習い事の対応、これが普通なのか知りたい

  • なんでも
  • レモンバーベナ(神聖)
  • 22/07/19 11:08:19

子どもの運動系の習い事で、お知らせなどの連絡が全てLINEです。書面でもらったことがありません。
それはまぁそんなもんかなと思っていたけど、
試合に出る際の体調管理シートや提出物もLINEでPDFファイルが送られてきて、自分でプリントアウトをして提出しています。
プリンターを引っ越しを機に処分してしまいプリンターがないのでコンビニでプリントアウトしているのですが、提出の必要がある書類くらい書面で渡してくれないの??と不満に思っています。
こういうのは今の時代は普通のことですか?
書面でくださいと言うと面倒な親認定されますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/07/19 11:45:22

    子どもがプリント親に渡さないからじゃない?

    • 2
    • 12
    • バッカリス(開拓)
    • 22/07/19 11:41:39

    Googleフォームとか使って試合前に検温や体調チェックして管理すれば良いのにね

    • 0
    • 11
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/07/19 11:39:26

    ありがとうございます。
    時代の流れかと仕方ないと思いつつ、結局紙で提出だし、コンビニであれこれ作業してるとふとそっちの経費が削減されてるだけだよね、という感情が湧いてきてしまいました。
    オンラインで完結できないなら勝手に自分たちだけオンライン化しないでほしいです...

    • 3
    • 10
    • ボリジ(才能)
    • 22/07/19 11:35:24

    >>2
    うん。

    そこまでするなら提出までがネットで完結して欲しいね。

    うちの習い事も去年から振込やらなんやらいきなり電子化して、祖父母が習い事の月謝の支払いをしていたおうちがついてこれなくなってる。
    田舎あるあるで、同居してると孫のお金やらなんやら同居の祖父母が全部出してくれてるんだよね。

    私も関係ない話までしてしまってごめんよー。

    • 0
    • 9
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/07/19 11:28:28

    今はそういう時代だと思う。

    • 0
    • 8
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/07/19 11:27:35

    >>6
    相手がペーパーレスなだけで、本来のペーパーレスとは違うよね。結局紙使うんだから。笑

    • 4
    • 7
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/19 11:24:49

    普通かなー、もうそういう時代だよね。
    うちもプリンターなかったけど、子供関連で必須だから買ったよ。

    • 0
    • 6
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/07/19 11:22:08

    え~
    運動系なら、サークル.comとかあるのにね
    みんながプリントアウト出来る環境整っている訳ではないのに勝手にペーパーレス化は困る。

    • 6
    • 5
    • 雪割草(信頼)
    • 22/07/19 11:18:14

    それならこっちもLINEで提出できるようにして欲しい。
    いちいちプリントアウトしてなんて面倒すぎる。
    紙で欲しいね。

    • 7
    • 4
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/07/19 11:17:29

    ホントそういうのあるね。PDFでもらうということはプリントアウト代はこちら持ちと言うことになるんだよね。用紙代、インク代。時間もかかる。子供のおたよりくらいならいいんだけど、仕事でA4フルカラー300枚とかでもPDFで送られてくる…。
    関係ない仕事の話までしてスマン。
    なんにせよ、そういう時代なんだろうなと思う。

    • 0
    • 3
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/07/19 11:17:05

    時代だなぁーと思って受け入れるのもあるけど、私は見落としとか子供に渡されたのにどっかに置いてそのまま忘れてしまうことがあるから、自分で印刷して提出するって作業の方が好きかも。

    • 0
    • 2
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/07/19 11:16:03

    紙で欲しいね。それかネットで完結できるようにして欲しい。いちいちプリントアウトして提出しろとか…
    わざとサイズ間違えて印刷して嫌がらせしたいくらいムカつく。笑

    • 2
    • 1
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/19 11:13:37

    私も大事なお知らせは紙で欲しい派。
    提出物なのに自分で印刷しろと言われたら発狂しそう。
    学校関係も子供会関係もダウンロードしてねみたいな感じになりつつある。
    紙も手間も節約できるけれど、一々小さい画面で確認したり、添付ファイルなら期限付きで別に保存しなきゃいけなかったりしてすごく面倒に感じてる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ