単純作業の仕事ってどんなのがある?

  • なんでも
  • デルフィニウム(変わりやすい心)
  • 22/07/26 11:17:31

副業したいんだけど、どんな仕事があるかな。
介護トライしたら車椅子から椅子に移乗や口腔ケアやオムツ替えも研修一切ないままやってと言われ…。
今のところも研修始めてほどなくして社員が二人も辞めてしまって研修頓挫、それで現場に送られてるので、わからないことがあまりに多く、でも人手不足で聞く人も居なくて。
おまけに加齢に伴い物覚えも自信なくなってきてて。
無理なく働きたくて、今みたいな色んな事象に遭遇するような仕事じゃなくて、単純作業や簡単な作業の仕事ってどんなのがあるか教えてほしい。
その仕事の作業内容とかも教えてもらえたら助かる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/26 12:33:16

    工場でボルトをしめる仕事
    単純作業で眠い
    まるで刑務所だった

    • 0
    • 17
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/07/26 12:31:08

    >>13うちの働いてた工場ライン作業と普通の作業があってその日によってとか数時間ずつ交代とかさせてくれてたけど、もしラインしかないならキツすぎる。
    ずっと動けないから私はまず腰やられると思う。
    単純すぎて慣れてしまうと非常につまらなくて眠くなる。
    他のそういうライン仕事いろんなところ行ってきた人いてその人と話した時言ってたけど時給が最低時給から上がったことないって言ってた。

    • 0
    • 16
    • ラブダナム(注目)
    • 22/07/26 12:28:26

    学生時代にやったんだけど、レジは単純作業だし、有名なスーパーなら研修もきちんとあるし、慣れたら難しくないと思う

    当時パートの人はケーキとか恵方巻きのノルマ1件みたくあって、自分家用に買ってたのは大変だなと思った

    • 0
    • 15
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/07/26 12:24:21

    >>13さっきたまたま、ライン工場で働く主婦の話っていう体験談みたいなYouTube見たわ。性格悪くて捻くれてる人が多いと言っていたな。

    • 0
    • 14
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/07/26 12:18:48

    >>8ひたすらタッチタイピングできる能力あるのに、なぜ力仕事に変わったの?

    • 0
    • 13
    • オリーブ(平和)
    • 22/07/26 12:15:25

    私も単純作業が良くて退職した。
    でもやはり工場系は8時~だからちょっとだけ早いんだよなー。

    ライン作業希望なんだけど、みんなライン作業って嫌がる職種なんだよね…?
    やってみた事ないからなー…

    ひとつの事だけ集中してやれる仕事が良い。
    事務も接客業もパソコンしながら、電話対応しながら、来客対応しながらっていうのがもう嫌になった。

    • 1
    • 12
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/26 12:00:08

    >>10
    >>11
    そっか。
    角膜に傷があって、仕事として細かなものを見るのは不向きだから向いてないかもしれないね凹
    有難う、興味あった内容のレス、参考になった(T_T) 

    引き続きお願いしますー

    • 0
    • 11
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/26 11:57:46

    データ入力はものすごく目が疲れるよ
    小さい文字が見えにくとかだと仕事が限られるかも
    コンビニのお弁当とかスイーツとかの工場だと自分の担当の単純な作業を黙ってひたすらやるんじゃないかな

    • 0
    • 10
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/26 11:43:33

    >>8
    色々あるけど、渡された書類の数値とかを打ち込むだけだよ
    内容聞いてみたら良いと思う

    • 0
    • 9
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/07/26 11:42:47

    ゼリーのシール貼りや箱詰め。
    学生の頃バイトしてたけど、出荷出来ずに余った物をよく貰って帰ってた。

    • 0
    • 8
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/26 11:36:17

    >>7
    難しくないの?
    ひたすらタイピングならずっとやっていられるよ。

    • 0
    • 7
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/26 11:35:29

    タイピングできるなら、データ入力もあり

    • 0
    • 6
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/07/26 11:34:21

    野菜の袋詰め
    ひたすら詰めるだけ
    農協とかに募集あるかも

    • 0
    • 5
    • 菜の花(前向き)
    • 22/07/26 11:29:33

    宅配系はダメなの?

    • 0
    • 4
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/26 11:28:29

    午後から4時間程度、週3くらいで働きたい。
    目に少しだけ問題があるから、小さな物をカウントするのはミスしやすいからそれ以外で。
    仕分けってどんな感じが知ってる人いる?
    できたらほどよく動きたい…って、希望多いね。
    とりあえずトピに沿ったレスくれたら参考にさせてもらいたい。

    • 0
    • 3
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/26 11:25:51

    妹が何かの部品のバリを取って、ひたすら組み立てるって工場の仕事してたけど1ヵ月で辞めたよ。時間が経つのが遅すぎて限界だったってさ
    でもそういうコツコツ同じ作業が好きなら続くと思う

    • 0
    • 2
    • 草刈り(電動)
    • 22/07/26 11:23:51

    山崎パン工場へ。

    • 1
    • 1
    • 杏(臆病)
    • 22/07/26 11:21:22

    流れてくる化粧品にひたすら蓋をする
    流れてくるケーキにひたすらいちごジャムを乗っける 

    眠すぎてライン止めてしまって怒られた…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ