固定残業代

  • なんでも
  • リンコスティリス(大胆)
  • 22/07/21 14:19:15

応募を迷っている求人があり、理由は固定残業代がついている事
ググったらデメリットも大きいけどメリットもあるような内容もあって、残業の有無や時間は会社によるとは思うけど、固定残業代ありの条件でお勤めの方いたらご意見お聞かせください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • クマツヅラ(魔法)

    • 22/07/22 00:04:06

    20時間ならまぁ普通かも。
    残業したくないなら固定残業代のところは避けるべきだけど、そんなめちゃくちゃな残業ってわけでもなさそう。

    たまに「固定残業代40時間」みたいな会社もあるんだけど、それは危ないやつ(笑)

    • 0
    • No.
    • 13
    • リンコスティリス(大胆)

    • 22/07/21 23:37:47

    問い合わせてみようかという気持ちもあったけど、ブラックのにおいしかしないのでやめておきます!
    レスくれた皆さんありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 12
    • 菜の花(前向き)

    • 22/07/21 22:58:29

    知り合いもみなし残業代がついてた仕事してたけど、みなし残業代を軽く超えるくらい残業してたのに超えた分は支給されなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 金木犀(志の高い人)

    • 22/07/21 22:56:08

    >>10
    だいたい20時間くらいじゃない?
    1日1時間残業計算ならまぁ普通にありえるよね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 夾竹桃(親友)

    • 22/07/21 22:43:48

    固定残業代のとこはブラックだと読んだことある。しかも超えたら実費支給って書いてあるよね、ただでさえ長時間の残業代含まれているのにそれ以上にあるの?と思って私は避けている

    • 0
    • No.
    • 9
    • リンコスティリス(大胆)

    • 22/07/21 22:40:36

    レスありがとうございます
    「固定残業代3万から4万、20時間を超える時間外は追加支給」とあります
    残業なしで固定残業代引く事が可能な会社もあるんですね
    会社の規模や人数、業務内容を調べてみたら、バイトはいない感じだし集中的な繁忙期や暇な時期は無さそうだから、きっと通年残業が固定なのかな
    旦那さんが早く帰宅するメリットを感じている方もいるけど、私は残業なし希望なので難しそうだね

    • 0
    • No.
    • 8
    • 金木犀(志の高い人)

    • 22/07/21 22:17:41

    前いた会社は夕方はバイトが来るから絶対上がれるから固定残業代はついてるのに残業なしの社員がいて不思議だったな。

    固定残業代あるなら面接の時に残業できない事伝えて固定残業代をひいてもらった事あるよ。
    (というか定時より早上がりの社員だったから固定残業つけられたら困るんだけどね(笑)
    面接で聞いてみたらどう?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 22/07/21 22:07:15

    うちの旦那の会社が固定残業代。暇な時もめっちゃ忙しい時も固定の残業代です。暇な時期には、早く帰って来るからうちにはメリットかな?

    • 0
    • No.
    • 6
    • スカビオサ(風情)

    • 22/07/21 22:03:07

    残業なしが希望なら避けた方がいいと思う

    • 0
    • No.
    • 5
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)

    • 22/07/21 21:45:24

    うちの会社30時間で7〜8万くらい私は固定残業代ついてるけど私ほぼ定時で上がってるよ。
    月末月初は忙しいから多少残業するけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • リナリア(私の恋を知って)

    • 22/07/21 21:42:06

    書いてあったら避けるかなー

    • 2
    • No.
    • 3
    • モミ(高尚)

    • 22/07/21 21:39:41

    固定残業してる会社ってブラックなイメージだわ。
    前に働いてる所がそうだったから。
    メリットなんて雇ってる側にしかないよ。

    • 1
    • No.
    • 2
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/07/21 21:27:13

    何時間分??

    • 0
    • No.
    • 1
    • リンコスティリス(大胆)

    • 22/07/21 21:13:00

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ