義両親との距離、同居について

  • 旦那・家族
  • あんぱんまん
  • 22/07/23 21:33:00

結婚2年目、妊娠7ヶ月の35歳の専業主婦、主人は43歳です。
わたしは一人っ子、主人は男2人兄弟の長男です。
義両親、うちの両親共に70代です。
結婚前に義母の土地に家を建てており、そこで一人暮らしをしていた主人の家にわたしが引っ越して結婚生活を送っています。
わたしと出会う前からすでに家を建てており、そこには義母の部屋もあります。
部屋には義母の服やスーツケースなど、クローゼットに置いてあります。
義両親は車で10分かからない距離、わたしの実家は隣の県で高速で1時間弱の距離です。
そこで、この前義母から「将来お父さん(わたしからしたら義父)が先に逝ったら、ここで住むつもりでいてる。今は嫁姑の関係をよくする期間だと思っている。」と言われました。
主人からも「自分は長男だから、両親の介護するのは当たり前。ここの家で最期まで世話をする。」と言われました。
誤解がないように言うと、義両親はわたしのことを娘のように思ってるといつも言ってくれ、よくしてくれているのは事実です。
でも、距離感がすごく近く、「今から行くから」と電話があり5分ぐらいで家に来たり、約束の30分前に来てソファで私たちの用意を待っていたり…など、ちょっとしたことでストレスに感じてしまうことがあります。
すでに義母の部屋が用意されている時点で、薄々覚悟はしていましたが、改めて言われると構えてしまう自分がいます。
まだ義両親とも元気のため、まだ来てもない未来にモヤモヤする自分も嫌です。
わたしは一人っ子のため、自分の両親のことがまず気になります。
ここの家が義実家の別宅のような扱いなのも、モヤモヤします。
もちろん鍵も持っています。
やはり、義母の土地のため、わたしのわがままなのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/17 08:48:28

    旦那さんその年齢まで結婚しなかったのは義母がはりついてたせいだよね。
    住む場所、家も決まってて介護も決定してるなら結婚しない女性がほとんどでは。土地が義母って凄くもめると思う。でて行けないじゃん。旦那さんも義母の言いなりだろうから
    介護は避けられないよ。
    女は長生きだし、90過ぎても生きるから今決断しないと厳しいと思うよ。

    • 5
    • 37
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/09/17 08:42:28

    結婚前から家を建てていて、そこに義母の部屋も荷物もあること、いずれは同居になることも事前に分かっていてそれでも旦那さんと結婚したんだよね。
    自分が一人っ子だから親が気になるとか鍵を持ってるとかモヤモヤしても仕方ないじゃん。それを分かった上で主は自分で選んで結婚したんだから。いずれの同居が嫌なら結婚しなければ良かっただけの話なのに今更何言ってるの?

    • 0
    • 36
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/17 08:42:11

    そんなガッツリお膳立てされたら無理だね。
    諦めな。

    自分の親だと思って言いたい事ガンガン言って本性出して喧嘩もして~って開き直った方がストレスなく上手くいくかもよ。
    そこまでして上手くいかなかったら離婚でもいいし。

    • 3
    • 35
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/09/17 08:40:42

    40過ぎの独身男性が問題ないワケがない。

    • 3
    • 34
    • 楓(寡黙)
    • 22/09/17 08:35:48

    結婚前からわかっていたこと、だよね。
    別宅のような扱い、じゃなく、別宅なんでは?
    義両親が何歳かわからないけど、老いてきたらあっという間だよ。当たり前に嫁が介護してくれるって思ってるよ、義両親も旦那も。
    義母の方が上手なんだと思う。すでに部屋に物が置いてあるのも上手だね。
    普通は義母付きの一軒家に新婚から住むなんて嫌だけど主は受け入れたのだから仕方ないよ。コロリしてもらえるよう願うのみ。

    • 3
    • 33
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/16 22:19:48

    お早めに、ピンピンころり(PPK)でいってくれると良いですね(;´д`)

    • 4
    • 22/09/16 22:10:19

    びっくりした
    土地が義理親名義なの?!

    これはいずれ揉めるぞー、、
    やっちゃったね

    • 1
    • 31
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/07/26 09:29:14

    介護は、ハッキリ言って、「その時」にならないとどうなるのかなんてわからないので、
    今は適当に、否定も肯定もしないでサラッと流しておけばいいと思う。
    それこそ、主が「両親には私しかいないから」という理由で、先に、今の家に、実家の親を置くしかない状況になるかもしれないしね。

    • 1
    • 22/07/26 09:06:43

    >>25
    うちの両親の方が3歳ほど年上です。
    義母はよく、順番で言えばわたしの両親が先だ、みたいなことは言います。
    うちの両親は前から、「2人で頑張るけど、少しでもおかしいと思ったらすぐに施設に入れてほしい」とよく言っています。
    施設に入れたとして、主人は外泊すらうちの家に泊まることも反対みたいです。
    結局は自分たち家族だけが良ければそれでいいと思っている家族なんでしょう。
    ありがとうございました。

    • 2
    • 22/07/26 08:39:05

    >>24
    口では家族だ、大事に思っている、と言いながら、結局は自分たちのことしか考えていない家族なのかと感じました。
    距離感、本当に大事です。
    義実家の中で当たり前にここで同居することが、わたしに相談もなく決まっていることにイライラしてしまいます。
    ご意見ありがとうございました。

    • 7
    • 22/07/26 08:38:30

    >>24
    口では家族だ、大事に思っている、と言いながら、結局は自分たちのことしか考えていない家族なのかと感じました。
    距離感、本当に大事です。
    義実家の中で当たり前にここで同居することが、わたしに相談もなく決まっていることにイライラしてしまいます。
    ご意見ありがとうございました。

    • 3
    • 22/07/26 08:35:00

    >>23
    同じ状況なんですね。
    お互い苦労が絶えないですね。
    そもそもわたしの両親は、「自分たちで頑張るけど、無理になったら施設に入る」とずっと言っています。
    施設に入った後に外泊があれば、ここの家に1泊させたいと言うと、「それは義両親に相談しないと無理だ。ここは〇〇家の土地だから即答できない」と言われました。
    その一言にこの人は結局は自分の両親のことしか考えていないのか、とショックを受けました。
    まだどうなるかも分からない未来でずっと揉めてます…
    同じ状況の方からのアドバイス、とても納得できます。
    ありがとうございました。

    • 4
    • 22/07/26 08:30:33

    >>22
    ありがとうございます。
    夫婦仲は良く、今までの喧嘩の内容はいつも親のことなんですよね。
    距離感、本当に大事です。
    「親思い」なのは良いことですけど、わたしにはマザコンに見えてしまいます…
    自分の心と体が健康で過ごせるように、頑張りたいと思います。

    • 4
    • 25
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/07/25 06:23:29

    その状況だと、義母つきホーム、だよね。
    最初から。
    ご主人40過ぎまで未婚だったりバツ付いてたとしても恐らくその条件だよね。
    もし主の親御さんが先に介護必要になったりしたらどうするんだろう?
    恐らく義母もご主人も許さないと思うよ、こちらの事を考えて、順番はこちらが先でしょ、そっちはホームにでも入れてよ、って。
    (うちがそうです。義母付ホームではないですし親切の押し売りばかりですが)高齢になると
    誰が私の面倒を見てくれるのか、約束を取り付けたいとあせるようです。

    • 9
    • 24
    • モミ(高尚)
    • 22/07/25 04:22:43

    我儘とは思わない。
    いくら家族になったからって血の繋がりのない他人なんだから、距離感間違えちゃダメだと思う。距離感間違えてしまえば思いやりや優しさも持てなくなるわけだし。
    私が義親の立場だったら介護してもらいたいとは思わないけどね。土地も建物も売って老人ホームに入る。ましては同居なんて絶対嫌だ。

    • 11
    • 23
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/07/25 00:35:59

    状況が同じでびっくりした!
    私の場合は元嫁と住むために建てて、いざ建ったら義母の隣で生活するの無理と出て行ったらしいけど。
    私もいざ住んでみて、元嫁の気持ちがわかったけど、旦那の親と住むのはきついし、将来頼る気満々なのを口に出されると、逃げたくなるよね。
    主さんも一人っ子なら、主さんの親の面倒も見ないとね!
    私も一人っ子で、「私は一人っ子なので、自分の両親の面倒も見ますし、義母さんの面倒もみますよー!みんなまとめてみまーす!」って答えたよ。

    義母さんの面倒もみるから、将来自分のお母さんがひとりになってしまったら、家で引き取るねーって伝えておいたらどうかな!

    • 2
    • 22
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/07/25 00:26:00

    >>17
    いえいえ、少しでも気が楽になってもらえたらと思います

    義理親や旦那様に
    ここまでの意見は聞けますが、ここからは無理ですよと意思表示する事は大切です
    自分が我慢する事で周りが上手くいっても、
    主さんの心が壊れてしまっては元も子もないです
    主さんが悪いところなんてひとつもないんですから
    ご主人様も理解してくださるようになると嬉しいですね( ˊᵕˋ* )

    今時同居なんてナンセンスですよね
    程よい距離感が1番仲良くいられますし、
    主さんが笑顔で過ごせる明るい未来を応援してます

    • 5
    • 22/07/24 14:26:34

    >>20
    30過ぎてたので、焦ってしまったのもあると思います。
    それよりも、主人のことも好きな気持ちもありました。
    土地は義母のものですが、家のローンは毎月わたしたち夫婦が支払っています。
    ご指摘ありがとうございます。

    • 2
    • 20
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/07/24 13:25:05

    それさ、結婚前に家が建ててある時点で長男教幹部のお宅じゃん!
    結婚当時30過ぎでしょ?ちゃんと見なかったの?家があるー!ラッキー!って住んじゃったの?ひとりっこなのに、あなたの親は誰が見るの?
    タダより怖いものはないって、私は子供の頃に教わったわ

    • 14
    • 22/07/24 12:50:22

    >>15
    そうですね。
    母親になるのに、赤ちゃんのことを考えられなくなって、不安にばっかりなってたら母親失格ですよね。
    子供のことを一番に考えて穏やかに過ごすように努力します。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 22/07/24 12:47:43

    >>9
    行動力に脱帽です。
    やはり今の状況を変えたかったら、自分で行動しないと、ですよね。
    今でも出かけた帰りにふと義実家に寄ることもありますが、そもそも主人が義両親とわたしたちの新居で過ごしたいみたいなんです。
    前に主人から、ここの家でもっと義両親と過ごす時間を作れ、と言われたことがあります。
    義母にも「ゆくゆくはここが母家になっていくから、嫁ちゃんがここの家を仕切っていくように、バトンタッチしていかないといけない」と言われています。
    私の感覚では、それは義両親がいなくなり、わたしたちの子供が独立してからの話じゃないかと思っています。

    義両親の誕生日、母の日、父の日、義弟の誕生日、全てうちの家で行っています。
    義弟も婚約者(少し訳ありでまだ結婚はしてません)とマンションを買って新居を設けているけど、お呼ばれしたの今までで2回だけです。
    書いていて、わたしも文句が多いな、とちょっと反省しています。
    アドバイスありがとうございます。

    • 0
    • 22/07/24 12:32:14

    >>7
    優しいお言葉ありがとうございます。
    思わず涙が出てきました。
    まだ起こってもないことを心配してても、何もできないですよね。
    自分の気持ちを大事にして行動していきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 22/07/24 10:51:35

    >>6
    人から言われても、納得はできないと思います。
    気持ちが追いついていないので…
    話しにくいことほど、もっと話し合うべきですよね。
    過去の自分に忠告したい…
    確かに自分の人生は自分で決めていきたいです。
    ありがとうございます。

    • 3
    • 15
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/07/24 10:50:42

    今考えても仕方ないと思う。将来のことなんてどうなるのかわからない。自分の親がどうなるのかわからないし、義両親もどうなるのかわからない。近くに住むとかいったとしても、施設に入らないとだめな状態になるかもしれないし、その時になって考えるしかないよ。今、考えたとしてもその時になったら事情も違うんだから。今は妊娠中だということなので、まずは自分のことを一番大切にしてください。

    • 2
    • 22/07/24 10:47:54

    >>5
    妊娠中のため、精神的にも不安定になってるいるのかもしれません。
    母親になるのに、もっと赤ちゃんのことを一番に考えないとダメですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 22/07/24 10:45:10

    >>4
    おっしゃる通りです…
    このまま元気でピンコロしてくれたら、と思ってしまいます。
    ありがとうございます。

    • 1
    • 22/07/24 10:43:21

    >>3
    もっと早くに行動に出るべきでしたね。
    人に強く言えない性格のため、ズルズルと来てしまいました。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 22/07/24 10:42:16

    >>2
    もうお体は大丈夫なんでしょうか?
    自分が壊れる前に行動はしたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 22/07/24 10:38:51

    >>1
    そうですよね。
    ご回答ありがとうございます。

    • 0
    • 9
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/24 10:19:54

    まあ、状況的には今更何を言ってるの?状態ですが、産前でナーバスになってるのもあると思いますよ。
    でも、出産しても体調はすぐには戻らずに産後うつになる人もいるくらいなので、まだまだメンタル的には辛い時期が続くと思います。

    ただ、主も母になるのだから強く逞しく強かになった方が勝ちだと思います。

    私は、産後1ヶ月を過ぎて身体が動ける様になってきたら、毎日朝から義実家に行ってました。
    急に自宅に来られるより、自ら全てを準備して義実家に行くので気が楽です。
    夕飯も、主人に義実家に来てもらって食べてから帰る勢いで過ごしてました。
    確かに、自分自身もシンドイけれど、自宅に突撃されるより私は気が楽。
    もちろん行っても「だるい。」とか「頭が痛い」とか言って、基本動きません。(ここで良い嫁は辞めました。)
    そして、毎日だと初めは喜んでいた義両親も疲れてきて、食事作りも孫の抱っこや子守より楽みたいで、義母が全てやってくれてました。
    旦那のいる時に、「生理用を買いたいから。」と我が子を預けて出かけたりもしました。
    子供は心配でしたが、ギャン泣きの新生児はこたえたようです。
    義母が「明日は出かけるから...。」と言っきても、「留守番しておきますね!」と言って、お出かけから帰宅しても義実家にいたら、向こうから「しばらくは来ないで。」言ってきました。
    10日間もかから無かったと思います。
    夫には、「産後義実家でお世話になって身体も楽できたから、後は自分で頑張れる。」とか言っておきました。
    夫も仕事後に義実家に寄るのは辛かったみたいで何も言ってきませんでした。
    それが効いたのか、自宅への突撃は無くなりました。
    それでも、不定期に2日連続とか「散歩のついでに~」とか言って朝から遊びに行ったり、相手が忘れない様にたまに仕掛けてます。

    自ら顔を出すので、夫にも義父にも近所では良い嫁と言ってもらえるし、いい方向に行ってます。

    70代の人が、自分で自由に生活できていたのが急に拘束されるのはキツいみたいいです。
    特に義母、もし一緒に住んでも良い顔をする嫁ではなくて自分が家政婦にさせられるって感じたんでしょう。
    お陰で、義実家に子育てを邪魔されずにのびのび出来ています。

    主も、頑張れ!

    • 12
    • 8
    • 距離感は大事
    • 22/07/23 22:05:09

    方向転換と書いたつもりが、
    方向天かすになっててほんとうに申し訳ありません
    (>人<;)

    • 1
    • 7
    • 距離感は大事
    • 22/07/23 22:04:03

    主さんは優しいんだと思います
    我慢しなくていいと思います
    未来は変えられるし、人の思うように行動しないといけないということはないです☺︎
    まずは主さんのやりたいように行動する事が1番だと私は思います
    文句言われても、それってあなたの意見ですよね?
    って返して、私はこうしたいからって考えに方向天かすしていくと結構楽になれますよ

    • 2
    • 6
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/07/23 21:59:01

    年齢も近いし境遇も近い…
    私もだけど、結婚前にもっときちんと話を詰めておくべきだったよね
    うちは子供がまもなく一歳
    産前から感じていたモヤモヤは孫ができたらもっと増えた
    人に主がわがままだよ、って言われたら、そっか、って納得できる?
    私はムリだと思ったから保育園、反対されてるけどこっそり調べ始めた
    自分の人生は自分の納得行く形で送りたい

    • 6
    • 5
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/07/23 21:51:10

    7ケ月の高齢出産の妊婦が今考えちゃだめだよ
    今は産まれてくる赤ちゃんのことを考えて穏やかに過ごそうよ

    • 6
    • 4
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/07/23 21:49:28

    そりを承知で結婚したんでしょう。
    でも今からそんなんじゃうまくいかなだろうから同居は絶対しないほうがいいよね。
    ぽっくり逝ってくれれ全て解決なのにね。

    • 8
    • 3
    • アザミ(独立)
    • 22/07/23 21:48:23

    私なら薄々勘づいた時点でサヨナラする。
    主も若くないし、妊娠中だし、頑張って!としか言えない。

    • 8
    • 2
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/23 21:43:09

    パニック症になったよ
    無理しないで

    • 1
    • 1
    • 竹(高い目標)
    • 22/07/23 21:39:27

    今更だよね…

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ