硬くてあまーい桃を食べたい!

  • なんでも
  • 松(不老長寿)
  • 22/07/25 12:29:44

スーパーで買うと全然おいしくない。そのくせ色だけは良くてたっかくて騙された感がすごくて後悔ばかり。
福島や山梨、長野住みの人がうらやましい。

一番大好きなフルーツなのに、金はらって桃狩りいくしかないのかな・・。
みんなもまずい桃食べてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 木蓮(崇高)
    • 22/07/25 21:36:15

    私も桃は硬いのが好き!
    昔は実家に生えてたんだよなー。

    • 0
    • 30
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/07/25 21:33:47

    今年の川中島の桃は甘くて大きいって今日ニュースでやってたわ。

    • 0
    • 29
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/07/25 15:00:00

    >>27
    わかるわ・・・
    高いのにね、なら桃缶(国産)買ったほうがよかったと思う。
    ふるさと納税の桃はおいしいのかな?
    川中島白桃。あぁ、書くだけでよだれが・・。

    • 0
    • 28
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/07/25 14:58:59

    >>26
    猛暑というより雨量の問題だと聞いたよ。桃が大きくなる時期に雨が少なかったのが原因らしい。

    • 0
    • 22/07/25 14:57:40

    外れた時の悔しさ。
    ふるさと納税やカタログギフトで貰うよ。

    • 0
    • 26
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/07/25 14:50:16

    >>25
    この猛暑も影響してるのかな。残念だね。
    あぁ、桃たべたい。

    • 0
    • 25
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/07/25 14:45:19

    毎年、山梨の知り合いが桃を送ってくれて、それが本当においしいんだけど、今年はいつもより小さめで、形もよくなくて、おいしくなかったんだよな。
    不作って言ってた。

    • 0
    • 24
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/25 14:19:10

    私も桃と柿は固くて甘い方が好き。

    • 2
    • 23
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/07/25 14:14:51

    >>19
    買うよ~。貰わない、買うから是非…!!

    • 0
    • 22
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/07/25 13:57:23

    >>2

    親戚が小牧の桃農家なので毎年美味しい桃が送られてくるよ。

    • 0
    • 21
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/25 13:51:59

    私も桃大好き!!
    スーパーで、買った桃が全然甘くなくて、クソがっ!!ってなってから、桃買ってない…
    当たり外れが大きいよねー。

    • 0
    • 20
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/07/25 13:50:11

    >>19
    ほしい。。。。
    ほしいです。
    横浜すみですが甘くない桃が1つ150円から200円で店頭売りしてます。

    買わせてくれーーーーーーーー

    • 0
    • 19
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/25 13:47:58

    桃農家なんだけど、出荷できない桃の貰い手が欲しい。周りも農家だらけだからあげる所もないし。

    • 0
    • 18
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/07/25 13:30:40

    ネットでいろんな記事みて参考にしてるけど、とにかく「キレイに剥けない」
    地元の方は上手なのかな。練習するほど買えないので、毎年一からチャレンジしてる感じ…
    固くても柔らかくてもいいから、甘くて瑞々しい桃を思いっきり食べたいよー!

    • 1
    • 17
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/07/25 13:25:56

    >>13有名だよ

    • 0
    • 16
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/07/25 13:16:41

    >>15
    岡山かーー
    そうだね!ももたろさんももたろさんは桃の産地岡山生まれだったね!

    甘くてかたいもも・・・
    こっちこーーいw

    • 1
    • 15
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/07/25 13:15:05

    岡山の白桃も硬いタイプ。美味しいよ。
    近所にはやわらかいのしか売ってないな。
    桃って痛みやすいし、スーパーではオババが触って選んでるし買うの難しいよね。

    • 2
    • 14
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/25 12:58:10

    平たい桃食べてみたい、近所に売ってない

    • 1
    • 13
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/07/25 12:54:02

    硬くて甘いというと川中島かな?

    親戚が桃農家でクズ桃をもらうのでこの季節は桃三昧だよ。ただしクズだから食べれる部分が少なくてゴミの量もすごいけど。
    ちなみに大阪。地元近辺で消費されるけど知る人ぞ知る産地だよ。

    • 1
    • 12
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/07/25 12:53:18

    Oisixの桃高いけど美味しいのかな

    • 1
    • 11
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/07/25 12:53:16

    旦那の転勤で山梨に来たけど、桃の品種の多さに驚いてる
    しかもハズレにほとんど当たったことなくて幸せすぎる

    • 2
    • 10
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/25 12:52:05

    私も固いのが好きよ。
    直売所で固い桃下さいって言うわ。
    柔らかくなってるのも好きだけどね。

    • 1
    • 9
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/07/25 12:51:47

    暁が美味しくて好き。甘くて硬くてさっぱりしてる

    • 1
    • 8
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/07/25 12:44:02

    スーパーでも普通に美味しいけど、固いのは中々ないね。私は固くてシャキッとしたプラムが食べたい。

    • 1
    • 7
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/25 12:43:30

    今年はスーパーより道の駅の果物が当たり。
    安いし甘い。

    • 1
    • 6
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/25 12:42:06

    これモモか?ってぐらい硬いのを頂いた事はある。まあまあだったわ。

    • 1
    • 5
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/07/25 12:40:13

    義実家が桃と梨と巨峰の農園やってるからこの時期だけ勝ち組になれる。

    • 1
    • 4
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/07/25 12:39:00

    桃と葡萄はネットか山梨長野とかドライブついでに買いに行くよ。狩らない。ちょっとわけありを箱買いする。
    私はスーパーじゃ買わない。@埼玉

    • 1
    • 3
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/07/25 12:33:56

    良くわかる!
    私はどちらかと言うと柔らかめの桃が好き。

    • 1
    • 2
    • 草刈り(鎌)
    • 22/07/25 12:31:55

    意外と愛知の桃もおいしいのがあるよ!

    • 1
    • 1
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/07/25 12:30:48

    わかる!桃は硬いのが好きー!
    実家が長野の桃農家だから硬い桃食べてるよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ