安い飲食チェーン店の接客って気になりますか?このくらいでクレーム出す?

  • なんでも
  • シャコバサボテン(冒険心)
  • 22/07/20 08:34:27

食券制の飲食店。
お客さんが食券を買って「これってサラダつきますか?」とある店員に聞きました。
そしたら別の店員が「つかないです。ご飯セットなので。」と低い声で言いました。
聞こえなかったのでお客さんは聞き返しました。
「つかないです。ご飯セットは。」と再び返しました。
この対応した店員はクレームもらっても仕方ないですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/07/20 20:13:49

    キーワードwww
    センスのあるお笑いで

    • 1
    • 60
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/07/20 20:12:37

    クレームもらっても仕方ないと思うよ。
    接客業なので。

    • 0
    • 59
    • 草刈り(まさお)
    • 22/07/20 20:09:40

    >>47主の自演?
    一食500円なんて、どこに書いてある?

    • 1
    • 22/07/20 20:04:58

    >>54
    何が違いますか?

    • 0
    • 57
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/20 14:59:48

    お客が不快に感じたんだからクレームきても仕方ないよね。
    接客業だよね、主の仕事。
    安い高い関係ないよ。

    • 5
    • 56
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/20 14:45:37

    横だけど、今日初めて行ったパン屋のレジスタッフがキレてたわー笑
    ドング置こうとした所をガッともぎ取られた。
    声のトーンは少し気を遣わないとねぇ。
    私も飲食勤めてるけど別人を演じてる。
    本当はすごい愛想悪いんだけど仕事だからまともにやってる笑

    • 0
    • 55
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/07/20 14:31:54

    >>42
    客は最初の声が聞こえていたのに、なんで二度も聞いたの?
    二度も同じ口調で言われたから気に入らなかったって、自分が聞いたからじゃない! 店に何を求めている?
    客はどんなに偉い立場だと思っているんだろう?

    • 1
    • 54
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/07/20 14:14:52

    人によってはクレーム来ても仕方ないかもね…
    こんな短い文で地味に棘のある言い方してる
    普通にこちらはつかないですね、て言えば良いだけなのに

    • 2
    • 53
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/07/20 14:11:13

    これにクレーム入れる人って
    コストコとかでもクレーム入れるのかなw

    • 0
    • 22/07/20 14:07:13

    >>50は主です。

    • 0
    • 51
    • ライム(刺激)
    • 22/07/20 14:07:08

    チェーン店いかないけど
    全然気にならないよ

    • 1
    • 50
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/07/20 14:06:41

    >>47
    本当ですよね。
    安いお店に期待しない自分が腹立ったと書かれてました。

    • 0
    • 49
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/20 14:05:12

    >>48
    アメリカこわすぎ

    • 0
    • 48
    • 木蓮(崇高)
    • 22/07/20 14:02:34

    アメリカではクレーム出されるどころか撃ち殺されるレベルの接客


    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4098123&sort=1
    サンドイッチのマヨネーズが多いと激怒した客が店員に発砲し、店長が応戦…銃撃戦になり店員2人死傷

    • 0
    • 47
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/07/20 13:47:34

    一食500円の店に何を求めてるんだろうね
    そんな丁寧な接客求めるなら、高い店に行けば良いのにね
    一人単価10000円ぐらいの店なら
    丁寧な接客してくれるのにね

    • 0
    • 46
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/07/20 13:41:34

    クレームは気付きと成長のヒントを与えてくれる
    それをどう捉えるかで伸びるかどうか決まる
    主は伸びない人

    • 2
    • 45
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/07/20 13:39:44

    >>42時給や回転率じゃなくて人間性だと思う
    言い方の問題

    • 1
    • 44
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/20 13:39:35

    >>42
    根本的なところが間違っている。
    声が低いから仕方ないじゃなく、ならゆっくりはっきり話すようにするとか改善点たくさんあるよね?
    あと、わかりにくい人もいる発言だと思うよ。
    丁寧さも足りない。
    言われて良かったんじゃない?
    反省点たくさん見えたんだし。

    • 2
    • 43
    • 葡萄(元気)
    • 22/07/20 13:35:39

    安かろうがなんだろうが接客なんだし、聞き取れるように意識して少し高めの声出した方がいいよ

    • 1
    • 42
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/07/20 13:32:55

    気にならないという意見多くて安心しました。
    ありがとうございます。
    声が低いので怖いと言われます。
    お客がむかついたのは、同じ事を言われたからだそうです。
    お客が聞き返した時に実は聞こえていたらしく、「つかないです、ご飯セットなので。」と言った後に「つかないです。ご飯セットは。」と同じ口調で言ったのが気に入らなかったらしいです。
    回転良いお店に何求めてんのって話ですよね。

    • 3
    • 41
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/07/20 13:31:31

    クレームって言うほどのことじゃないでしょ。
    その時に 聞こえないんですけど って言えば済むはなし。

    • 0
    • 40
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/07/20 13:25:11

    最低賃金で働いてくれてることに感謝でしょ

    • 0
    • 39
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/07/20 13:23:58

    >>37
    わざと小出しにするタイプの釣りだよ
    事務局が雇ってる奴
    前からいる

    • 2
    • 38
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/07/20 13:22:24

    それはイラっとする
    最低限聞き取れるように言って
    なんで接客業してんのって思う
    説明もなんか分かりにくい
    「ごはんセットなのでサラダつかないです」にして

    • 1
    • 37
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/20 13:19:57

    >>22 「最初に答えた店員が勘違いしてたからです。」って、どういう事?

    トピ文にそんな事は書いてないけど、
    店員のミスが原因なの?

    • 1
    • 36
    • ルドベキア(公平)
    • 22/07/20 13:18:05

    なにがいけないの?

    • 1
    • 35
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/07/20 13:17:49

    サラダが食べたい客に返す言葉かどうか、考えてみ?
    分からないならやめてしまいなさい。

    • 0
    • 34
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/07/20 13:16:36

    >>24
    なんだお前、態度悪りぃな上司呼べやって言われたかった?
    どこの店よ、直に言ってやるから書きな。

    • 0
    • 33
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/07/20 13:15:56

    安い時給で働いてサービスも完璧にってやるから日本がどんどんダメになっていくんだよね
    日本は無駄な事が多すぎる
    海外行ったら、レジは座りながらだし
    飲食店は愛想もクソもないよね
    でも誰も文句なんて言わない
    店員とお客は対等な立場なんだよね
    お客様は神さまなんてまだやってるから
    生産性が低くて韓国にさえ一人当たりのGDPが負けるようになった
    サービスを受けたいならそれなりの店に行くべき
    わざわざクレーム入れて生産性下げて何したいの?って思う

    • 5
    • 32
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/20 13:12:53

    「これってサラダつきますか?」に対して、「つかないです」と的確に答えてるし、会話の内容には問題ないと思うけど。

    • 2
    • 31
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/20 13:07:46

    「クレーム出すほどではない」って、店員側が決めることではないよ。お客さんがクレーム入れたのだから、それはクレーム入れるに値する不快な接客だったってこと。

    接客業に限らずどんな仕事でも、注意を受けたならそれを真摯に受け止めて自分を磨こうとしないと成長できないよ。

    マネージャーにもなってなにやってるの?

    • 4
    • 30
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/20 12:59:15

    てか、クレームきたんだよね?それは反省しなくちゃいけないことなんじゃないの?このくらいでと考えてるようじゃクレームは来なくても客が来なくなる

    • 0
    • 29
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/07/20 12:58:36

    普通チェーン店の方がしっかり教育してるはず

    • 0
    • 28
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/07/20 12:55:28

    >>27
    私の返事と何が違いますか?

    • 0
    • 27
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/07/20 11:04:49

    クレーム出す人もいるだろうなとは思うよ

    そもそもそのセット内容がよくわからないからそんな質問をされているわけで。
    「こちらはラーメンに白ごはんがつくセットなのでサラダはついていません」みたいなセット内容の説明がベストなんじゃないの?
    欲を言えば「このごはんセットではなく、こちらのAセットでしたらサラダがつきます」みたいなご案内もできればもっといいかと。

    • 7
    • 26
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/07/20 11:00:14

    >>19
    それ本当に思うわ。
    接客業を選んだのは自分なんだから
    お客さんに良い気持ちになってもらうぐらいの接客はして欲しい。
    そのお客さんからお給料もらってるんだからね。

    • 5
    • 25
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/07/20 10:57:56

    主は最初の店員を庇いたいのか、その店員のせいにしたいのかどっちなのだろう?

    分からなすぎて、主が最初の店員に思えてくる。

    • 0
    • 24
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/07/20 10:53:34

    クレーム出すほど良くないですか?

    • 0
    • 23
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/20 09:04:33

    客もおかしい人沢山いると思うけどクレーム出されたらとりあえず上司は指導するしかないよ。怒鳴り散らす客とかは毅然とだけど明らかに今回は店員の対応がよくないよね。クレーム出すかは別として。上司まであれぐらいでクレーム出すなんておかしいよねって一緒になって言ってたらスタッフも調子に乗りますます質の悪いお店になるね。

    • 2
    • 22
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/07/20 09:04:14

    >>11
    そうです。

    最初に答えた店員が勘違いしてたからです。

    • 0
    • 21
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/07/20 09:02:54

    その程度のお店に行ったんだから仕方ない
    でもこれクレームするほど?

    • 1
    • 20
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/07/20 09:02:21

    文面だけで判断すると、
    クレームほどではなくても、
    もう二度と行くか!とは思うかもしれない

    • 5
    • 19
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/07/20 09:00:00

    私も安い飲食チェーン店で働いてるけど、接客業に安いとか高いとか関係ないと思ってるから、愛想悪いねって一言直接言っちゃうかも。
    クレームは出されなくとも、ネットの口コミには書かれるかもね。

    • 6
    • 18
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/07/20 08:58:29

    食券対応の店なんだから、クレームどころか
    日本語通じるだけありがたいレベルだと思う。

    • 2
    • 17
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/07/20 08:55:32

    クレームなんて出さないかな
    時間の無駄。

    • 2
    • 22/07/20 08:53:30

    会話って伝わらなきゃ意味ないよね?
    お客さんが聞き返すって事は聞こえてないか会話が上手く伝わってないらからでしょ。
    聞き返さなきゃいけないくらいだから小さい声で返答したか相手の目を見てないから1度で伝わってない。
    会話のキャッチボールが出来なきゃ意味ない。

    • 2
    • 15
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/20 08:49:48

    >>8
    マネージャーという立場でそういうお店だと行くのやめようかと思う。安いお店とか関係ない

    • 5
    • 14
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/07/20 08:48:31

    時間のムダ

    • 1
    • 13
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/07/20 08:47:38

    なんか、言い方が不親切。

    • 1
    • 12
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/20 08:47:15

    出さないよ笑
    食券レベルのお店なんだし仕方ない、高いレベルのサービスは食券では買えない、としか思わない。

    • 3
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ