電動アシスト自転車ってどうですか?

  • 相談
  • ガジュマル(沢山の幸せ)
  • 22/07/19 10:48:57

片道5.2キロの夫の通勤用に検討中です。
この距離だと充電が頻繁に必要で電動アシスト自転車は向きませんか?

これまでは原付バイクでしたが寿命で故障しました。
通勤先が不便な場所にあります。

バッテリーの容量も違う様で具体的な型番等や機種名も教えて下さい。
因みに体重は100キロ近くあると思います。(そこを罵るトピにしないでね)
なので、原付きは卒業して欲しい…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/11/06 17:21:50

    体重に関しては90kgまでは問題ナシ、100kgも乗れないことは無いけどモーターが壊れるって言われてるね。
    90kgくらいで前後に子供乗せてる姉も、去年壊れて修理したけど最近また壊れたって。姉と子供の体重合わせて120kg近いと思うから、壊れるのも無理ないけど。

    ちなみに片道5.2kmって、健康な人なら歩けない距離じゃないよ。私は片道7kmを徒歩通勤してた事もある。起伏の多い道でなければ普通の自転車で十分だと思う。

    • 2
    • 3
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/11/06 17:02:56

    まずダイエット。
    膝やっちゃうよ。

    • 3
    • 2
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/09/08 09:11:51

    ダイエットの為にも普通の自転車にしたら?タイヤがぶっといバイクみたいな自転車。

    • 3
    • 1
    • 桜(精神美)
    • 22/07/22 22:14:58

    電動自転車は永遠に走れる~と思うほど快適だけど、5.2kmもあるなら私なら原付がいい。仕事後にチャリで5.2kmまじやだな…

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ