都内の人ってコロナでも混雑気にしないの?

  • なんでも
  • カンナ(情熱と快活)
  • 22/07/24 13:31:08

都内在住の義母、今度子供達が遊びに行く予定なんだけど、あらかわ遊園に連れて行くと言ってる。コロナ感染拡大中だから、義実家近くの混んでない場所で遊ばせて欲しいと言ったのに。夏休み中の都内の遊園地なんて混んでるよね、しかもマスクもできないくらい小さい子だらけだろうし、小学校高学年と低学年の子供が楽しめるような場所なの?テレビで都内のプールやってたけど芋洗い状態でメチャメチャ混んでた。みんな混雑気にしないの?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 102
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)

    • 22/07/25 20:34:08

    いくら子供たちがしばらく義実家に行かせてないからって、行かせるからこうなる
    嫌なら家から出すな
    主も中途半端なことしてるんだし、こうなる可能性あることを予測できてないのも問題だわ

    • 0
    • No.
    • 101
    • アンスリウム(強い印象)

    • 22/07/25 20:11:31

    感染者すごいのに急に野放しになったよね。
    前は宣言なかなか解除しなかったのに。
    もう何もしないなら五類にすればいいのに。
    陽性出たら保険降りるし、それ目当てで検査してる人もいるんじゃないの

    • 0
    • No.
    • 100
    • 菜の花(前向き)

    • 22/07/25 17:00:17

    >>97
    移る って…アホ!

    • 0
    • No.
    • 99
    • 銀木犀(気高い人)

    • 22/07/24 19:10:05

    義母さんは強引な人ということだけど
    主さんも頑固な感じするねー

    • 3
    • No.
    • 98
    • 紫陽花(移り気)

    • 22/07/24 16:57:29

    都内じゃなくて首都圏住み育休中だけど、久しぶりに商業施設行ったら子供7ヶ月がコロナになっちゃった。隔離するわけには行かないからもちろん夫婦にも移って全員陽性。たまたま出掛けてかかってしまってショック過ぎる。混雑は避けられないと思うけどなるべくは混雑避けて行きたいね。

    • 1
    • No.
    • 97
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)

    • 22/07/24 16:51:30

    都内は遊園地じゃなくてもどこ行っても(モールで買い物でも)ある程度は混んでるよ。
    たとえ近所で遊ばせても移るときは移って来るでしょ~
    そこまで心配なら今回はやめたら?

    • 1
    • No.
    • 96
    • マスタード(チャレンジと成長)

    • 22/07/24 16:51:03

    都内に住んでるけど、混雑してる所には行かないよ。
    同じ都内の実家に行くのも控えてる。

    • 1
    • No.
    • 95
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/07/24 16:50:59

    今まで気にしてなかった息子がこの頃はコロナのことを気にするようになったよ。都内ね。
    感染者数が増えてきているとともに、行動が元に戻りつつあるからだって。以前ならリモートなど
    出歩かなくていいところあったからね。
    変わらず予防対策はするけど。

    • 0
    • No.
    • 94
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)

    • 22/07/24 16:44:53

    気にしない。
    都内に住んでて電車で通勤してるけど、未だ罹ってないし。

    • 0
    • No.
    • 93
    • アスペン(自信と勇気)

    • 22/07/24 16:39:37

    都内で混んでないところなんてないよ。そこまで言うならいくのやめれば?

    • 4
    • No.
    • 92
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)

    • 22/07/24 16:30:02

    >>1
    マスクってそんなに効果あると思えないんだけど。海外ではもう室内ですらマスクしてないけど、マスクしてる日本の方が感染爆発してるけど。もう真夏のマスクとか拷問だからはずさせて?もちろんしたい人はすりゃあいいけどさ。でも子供に真夏の野外でマスク強いるのはマジで止めてあげて。コロナなんかよりよっぽど弊害があるわ。

    • 0
    • No.
    • 91
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)

    • 22/07/24 16:12:05

    都内の人にとっては混雑ってほどではなかったとか?
    田舎者だから、渋谷とかの映像テレビで見ると凄いなーと思うもん。

    • 1
    • No.
    • 90
    • パキラ(幸運)

    • 22/07/24 16:02:14

    >>80
    神奈川は地域によって分けて考えてるのに、都内って一括りはおかしいよ
    都内も色々ですけど

    • 2
    • No.
    • 89
    • サボテン(燃える心)

    • 22/07/24 15:59:38

    気にしてないし、今年は旅行行く人も多い

    • 0
    • No.
    • 88
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/07/24 15:57:45

    都会の人って人混みに慣れてるしそれが日常なんだと思う 田舎者からみたらビックリしちゃうけどさ 

    • 2
    • No.
    • 87
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/07/24 15:53:42

    >>80
    面倒くさい。もう行かせなきゃいいだけ。

    • 1
    • No.
    • 86
    • スイカ(かさばるもの)

    • 22/07/24 15:49:51

    逆に感染した人は遊びまわってるかもね。
    今、感染してる人はさすがに出てないけど、終業式あたりに感染しちゃえば、夏休みは無敵状態かなと。
    荒川遊園はわからないけど、都内の違う遊園地的なのは夏休みでも平日だからかあんまり人いなかったよ。

    • 1
    • No.
    • 85
    • パセリ(逆境からの勝利)

    • 22/07/24 15:41:21

    もう何処が安全かとか無いのよ都内じゃ。
    そんなに気になるなら行かせるの止めるか、
    主の思う、安全な所指定で行って貰うしかないんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 84
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/07/24 15:36:00

    混雑するのが気になるなら東京に行かなければいいだけではないですか?
    公共交通機関も全て混んでますよ。

    • 3
    • No.
    • 83
    • ネモフィラ(愛国心)

    • 22/07/24 15:23:47

    義母と話ししてよ。
    みんながアドバイスしても、全く聞かないじゃん。
    自分で決めな。

    • 4
    • No.
    • 82
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/07/24 15:17:31

    >>76
    子供だけと言ってきたのは義母だよ。普段の土日に泊まりに行くのは義実家の都合でできないんだ。

    • 0
    • No.
    • 81
    • フロックス(温和)

    • 22/07/24 15:17:12

    元々東京は人が多いからね。
    GoogleマップやHPで園内の様子は見られるし、ここに行かせてくれるみたいだけどどお?って子供に聞いてみたら良いんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 80
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/07/24 15:14:47

    >>75
    確かに神奈川もすごい感染者数だけど、おっしゃる通り横浜駅や観光地じゃなければ都内ほどの混み方じゃない。都内で仕事してた時はあの人混みに慣れていたけど、今はたまーに都内に行くと人混みに酔う。ターミナル駅とかすごいよね。この前テレビで東京が感染者数3万人を超えたというのを上の子が見ていて本当に東京行くの?大丈夫?って言っていたから口ではどこにいても感染するよとは言った。私も半分諦めてて感染したらしたで仕方ないと思ってるけど、たぶん今は第7波のピークに近いから警戒はしてる。あらかわ遊園、リニューアルしたらしいから混んでるかなと思ったんだけどそうでもないなら、なるべく屋外でと義母に伝えて行くのもアリかも。

    • 0
    • No.
    • 79
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/07/24 15:06:18

    >>75
    でもあらかわ遊園とか、都心じゃないよ

    • 1
    • No.
    • 78
    • ごぼう(解放)

    • 22/07/24 15:06:14

    そもそも混雑気にしてたら生きていけない(笑)
    電車乗って通勤してて混雑が日常なのに、遊びは混雑避ける、そんな矛盾はもういいよ。
    共存するしかないって、諦めてそれなりの予防をしておけばいい。

    • 2
    • No.
    • 77
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)

    • 22/07/24 15:06:07

    都内でも気にして自粛している人もいれば、全然気にしないで遊び歩いてる人もいるよ。
    価値観が合わないと辛いものはあるよね。

    • 3
    • No.
    • 76
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/07/24 15:04:40

    >>73
    本当に、気をつけたいなら自分も同伴しなきゃ駄目だよ
    今の時期に子供だけ預けてお出かけは仕方ないと思ってるのも謎だし
    ここの主、あれもこれも矛盾だらけ
    神奈川と東京なんだから、夏休みが終わってからの土日でも良い訳だし

    • 0
    • No.
    • 75
    • みつば(意地っ張り)

    • 22/07/24 15:01:27

    神奈川県でも、横浜駅周辺とか、観光地の江ノ島や鎌倉、箱根とか混雑する場所ばかりじゃ無いからね。
    山北町とか、びっくりするくらい田舎だよ。
    そこから比べたら、都内の人混みとか怖いよね。

    まあ、コロナ禍でも感染対策が分かってきてるし、屋外だし、小さな遊園地なら滞在時間も短時間で帰宅になるかもね。
    ディズニーとかなら朝から夜までコースも可能性はあるから。

    嫌なのは主だけなの?
    主だけなら、諦めたら?
    感染が怖いのは分かりけれど、今の状況ならどこでうつされるか分からないしね。
    家族で引きこもれる様な状況でも無いでしょう?
    もう、withコロナで世界も舵を切ってるよ。

    • 1
    • No.
    • 74
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/07/24 14:53:27

    TVからの呪文の様な感染者数とかに心を乱される事も何もないけどひとたび外へ出ればマスクソだらけなのが嫌で嫌で仕方ない。
    顔認証検温器やアルコールをまるでハンドクリームを塗りたくるかの様な人にも嫌気がさす。

    人間って2週間も続けば習慣として定着する生き物なんだってね。おぞましいわ。

    • 1
    • No.
    • 73
    • バッカリス(開拓)

    • 22/07/24 14:46:44

    >>45
    気にしているなら行かせない選択しかないと思うけど?
    予約しているならキャンセル料やチケット代を主が負担してでも行かせなきゃいい。
    強引な義母にも毅然と断固拒否!

    行かせる選択をしているなら気にしないと同じ。
    しかも神奈川住み…自分は行かずに子供達だけ…。

    • 2
    • No.
    • 72
    • オシロイバナ(臆病な愛)

    • 22/07/24 14:46:43

    都内住み、私は気にしてる。
    過剰にはもう気にしないけど今感染急に爆発してるから数週間は様子見たい。
    とくに子供がたくさん集まるような場所は

    • 1
    • No.
    • 71
    • 銀木犀(気高い人)

    • 22/07/24 14:45:44

    >>56
    納得いく場所見つかるといいね

    • 1
    • 70

    ぴよぴよ

    • No.
    • 69
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/07/24 14:43:31

    >>64
    やっぱりそうなんだ、すごく小さい子が行くイメージだった。

    • 0
    • No.
    • 68
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/07/24 14:39:25

    >>60
    私もそんなイメージだったけど、義母いわくリニューアルしたらしい。

    • 0
    • No.
    • 67
    • 銀木犀(気高い人)

    • 22/07/24 14:35:06

    行かないっていう選択肢はないみたいだから
    義理母と話し合うしかないね

    • 0
    • No.
    • 66
    • マリーゴールド(太陽)

    • 22/07/24 14:34:00

    >>51
    は!?神奈川って、清川村とか??そっちの方?
    神奈川も東京も同じだよ!
    嫌なら行かせなければ?
    なんなら、義母を主が呼べばいいじゃない?
    馬鹿馬鹿しいわー。何言ってるのよ(笑)

    • 4
    • 65

    ぴよぴよ

    • 22/07/24 14:32:15

    あらかわ遊園は、高学年のお子様は行っても面白く無いよ。低学年の子だってあんまりかも…
    もっと楽しめる所に連れて行ってもらって。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 露草(波乱万丈)

    • 22/07/24 14:32:05

    >>36
    もう家から出なければ?
    義母にコロナが怖いので無理ですって電話しな。

    • 4
    • No.
    • 62
    • ブラキカム(自由な美)

    • 22/07/24 14:29:55

    >>39
    そんな風に書いてる主が神奈川住みって…

    神奈川に住んでて「都内の人って」なんて書いたんだね…
    神奈川は、感染者いつも多いのに

    • 6
    • No.
    • 61
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/07/24 14:29:18

    >>60今なかなか予約とれないんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 60
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)

    • 22/07/24 14:28:28

    あらわか遊園とかしょぼいよね
    どうせなら料金義母持ちでディズニーに連れてってくれれば良いのにね

    • 0
    • No.
    • 59
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/07/24 14:27:31

    >>56
    どこもかしこも同じだよ

    • 5
    • No.
    • 58
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/07/24 14:26:47

    なぜ都内限定?
    大阪のグリコの看板の所やテレビ塔みたいな所、USJ
    地方の夏祭り
    市場や季節の催し物会場
    千葉だ神奈川だ他全国的な海水浴場

    どこもかしこも混雑だらけじゃん。
    行動制限出てないから。

    • 8
    • No.
    • 57
    • マジョラム(恥じらい)

    • 22/07/24 14:25:09

    献花に4時間待ちしてる人達に、気にしてますか?って。
    コロナって風邪じゃん!日常じゃん!
    って答えしかないんじゃない。
    医療従事者のこととか、なんも考えてない人達よ。
    検査無料じゃねーのかよ!とか文句言ってる

    • 1
    • No.
    • 56
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/07/24 14:23:42

    >>53
    他も考えてみるわ。

    • 0
    • No.
    • 55
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/07/24 14:23:27

    >>51神奈川も都内も同じ
    そんなに荒川遊園が嫌なら神奈川の自宅から義母宅に車でおくって、義母宅から出さずに義母の近所の大きな公園に行くくらいにして基本的にずっと義母宅で過ごすくらいしかできないよね。
    いつどこでだれがかかってもおかしくない。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 銀木犀(気高い人)

    • 22/07/24 14:22:46

    >>52
    そうなの?じゃあ他になに?

    • 0
    • No.
    • 53
    • 銀木犀(気高い人)

    • 22/07/24 14:22:15

    >>48
    あらかわ遊園はキャンセルしてください
    その代わりここを予約しました
    って主の納得いく場所とってあげたら?

    • 1
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ