きちんと自己主張できるようになりたい

  • なんでも
  • 蝋梅(慈愛)
  • 22/07/26 21:16:07

でしゃばりとか我が強いんじゃなくて、自分の意見をきちんと言える人、自分を持ってる人ってどうやってそうなれたんだろう?

そういう人ほとんどいないけど、たまに出会うと尊敬するし自分もそうなりたいと思う。

努力して自信を持ってるから自己主張できるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • グラジオラス(準備)
    • 22/07/27 01:11:06

    世の中、図々しい奴、泥棒、誹謗中傷してくる奴。頭のおかしい基地街ばかり。我慢して今まで良かった事は一度もない。人間とか思わない事

    • 0
    • 9
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/07/26 22:32:02

    普段は適当に受け流してるし自己主張できてるのか分からないけど、絶対譲れないラインは常に意識してる。
    そのラインを超えてきそうと感じたらすぐに断る。

    • 0
    • 22/07/26 21:49:56

    ◯ちゃんって不育症でかわいそうだよねーって言いふらす人が自分のこと自己主張できる人間だと思ってて吹いたことある

    • 0
    • 22/07/26 21:49:43

    ◯ちゃんって不育症でかわいそうだよねーって言いふらす人が自分のこと自己主張できる人間だと思ってて吹いたことある

    • 0
    • 6
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/07/26 21:42:27

    ブレないことが大事だと思うからこれは主張したいと思うことは書き出してみたら?

    • 0
    • 5
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/07/26 21:27:18

    >>4
    そう頭では分かってるんだけど、どのように主張したらいいかわからないんです…。
    自己主張できる人の多くは我が強いわがままタイプだと思うんだけどそうはなりたくないし。

    • 0
    • 4
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/07/26 21:21:24

    なんでもかんでも自己主張するのはどうかと思うけど譲れないことについては主張すべき。周りに流されたり空気を読みすぎると結局は自分の首を絞めることにもなるから。ただ間違っていたと思ったら訂正する勇気も同時に必要だけどね。

    • 1
    • 3
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/07/26 21:20:47

    >>1
    私も仕事に関することは妥協しないんだけど、例えば賃金交渉ってなったときに相手の顔色を伺ってしまう。
    フリーランスなので強く出るところは出ないと足元を見られると分かってるのに、上手に伝えられないんです。

    • 0
    • 2
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/07/26 21:18:46

    控えめなのが美徳みたいな考えの母に育てられたせいもあるんだと思うけど、いい年なので親のせいにせずに性格直したい。

    ちなみに母も自分の意見を他人にきちんと言えないタイプ。

    • 0
    • 1
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/07/26 21:18:32

    仕事に関することは妥協しない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ