最近の男の子ってタイヤ交換すら出来ないの?

  • なんでも
  • マンサク(ひらめき)
  • 22/07/26 13:27:46

息子が友達の車に乗って遊びに行ったらパンクしたらしく、車の持ち主がスペアタイヤに変えられなくて息子がやってあげたら、みんな誰も出来なくて驚かれたって。
免許あるのにタイヤ交換出来ないとかどうなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 170
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/07/26 16:58:21

    50のうちの旦那も出来ないよ
    旦那に交換されたら怖くて乗れない…
    タイヤ取れそうで

    • 1
    • 169
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/26 16:53:29

    主60代とか?

    • 1
    • 168
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/07/26 16:51:24

    >>157女の子なら裁縫はできた方が良いんじゃない?子供のボタン取れたら縫ってあげたり、ちょっと直すくらい縫うくらいはお母さんになる時できたら良いと思うよ。

    • 0
    • 167
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/07/26 16:47:02

    うん、できないよ
    今はスペアタイヤだって積む人は少ない
    パンクしてもすぐ走行できなくなるわけじゃない。
    経験のない人間がやるよりプロが交換修理した方が確実
    だからロードサービスよべと私は息子に言ってる

    • 1
    • 166
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/26 16:32:19

    この前、警告灯が着いたからディーラーに行ったらタイヤに釘が刺さってた。エアーを送るから80㎞走れますと。補修してくれたけど無理でした。次に警告灯着いたら交換になります、とは言われた。

    • 0
    • 165
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/07/26 16:31:17

    パンクってすぐ直らない?
    旦那パンクした時、タイヤ交換とかしないで何かで修理してすぐ直ったよ?後からディーラーには持って行ったけどそのまま一泊して帰ったし。

    • 0
    • 22/07/26 16:28:34

    >>163
    それもいいかもですがこちらは本当のプロで丁寧にさせて貰い窓も拭かせて貰いますよ

    • 0
    • 163
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/07/26 16:25:34

    >>159
    JAF頼んでディーラーでなおしたら3000円だったよ
    サービスあるかもだけどね

    • 1
    • 162
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/26 16:22:08

    旦那はできるけど息子は出来ないよ。教えればやるだろうけど。
    私免許あるけど交換できないよ?
    やり方は見た事はあるから、道具さえあればできるかもだし緊急ならやるかもだけど、自分の締めたタイヤで走るの怖いわ(笑)

    • 4
    • 161
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/07/26 16:18:07

    >>159
    交通費込みでやらせて貰いますよ
    高いと思うのは思い込みで鍵の修理の方なんて数秒で開けるんだし、それより手間は掛かりますから安いもんですよ

    • 0
    • 160
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/26 16:15:54

    免許あるけど出来ないわ。やった事も無い
    教習でも特に習わなかったしなあ

    • 2
    • 159
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/07/26 16:09:43

    >>151
    パンク修理に一万円とかぼったくりも良いとこだねwww

    • 5
    • 158
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/07/26 16:01:45

    今の車ってスペアタイヤないじゃん

    • 0
    • 157
    • アスター(信じる心)
    • 22/07/26 15:53:37

    >>138
    女子なら裁縫ができた方がよいと言われているみたいでなんか嫌だなぁ

    • 1
    • 156
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/07/26 15:49:47

    私は免許ないけど、免許ある人は教習所でタイヤ交換も習うの?
    出来なくてもなんとかなるだろうし、教えてくれる所や人いないと無理だよね。
    ってことは最近の男の子ではなく、親世代の男でも出来ない人は多数いたんだよ。主が出会ってないだけ。

    • 0
    • 155
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/07/26 15:43:30

    >>132
    交換できる人がプロ… え?
    スタンドでも春と冬にタイヤ交換のバイト募集してるくらいだよ

    • 2
    • 154
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/26 15:38:56

    >>152
    え?
    男とか女とか何も言ってないよ。
    私はできないってコメントしただけ。

    • 0
    • 153
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/07/26 15:28:39

    私もできないし夫もできないかも。そういうときはJAFを呼んでやってもらう

    • 0
    • 22/07/26 15:27:13

    >>150
    それは女だからと甘えだよ
    男のだって教えて貰ってなくてもやるんだよ

    • 0
    • 151
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/07/26 15:26:02

    タイヤのパンクはプロにお任せよ
    素人が出来たとしても時間が掛かるしジャッキの設置箇所間違えると車に傷がつくよ
    それに慣れてたとしても車に積んでるジャッキでは斜めに浮かすので車にもよくないプロにお任せよ
    私達プロなら1万前後で素早く交換

    • 2
    • 150
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/26 15:23:08

    >>5
    免許持ってるけどできない。
    習った記憶もない。

    • 5
    • 149
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/07/26 15:20:40

    >>146
    すぐにできればねw

    • 0
    • 22/07/26 15:18:56

    やろうとしたら出来るけど普段やらないしジャッキで凹ませたりするだろうね

    • 1
    • 22/07/26 15:17:25

    免許取れるくらいの年の男の子が遊びに行ってこんな事があって~とかいちいちママに報告すんのキモ笑

    • 4
    • 22/07/26 15:16:57

    タイヤ交換なんて出来ても価値がない
    便利な時代なんだし保険で全てが出来る

    • 3
    • 145
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/07/26 15:15:24

    >>132
    そんなにムキになること?
    JAFなんてみんなが入るもんでもないし

    • 1
    • 144
    • ガザニア(天才)
    • 22/07/26 15:14:56

    できないどころか免許ない子多い

    • 5
    • 143
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/07/26 15:13:50

    >>132
    なんかいろいろ
    大変だね
    がんばれ、

    • 0
    • 22/07/26 15:13:22

    就職した時20代の独身男って、車をまだ持ってない人
    結構いたよ。上京して会社の寮に入ったりして。
    なので持ってる子はできるけど、交換できない子も多いんじゃ?

    • 0
    • 141
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/07/26 15:12:32

    >>138
    できるにこしたことない

    • 0
    • 140
    • ほおずき(自然美)
    • 22/07/26 14:53:42

    >>133
    あなたって歪んでるね。突っかかる意味がわからないわ。

    • 0
    • 139
    • ラベンダー(期待)
    • 22/07/26 14:52:41

    自動車学校な通って免許もあるのにタイヤについて無知なのどうなの?って女性で知らない人も多いよ!男性だとできなくて驚かれるのはどうなんだろー

    • 3
    • 138
    • アスター(信じる心)
    • 22/07/26 14:52:05

    女の子なら出来なくてもいいけど男の子は出来た方がかっこいいのは間違いない

    • 6
    • 22/07/26 14:51:30

    つべこべ言わず、男は黙ってタイヤ交換くらい出来なくては成らない


    言い訳はいい


    交換したまえ、タイヤ位、今直ぐ交換すればよし



    • 3
    • 22/07/26 14:51:04

    最近の車はスペアないよ、パンク修理キッドが入ってる。取説付きらしいけど1回も開けて見た事ない。
    その変わりパンクしにくいらしいけどホントかな~
    いくらタイヤ交換出来ても知識のない素人の交換なんて怖いから信用出来ない
    からJAF呼ぶかパンクしたままスタンド入るわ

    • 2
    • 135
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/07/26 14:50:30

    スペアタイヤに交換ぐらいは出来た方が絶対いいと思う

    • 3
    • 134
    • 水仙(自己愛)
    • 22/07/26 14:50:09

    昔に比べたら簡単だけど、やりたくないから
    出来ないって事じゃない?

    • 0
    • 133
    • 松(不老長寿)
    • 22/07/26 14:49:28

    >>55
    主さんも親から教えられたわけじゃないんだ
    教習所と細かい部分は配偶者に教わったんだね
    主親もちゃんと車を運転する者はタイヤ交換くらい出来ないとまぬけだぞ!って教わったのかと思ったよ
    なんだ、たまたま結婚した相手に教わっただけか相手が違ったら出来てないかもなんだ

    • 2
    • 132
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/07/26 14:48:31

    >>124
    その4000円すら払えないんでしょ?ケチじゃん笑
    命の責任伴うし、交換できる人がプロ、タイヤ整備士とかじゃなきゃお願いできないわ。
    いくらできるよ!と言われても無理。
    あと、自分の価値観をゴリ押ししたり人を馬鹿にしたりする方が人として無いわ。

    • 3
    • 131
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/26 14:46:27

    うちは家族全員がタイヤ交換できるけど出来なくても驚かない
    タイヤのナット締めも強すぎるとナットに負荷をかけるから
    無理に自分でやる必要はないよ

    • 1
    • 130
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/07/26 14:42:15

    うちの45歳のオッサンも出来ないわ。
    あんなの自分でやるのが当たり前だと思ってたからビックリした。

    • 1
    • 129
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/26 14:41:36

    >>124
    パンクのタイヤ交換は無料だけどそこまでの交通費は取られますよ。うちも高速の落下物でパンクした時に呼んだけど会員でも数万円取られたよ。

    • 3
    • 128
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/07/26 14:41:05

    人には得意分野不得意分野、興味有る事無い事ありますよね。タイヤ交換より基本的なことだと思います。

    • 3
    • 127
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/07/26 14:39:57

    ま、どうやって車が動くのかもわからんで免許取ってる若い奴らが多いからな
    構造もわからないんだから変えられなくて当然っちゃ当然

    • 4
    • 126
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/07/26 14:38:11

    自信がなかったんじゃない?一通りの事はならうでしょ

    • 0
    • 125
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/26 14:37:26

    そういうときのためにJAFがあるのでは?身体的な理由でタイヤ交換できない人も山程いるじゃん。

    • 3
    • 124
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/26 14:34:26

    >>111
    年会費4000円のJAFで、安上がりだなんだって笑わせないでよ 笑

    • 1
    • 123
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/07/26 14:27:10

    >>117
    JAFが来てくれない秘境じゃない限り、JAF呼ぶわ

    • 2
    • 122
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/07/26 14:26:25

    最近の車は、スペアタイヤが無いこともあると聞いています。ノーマルタイヤで一年中過ごせる地域で暮らしているなら、出来ない人もいるかも知れないですね。

    • 3
    • 121
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/07/26 14:25:38

    免許すら持ってない男もいるくらいだからね。
    ママ友の家なんてDIYやキャンプすら旦那がやらないからうちに教えてほしいって言ってくるよ。なんで旦那の仕事うちがやんの?って感じ。笑

    • 3
1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ