学童 お弁当のおかず教えて

  • なんでも
  • 藤の花(あなたに夢中)
  • 22/07/22 09:59:01

旦那+私の分はたまに作るんだけど
冷蔵庫にあるもので適当に詰めるからすごい適当。
子供の分となるとそうもいかないから悩むし地味に時間がかかる!
おまけにおかず増やしてほしいとのこと...

卵焼き、ミートボール、ウインナー、人参しりしり
キャラかまぼこ、冷凍唐揚げ、コロッケ、ポテト
この辺はいれたけど他にいいおかずあったら教えてほしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 蓮(動じない心)
    • 22/07/23 11:38:22

    うずらの茹で卵
    ミニチキンステーキ
    きんぴらごぼう
    ピーマンパプリカウインナーの炒め物
    ほうれん草の胡麻和え
    とかかなぁ…

    • 0
    • 23
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/07/23 11:32:08

    ひとくちおにぎり
    ちくわとハム、チーズのぐるぐる巻き
    卵焼き
    唐揚げ
    ほうれん草のソテー
    ぷちトマト

    子供サイズの二段弁当だから詰めるのが地味に大変(汗)まぁ、毎回お弁当は同じがいいという娘だからそこは助かる…

    来週から夫婦と小学生3つの弁当作りが始まるよ(泣)

    弁当作りに疲れたらお金払って学童の仕出し弁当w

    • 0
    • 22
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/07/23 11:27:00

    プルーンなどのドライフルーツ
    凍らせた一口ゼリー 

    どっちか必ず入れてる(笑)

    • 0
    • 21
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/07/23 11:24:56

    ホットドッグとか入れてたな。
    あとオムライス。

    • 0
    • 20
    • 黒百合(独創的)
    • 22/07/23 11:20:10

    ホットドッグ楽だよ。ホットドッグのパンにウインナー挟む!たまーに作ると喜ぶ。

    • 0
    • 19
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/07/22 12:19:32

    ちくわいいよ。縦半分切ってくるくる巻いて照り焼きにしたり、チーズとのりとまいたり、うずらも巻いて焼くとおいしいよ。色々あるよ。隙間埋めによし(^^)

    • 3
    • 22/07/22 12:12:24

    ちきん照り焼き

    • 0
    • 17
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/07/22 12:10:37

    あと、おさつちゃん好きだからいつも入れてる

    • 0
    • 16
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/07/22 12:09:48

    卵焼き、ウインナー、ミニトマト
    ブロッコリーか冷凍食品の野菜系おかず
    はだいたい入れる
    これに冷凍食品のおかずやミートボールやチキンナゲットかな
    おかず系はコロッケ、いか天ぷら、のりっこチキン、ヒレカツ、エビ寄せフライ、つくねとか
    冷凍食品のナポリタン、たらこスパ、焼きそばも入れるよ
    炒飯好きだから炒飯にしたりもする

    • 0
    • 15
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/07/22 11:53:36

    >>12
    焼きそばつながりでオムそばとか

    • 0
    • 14
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/22 11:52:22

    >>7
    そうめんやってみたいけど汁漏れ対策考えないとだな...

    • 0
    • 13
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/22 11:51:26

    >>6
    市販の卵焼きっておいしい?買ってみようかな。
    冷凍食品は安いうちに買いだめしたけど
    夏休み長いからすぐに無くなりそう。

    • 0
    • 12
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/22 11:50:03

    >>5
    焼きそばは考えてた!子供好きだし。

    • 0
    • 11
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/22 11:49:34

    >>4
    作ったことないからまずは休日にやってみます!

    • 0
    • 10
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/22 11:48:52

    >>3
    すごい工夫されてて尊敬でしかない。詳しくありがとう!
    子供にもどんなのがいいか聞いてみる!

    • 0
    • 9
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/22 11:47:44

    >>2
    楽だしお腹に溜まるよね!
    昨日焼きそばは思いついてコンビニ行ってみたけど
    麺だけは売ってなかった。そりゃそうだよね。

    • 0
    • 8
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/22 11:45:56

    >>1
    なんかおしゃれ!

    • 0
    • 7
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/07/22 11:44:07

    麺類好きだから喜んでた。
    ナポリタン、焼きそば、うどん、そうめんとか。

    • 0
    • 6
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/22 11:35:03

    冷凍食品のオンパレード。卵焼きも市販の物。
    チンだけしたらいいおかずばかり。ご飯炊くだけ。

    • 0
    • 5
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/07/22 11:33:59

    しょうが焼きをご飯に乗せるとか焼きそば足すとか。

    • 0
    • 4
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/07/22 11:24:49

    ハンバーガーにしたら喜んでました。

    • 0
    • 3
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/07/22 10:58:30

    こどもにウケたやつ。
    コロナ禍だからいいかわからないけど。

    学童、小さいタッパは冷蔵庫に入れてくれたんだよね。(コンビニ弁当みたいなデカいのはダメ)

    市販の食パン2枚、ハム厚切り1枚(もしくは市販のパック1個)、スライスチーズ1枚、レタス2枚で自家製サンドイッチ。サイドにコーンスープの缶飲料とプチトマトとヨーグルト。

    保温ジャーに温かいご飯をいれて、別のタッパにトンカツ切ったのと、市販の千切りキャベツ(カツとは別のタッパに)、トンカツソース、食べる時に自分でご飯に乗せてカツ丼。

    うなぎの冷凍パウチパックを朝湯煎して冷蔵庫で冷まして持参。

    パンと自家製ミネストローネを冷たいままとゆで卵。

    たまにはコンビニでおにぎり買ったりサンドイッチ買って、サラダを持っていくとかも喜んだ。

    そうめん、冷麺も喜んだ。
    タレというか、ダシを前日から小さいペットボトルに入れて冷凍しておくの。で、具材と麺は別にして、麺を大きめタッパに入れとく。

    駅にパン屋さんがあったから、朝早めに出て一緒にパン買って学童まで送ったり。

    • 0
    • 22/07/22 10:27:37

    焼きそばとおにぎり

    • 0
    • 1
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/22 10:06:17

    サツマイモやかぼちゃのバター醤油味
    竹輪のクリームチーズあえ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ