訪問介護で働いてる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/07/26 21:15:19

    濃厚接触者で、いつ発症するかもわからないけど、利用者さんにはそのへんをしっかり説明して訪問するしかないですよね。

    • 0
    • 6
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/07/26 15:18:51

    横だけど、コロナ初期の頃におばあが亡くなったからといってヘルパーさん訴えた親族いたニュースあったよね。
    あれから何もニュースにならなかったから告訴取り下げしたのかもしらんけど。
    今は誰がなってもおかしくない状況だから誰を責めるわけにもいかないと思うけどね。

    • 1
    • 5
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/07/26 14:58:58

    >>4
    仕方ないと諦めるしかないのでは?
    外部いれたくないなら、ファミリーさんで介護したらって感じでしょ。
    こればっかりは仕方ない。
    スタッフにも生活あるし家庭内感染は防げない。

    私は訪看だけどその旨をお話してる。
    心配な人は看護は来てもらうけど、訪問介護は利用中止してたりするよ。

    • 0
    • 4
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/07/26 14:32:52

    両親がヘルパーさんに来てもらってるとして、ヘルパーさんにコロナ移されたり濃厚接触者にされても仕方ないで諦めてくれます?
    家族も自宅待機になってしまっても

    • 0
    • 3
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/07/26 14:20:58

    もうここまで来たら感染とか気にしてられないでしょうね。
    元気だけど感染してるヘルパーさん来てオムツ替えて貰うか、Faが仕事休んで介護するか。
    どう転んでもヘルパーさんに来てもらう選択肢しかないと思う。

    • 0
    • 2
    • 牡丹(富貴)
    • 22/07/26 14:16:10

    職場の保証がしっかりしてる所なら、利用者さんとしては必要にしてるので、こればかりはしょーがない。もはやどんな仕事でも感染リスクがある中で行われている。

    • 0
    • 1
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/07/26 13:25:38

    うちの事業所は私入れて5人休んでます。
    今、家族が感染してるけど濃厚接触者の定義が短くなったから私も感染してるかもしれないのに仕事に行くことになってます。
    でも訪問入って感染してたら利用者さんを濃厚接触者にしてしまいます
    デイサービスにも行けなくなるし、ヘルパーさんも来なくなる。
    家族がいればみんな自宅待機にしてしまう。
    正直、怖いです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ