エコキュートの寿命

  • なんでも
  • カランコエ(幸せを告げる)
  • 22/07/28 21:39:36

エコキュート買い替えた方、何年で買い替えましたか?
家を建てて11年目なので11年目のエコキュートが壊れたようです(;_;)
早急に修理に来てもらう予定ですが8月です。
10年経っているので部品があったとしても、もう製造もしていないし…。エコキュート高いし…。
買い替えた方が良いのか、部品があれば修理した方が良いのか悩んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 16
    • タンジー(滅びることのない愛)

    • 22/07/28 22:48:34

    10年前後って聞くよね。住宅メーカーによって違うかもだけど、壊れたら家作ってくれました住宅メーカーに直接連絡してって言われた。
    少しだけ型落ちとかで、安いのがあれば販売しますって言ってくれた。自分たちで探すと新しいのばっかりで高いかもしれないって。とりあえず壊れたら、自分でも調べて、家建ててくれた住宅メーカーにも連絡するつもりだけど。

    • 0
    • No.
    • 15
    • バッカリス(開拓)

    • 22/07/28 22:41:55

    >>14
    この前建てたところの工務店の方が家の点検で来てくれてエコキュートの掃除とかもしてくれた。うちは9年目。

    • 0
    • No.
    • 14
    • シャコバサボテン(冒険心)

    • 22/07/28 22:36:46

    我が家のは8年目になるけど
    いまのところ大丈夫

    みなさん、定期的なお掃除など
    メンテナンスはされてるんですか?
    自分で???

    • 1
    • No.
    • 13
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/07/28 22:29:49

    12年目。
    少し前に朝起きてエラーが出て焦ったけど、修理もしなままそれから異常なく…
    いつ壊れるかとビクビクしてるよ。
    お隣さんは、10年ぐらいで買い替えてたな。リースと買うのとどちらがいいんだろ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 矢車薄荷(柔らかな心)

    • 22/07/28 22:21:08

    13年で買い換えました。
    10年超えてたら修理してもまた突然動かなくなるらしいですよ。
    40万以上しました。
    今エコキュートも品薄みたいです。

    • 1
    • No.
    • 11
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/07/28 22:18:45

    >>9今の家電は機能付き過ぎですよね。便利さゆえの壊れ易さ、なんですね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)

    • 22/07/28 22:18:44

    10年過ぎたところで壊れて14万かけて修理しました。業者さんには14万かけて修理したところで他が壊れるだろうからもう買い替えたほうがいいと言われたんだけど…。
    その後5年何事もなく動いてたんだけど、15年目で違う場所が故障しました。さすがに今度は  買い替えましたよ。
    10年目で壊れたときに買い替えたほうが良かったのかどうなのか。

    • 1
    • No.
    • 9
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/07/28 22:09:40

    エコキュートのメーカーで働いてます。本当エコキュート高いですよね…そんな私はエコキュートは使ってないしこれからもエコキュート買わない。
    複雑な作りの機械ほど壊れやすい

    • 1
    • No.
    • 8
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/07/28 22:08:51

    >>4
    15年は優秀なエコキュートです!頑張ってくれていますね!羨ましいです。

    • 2
    • No.
    • 7
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/07/28 22:06:31

    >>3
    エラーコードを伝えたら、全般的に機能してないと…。部分的の買い替えも出来る場合もあるんですね!

    • 0
    • No.
    • 6
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/07/28 22:04:10

    >>2ウチも三菱です。
    部品あれば修理したほうが安く済みますよね。買い替えは高くて泣きそう。

    • 0
    • No.
    • 5
    • カランコエ(幸せを告げる)

    • 22/07/28 21:55:53

    >>1
    ありがとうございます。
    10年未満だとメーカー保証つきますよね。
    ウチは11年って(;_;)
    電化製品はだいたい10年って言いますよね。昨年からエアコン、洗濯機、TVとバタバタと壊れて買い替えて泣きたい。家を建てる前から使っている冷蔵庫(14年目)だけ現役で働いてくれています。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)

    • 22/07/28 21:54:02

    うちは丁度15年。
    今のところ壊れてないけど、いつ壊れてもおかしくないし、もし今壊れたらすぐには新しいエコキュートも部品も来ないかもしれない。だから壊れてない今のうちに注文して数ヵ月後に品物が届くようにしたらどうかって言われた。
    でもとりあえずまだ何ともなさそうだからそのままにしちゃった。

    • 0
    • No.
    • 3
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)

    • 22/07/28 21:52:42

    エコキュートのどっちが調子悪いの?
    室外機みたいな方?それとも貯湯タンクの方?
    うちは6年目位に室外機みたいな方の基盤がダメになって、そっちだけ新しいのに交換したよ。
    その時に聞いたのは10年経ったら、やっぱり部品が無くなるけど同じメーカーなら、どっちかだけ付け替える事も可能な場合もあるけどホームセンターや電気屋さんで工事費セットの安い場合もあるし値段によっては修理に来たメーカーで買うよりそっちの方が安く済む時もあるからって話だったなあ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 梨の花(愛の基盤)

    • 22/07/28 21:49:32

    買い替え経験者じゃなくて申し訳ないけど、、
    約10年目だった昨年、修理しました!
    前日まで普通に使用していたのに突然電源が入らなくなり、もう10年だし買い替えなのかな…と思いつつ、メーカー(三菱)に見に来てもらいました。
    結果、基盤の一部交換で対応できる箇所だったので3万ぐらいで済みました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 薔薇:蕾(希望、夢)

    • 22/07/28 21:45:04

    10年から15年って聞いた。
    うちは7年で内部で水漏れ(お湯漏れ)があって1度修理したけど内部の保温の為に巻いてるスポンジみたいなのがカビたから8年目で交換した。
    うちのお隣は15年たった今でも買い替えてないらしいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ