デリバリー こんな事ある?

  • なんでも
  • マスタード(チャレンジと成長)
  • 22/07/31 13:53:19

子どもが2人コロナになり、7月中旬から自宅待機になってます。旦那は出張中で濃厚接触者ではなかったので自宅には入れず、ずっと1人で看病、家事をしてきました。
さすがに疲れてもう今日のお昼はデリバリーにしようと思い、チラシが入ってた某デリバリーサイト(ウーバーや出前館みたいな)で初めての注文。子ども達も久しぶりのお店ご飯にウキウキしており、注文完了、経過も見られあと5分?まだかなーなんて40分程経ったころ、サイトより『配達員が確保できなかったのでキャンセルしました。料金はかからないのでご安心下さい』との連絡が。。。

子ども達はお腹空いてて怒り狂うし、私もこんな事ある!?って感じなんだったんだけど。。。こんな事ってありますか?そりゃコロナでどこも大変なのはわかるけど、それなら最初からこの地区は配達員確保できないので受け付けてません、とか注文段階でインフォできないもんなのかな。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 富士山(山頂)
    • 22/07/31 14:32:00

    フードデリバリーの配達員とか
    確か自由出勤システムで配達員とマッチングしたら届くような感じ
    こんな真夏の36℃の日とか出てきてくれないのよ..

    • 0
    • 6
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/31 14:26:10

    あまり慣れてないからお店に電話したら料理はもう作ってあって、デリバリーの人が取りに来ないんです。。って言ってて。お店側も被害者だよね。
    その後出前館でやり直したら15分で届けてくれたわ。もう出前館しか使わないかもしれないわ。

    • 1
    • 5
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/07/31 14:21:14

    出前館にした方がいいよ、出前館なら配達員確保できないとかないと思う。

    • 0
    • 4
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/07/31 14:18:37

    出前館はないと思うけど、Uberは配達員確保出来ずってある
    だからそれも同じ原理なのかも

    結局、こういう注文が入ってますって登録してる配達員に注文内容が表示されてそれをピックアップするかどうかは、配達員自由だから
    主宅への配達距離とか料金とか、今の混雑状況とか踏まえ、配達するしないは、配達員の自由だから仕方がないというか、そういうもんなんだよね

    • 0
    • 3
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/07/31 14:15:59

    あるあるだよ。
    仕方ないけどムカつくよね。

    • 0
    • 2
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/31 14:07:47

    旦那さんは出張からは戻ってるの?自宅には入れずって書いてあるから、、

    旦那さんに頼めばどうかな

    • 0
    • 1
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/31 14:06:16

    あるらしいね。
    誰も配達してくれる人いなかったって事だよね。
    お店の方も料理は準備してるのに、キャンセルになって迷惑らしい。
    うちはまだ経験ないけど、Twitterとかみると結構いるよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ