おばあちゃんが亡くなってさみしい

  • なんでも
  • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
  • 22/07/21 01:04:27

最近亡くなって、亡くなる何日か前にコロナ陽性が発覚したから、コロナで亡くなった訳じゃないのに最期も看取れず葬儀もできず。
亡くなった時、老人ホームに見に行けたけど防護服きて遠くからしか見れず。

もうここ数年ボケて施設だったたし、そんな状態で生きてるのもかわいそうだなぁと思ってたし、じゅうぶん長生きしたのに亡くなったら亡くなったで、同じ敷地内に住んでたからおばあちゃん子だったし昔のこと思い出して寂しすぎる。

今だけでそのうち平気になるもんなのかなー?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • マスタード(チャレンジと成長)

    • 22/07/21 21:53:10

    1年前に老人ホームにいた祖父が亡くなった
    なぁ。
    毒祖父だったから全く涙が出なかった。

    • 0
    • No.
    • 12
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/07/21 21:48:38

    親共働きだったから夏休みは毎日おばあちゃんの家だったな。ご飯作るの得意な人じゃなかったからミートボールかチンのハンバーグばかりだったけどそれがおばあちゃんちって感じで良かった。優しくて大好きなおばあちゃんだった。お母さん病気で亡くなって、娘亡くしたショックでボケがすすんじゃっておばあちゃんも5年後に亡くなってしまったわ。いまだに2人に会いたいしもう誰も失いたくないな。。

    • 1
    • No.
    • 11
    • シャコバサボテン(冒険心)

    • 22/07/21 21:48:01

    うちは丁度4ヶ月前に亡くなった。100歳で、12月頃に体調くずし検査したら癌がみつかり、徐々にものが食べられなくなり、飲み物も飲んですぐ吐く状態が続き痩せていった、、、四ヶ月前の今日亡くなった。ほんと頻繁にばぁちゃん家いってたし、後悔はさほどないが、寂しい。。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 竹(高い目標)

    • 22/07/21 21:22:35

    いいおばあちゃんだったんだね…なんか私までしんみり…

    • 1
    • No.
    • 9
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)

    • 22/07/21 21:21:11

    わかる。大好きだったおじいちゃんが亡くなった時は本当「死んだ人に会う方法」とか調べまくったりおかしかったなぁ。

    もう8年経つけど未だに寂しくなってメール送ったり、電話しちゃったりする。
    「現在使われておりません」ってなるの分かってるのに笑

    忘れないことが1番の供養かなと思う

    • 1
    • No.
    • 8
    • 草刈り(電動)

    • 22/07/21 21:17:25

    私もおばあちゃん大好きだった
    一緒に暮らしてたし、おばあちゃんの作る煮物美味しかったな
    また食べたいわ
    ずっと忘れることはないと思う

    • 1
    • No.
    • 7
    • 葵(豊穣)

    • 22/07/21 10:59:22

    大好きなおじいちゃんを随分前に、おばあちゃんとは去年さよならした
    忘れない日はないよマジで。
    恋人や友達の事なんて簡単に忘れるのに
    おじいちゃんおばあちゃんの事は忘れた事ない
    いつも心の中に居ると言うか。
    大好きだったし。
    ずっとこうなんだと思うこれからもずっと
    会いたいよね。。。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)

    • 22/07/21 10:44:07

    まだ数日だからだよね
    老人ホーム入ってしまっててコロナ禍で面会も出来てなかったからもう会わないのには慣れてしまってたのに、そこで生きてるのと居ないのじゃ違うねぇ

    > >3
    私も小さい頃からこの日が来るのがこわくて、
    ばあちゃんが死んだ想像しただけでよく泣いてた笑

    > >2
    もうそこまでしなくていいのにって思ったわー
    でも人数決められてたけど、斎場いって骨は拾えたんだよね
    去年一昨年ならそれもさせてくれなかったかもだよね

    • 0
    • No.
    • 5
    • 薔薇:黒赤色(神秘)

    • 22/07/21 05:50:20

    祖父母も両親も他界している私からしたら
    逆に想像出来ないや
    時間が唯一の薬だと思うよ

    • 1
    • No.
    • 4
    • ルバーブ(忠告)

    • 22/07/21 05:41:24

    居ないのが当たり前になるよ。
    時間薬です。

    人間って意外に強くて鈍感な生き物だからね。

    • 4
    • No.
    • 3
    • 桔梗(変わらぬ愛)

    • 22/07/21 05:30:07

    私も主と同じおばあちゃん子だからいつかその日が来るのが怖くて仕方ない。
    おばあちゃんとよく喧嘩もしたんだけどさ、大事にしてもらったし、いろんな思い出あるんだよね。
    私もその時がきたら寂しすぎてムリだと思う。

    • 2
    • No.
    • 2
    • ハイビスカス(常に新しい美)

    • 22/07/21 05:22:49

    今も防護服着るんだ。そこまでなのかね

    • 0
    • No.
    • 1
    • ミント(有徳の人)

    • 22/07/21 03:02:31

    時間が解決してくれる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ