20後半で一度も正社員経験ない人がクレジットカード会社の事務

  • なんでも
  • サボテン(燃える心)
  • tfzK3RBOvN
  • 22/07/20 22:37:24

正社員で募集してるけどそもそも採用しようと思わないよね?

大卒で接客や事務、工場の経験あるけどまともに就活しなくて契約社員や公務員の臨時くらいしかやったことない。正社員で働きたいけど今になってまともに就活しなかったのを後悔。
求人みてもどうせ受からないよなぁって受ける前から思っちゃう。
ママスタですが独身で子どもいません。なかなか周りに相談できずトピたてました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • サフラン(歓喜)
    • 4NEq15GS/C
    • 22/08/03 01:30:32

    >>42

    遅くなってしまいすみません。
    転職の理由は、パートから正社員になりたかったからです。
    決まっても試用期間で切られて3年もかかりましたが、去年やっと正社員の一般事務員として働けるようになりました、

    強みですが、強みは、仕事を工夫して効率よく取り組んでいく事ができますと答えましたよ

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • 44
    • レタス(冷淡な心)
    • PvF0Uh2S16
    • 22/08/02 20:12:54

    ハロワの職業訓練でも行けばいいのに、就職支援の先生みたいな人が色々教えてくれるよ。

    • 0
    • 43
    • ミント(有徳の人)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/08/02 20:07:02

    >>42
    10社。転職理由ってなんですか?
    どんなことを強みにして活動され
    ていましたか?

    • 0
    • 42
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 4NEq15GS/C
    • 22/08/01 22:51:56

    >>41

    45歳子持ちです。
    転職経験は、10社ぐらいあります。
    今は、正社員の一般事務してます。
    忙しいけど安定してます。

    • 0
    • 41
    • みつば(意地っ張り)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/08/01 22:33:58

    >>39
    ありがとうございます。
    ぺんぺん草さんは経験者の方なのですか?
    質問されて答えに困ったとき黙らない方がいいですよね?……ってなっちゃいそうで不安。

    • 1
    • 40
    • イベリス(心を惹きつける)
    • isVWJM85hj
    • 22/07/31 22:40:04

    カード会社の何の部署だろう…
    督促の電話するのだとメンタルきついかも…

    払えなくてカツカツで逆ギレして怒鳴ったり脅してくる輩もいるから…

    平穏な部署だといいよね。
    事務経験あるなら、大丈夫そうじゃないかな。
    受けてみて、落ちたら縁がなかったと思って次を探せばいいよ。

    • 0
    • 39
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 4NEq15GS/C
    • 22/07/31 22:33:16

    >>36

    遅くなってごめんなさい。
    逆質問ですが例えば、

    御社の理想の人物像はなんですか。

    配属先の部署のかたは、どの様な活躍をされていらっしゃいますか。

    配属先の部署は、何名いらっしゃいますか。

    何歳ぐらいのかたが配属されていますか

    一日に、何件問い合わせがありますか

    一日の中で何時ごろに問い合わせが多いですか

    どの様な問い合わせが多いですか

    入社する前に何か勉強しておいたほうがいいという事があれば教えて下さい。

    ざっとこんな感じです。


    • 0
    • 38
    • 百日紅(雄弁)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/31 13:31:52

    >>28長く働き続けたいです。

    • 0
    • 37
    • マンサク(ひらめき)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/29 18:55:45

    >>32グズグズしてる最中です。

    • 0
    • 36
    • マンサク(ひらめき)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/29 18:55:09

    >>35志望動機…難しい。最後の質問8個ですか。例えばどんな質問がよいのでしょうか。

    • 0
    • 35
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 4NEq15GS/C
    • 22/07/29 18:32:48

    大丈夫だよ。
    ブラインドタッチが出来てパソコンの基本操作をこなせるなら。
    後は、面接でハキハキ受け答え。
    最後に何か質問は、ありますか?と聞かれるので、8個ぐらい用意して、後志望動機をしっかり考えて、電話応対のやり取りの仕方は、インターネットでも探せるよ。
    採用されたら早く覚えて早く馴染める様頑張るだけ。
    頑張ってチャレンジして沢山会社受けてみてね。

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • 葵(豊穣)
    • STk84itXoi
    • 22/07/29 18:12:34

    なんで独身小梨がママスタでそんな事聞くの?
    知恵袋とかの方がいいのでは?

    • 1
    • 32
    • まますた
    • 4RFqnol0uD
    • 22/07/29 18:10:59

    応募できるならダメ元で応募してみた方が
    何もしないでグズグズするより良いわよ

    • 1
    • 31
    • マンサク(ひらめき)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/29 18:07:05

    >>30ありがとうございます。

    • 0
    • 30
    • ボリジ(才能)
    • YsRqsxG6+y
    • 22/07/28 18:17:24

    どんな仕事でもだけど、最初の一歩目を踏み出す前は、あれこれ考えちゃうもんだよね。
    でも、案外一歩踏み出すと、あとは何とかなっていくもんだよ。
    ダメ元で踏み出してみればいいのに。
    上手くいかなかったとしても、何某か学べる事はあるよ。

    • 2
    • 29
    • アンスリウム(強い印象)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/28 18:07:35

    >>26
    そうなんですね。月下美人さんはどんな性格ですか?どんな人が向いている仕事だと思いましたか。

    • 0
    • 28
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 3LuHTykKyu
    • 22/07/27 20:09:20

    小さい子供いるより採用されやすいんじゃね

    • 2
    • 27
    • オニユリ(富の蓄積)
    • h26k1XFAO7
    • 22/07/27 20:02:57

    受けてもないのにあれこれ尻込みしている
    からダメなんだよ。
    本当にまともに就活をしなかった事を後悔し
    ていたらこんなトピ立てないよ。

    結婚しても、しなくても正社員にチャレンジ
    すべき年齢だよ。
    私は、独身時代に子供を産んでも働ける様に
    動いていまも正社員で結婚前と同じ会社で
    働いてる。

    • 2
    • 26
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • e6h/ybvCVF
    • 22/07/27 19:55:23

    >>25 ほとんど覚えてないんだけど
    クレジット会社特有の決まりというか、言い回しとか。書類や情報管理も厳しいし一つ一つにキッチリ決まりがある(金融系ならみんなそうだろうけど)
    かなり昔の話だから今とはだいぶ違うだろうけど、キッチリしてるのは変わらないんじゃない?
    普通の一般事務に転職したら緩すぎてびっくりしたよ。楽だなーと思った
    働こうとした理由は単に受けたら採用されたからだね笑
    支払い遅れてる人や加盟店と関わるとなかなかのストレスだよ

    • 0
    • 25
    • ミント(有徳の人)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/27 19:32:46

    >>24
    どんなところが独特でしたか?
    どんな理由で受けようと思った
    のですか?

    • 0
    • 24
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • e6h/ybvCVF
    • 22/07/27 18:37:05

    クレジット会社の事務は独特だったよ
    普通の一般事務とはだいぶ違うから、あまり前職何してたかは気にしなくて良さそう
    どの部署になるかは分からないけど接客してた経験があってキッチリしてる人柄ならちょうどいい
    お金絡みで嫌な思いをするのでドライな性格だと尚良しだよ
    いけると思う。今は知らないけどノルマとかあるから新人が欲しいしね

    • 0
    • 23
    • ミント(有徳の人)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/27 18:29:30

    >>22金融は厳しい印象あります。

    • 0
    • 22
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • A6QxpLaBJs
    • 22/07/27 08:48:13

    金融系は本人はもちろんの事
    身内にサラ金やブラックがいないか
    調べられて採用を見送られる場合もあるからね

    • 1
    • 21
    • ミント(有徳の人)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/27 08:43:04

    >>19
    ありがとうございます。
    未経験で特に資格がない人を採用したことありますか?どんな理由で採用しましたか。

    • 0
    • 20
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • w91ZqKwQMF
    • 22/07/21 10:38:45

    >>16
    一般的に考えたら、経験・スキル・資格の有無じゃない?

    • 0
    • 19
    • リナリア(私の恋を知って)
    • mKWTpd7WUa
    • 22/07/21 10:36:04

    >>13
    受け答えは、面接官から聞かれたことに対して的確に答えられるかどうかが大事ですね。
    見当違いな事を話したり、長考したりはマイナス。
    深く考えずに思った事を自分の言葉で話せればOK!
    その職のどんな場面で自分が役に立てるか、みたいな話題ができるので、応募職の下調べはしておいた方がいいと思います!

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • t5zaxvHa0f
    • 22/07/21 07:10:36

    受けてみないと結果はわからないよ。
    落ちたって他を探せば良いだけじゃん。
    やりたいと思ったら応募してみようよ♪

    • 4
    • 17
    • さくらんぼ(真実の心)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/21 07:04:31

    >>15仕事で何が大変でしたか?

    • 0
    • 16
    • さくらんぼ(真実の心)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/21 00:04:24

    >>14応募者多数の場合、どういう人が選ばれるんだろう。

    • 0
    • 15
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • MFrsXsUcgD
    • 22/07/20 23:27:20

    以前クレジットの会社にいたけど、カードとかローン審査なんてPCに入力すれば勝手に結果が出るし、電話の受け答えがちゃんとできて
    クレジットのシステムも入社したらわかる、研修でできるようになると思うけど。カードカウンターでの接客業務とかもあるんじゃないかな
    全部、入社できればできるようになる
    マニュアルがあるからね

    • 2
    • 14
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
    • VGz1bPe52V
    • 22/07/20 23:20:13

    カードの審査なんて今は自動だろうから書類見て入力するくらいじゃないの?
    でもまあ、個人情報を扱うから職歴がないような人は微妙なのかな。知らん。

    • 0
    • 13
    • サボテン(燃える心)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/20 23:17:38

    >>6
    受け答えかぁ。面接もまともにしたことないから不安だ。未経験の場合、応募職のことを
    下調べして自分の考え話せば良いですかね?

    • 0
    • 12
    • サボテン(燃える心)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/20 22:56:35

    >>5
    そもそも結婚できたのすごい。相手がいないです。事務の仕事ですか?

    • 0
    • 11
    • サボテン(燃える心)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/20 22:55:42

    >>4ママスタでは!

    • 0
    • 10
    • サボテン(燃える心)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/20 22:54:35

    >>3その人たちはなんで受かったんだろう。
    どんな印象うけましたか?

    • 0
    • 9
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • a6V+o/hd6A
    • 22/07/20 22:54:30

    ガルちゃん行けば

    • 1
    • 8
    • サボテン(燃える心)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/20 22:53:45

    >>2
    そうだったら嬉しい。

    • 0
    • 7
    • サボテン(燃える心)
    • tfzK3RBOvN
    • 22/07/20 22:52:58

    >>1
    ありがとうございます。

    • 0
    • 6
    • 葡萄(元気)
    • mKWTpd7WUa
    • 22/07/20 22:46:43

    採用担当してます。
    私は正社員の経験の有無はそこまで気にしていません。それよりも、受け応え、今までの会社で培ったスキル、応募職に対しての考え、と言った本人の中身を重視して見ています。
    なので、正社員の経験がないからと言う理由で諦めるのは勿体無いと思います。
    頑張ってください!!

    • 1
    • 5
    • ペンタス(希望の実現)
    • HS9aF/Lc/J
    • 22/07/20 22:45:14

    私なんて25まで風俗一本、そこから結婚して専業主婦、38で初めて派遣で働いてそこから2年経過して正社員になったで。

    • 2
    • 4
    • 楓(寡黙)
    • b6JyafWuBW
    • 22/07/20 22:44:55

    独身、小梨笑
    ママスタでは不採用

    • 4
    • 3
    • アンスリウム(強い印象)
    • W9wbdZ4vDu
    • 22/07/20 22:44:38

    カード会社のパート事務してたけど、フリーターから中途入社の正社員の女性いたよ。
    やってみたら?

    • 0
    • 2
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • y81P09kxUz
    • 22/07/20 22:42:24

    え、いけそう

    • 4
    • 1
    • 葵(豊穣)
    • 90Hx3e5yHW
    • 22/07/20 22:41:30

    いいじゃん。社員、そっから頑張ればいいよ
    じゃんじゃん受けて

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ