな

    • 0
    • 22
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/31 21:10:42

    耳が遠いのか?って思うくらい。
    ちょっとイラッとするね。

    • 0
    • 21
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/07/31 21:09:57

    こんな小さい事で一瞬イラッとしてちいせーなぁーと自分でも思うよ!
    これがさ、私が最初からタメ口だったらまた違うんだろうけどこっちが敬語で言ってるのにいきなりタメ口だったからイラついたんだよね。
    しかもサイズ指定してるのにわざわざ疑問系で金額で言い直す?何でだ?
    とか思っちゃって。
    やだー!心広くなりたーい!

    • 2
    • 20
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/31 21:09:56

    エムとエルって似てるから、
    語尾まで聞こえなかったのかな
    だからって失礼な対応だけど

    • 6
    • 19
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/31 21:07:35

    >>16熱い人ね。

    • 1
    • 18
    • 蓮(動じない心)
    • 22/07/31 21:06:43

    袋を3円も出して買う人がいることが信じられな買ったんだよ、きっと。

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ