幽遊白書実写化ってw

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/07/19 22:07:36

    主演俳優が成人だからなぁ。ビジュアルも似せて頑張ってるけどいただけない。やってほしくなかった

    • 1
    • 22/07/19 21:49:29

    >>135
    主マーク外れてたらごめんなさい。
    主です。

    何故かログアウトしちゃって、ログイン出来ずアプリも消えてブラウザから来ています。

    私が見た予想のサイトと同じだと思う。
    マッケンはずれちゃったね。
    他のメンバーの発表も楽しみだね!

    • 0
    • 135
    • 秋桜(優しい心)
    • 22/07/19 21:39:52

    >>52デス
    Tweeをそのまま持ってきたんだけど、なんか違いますね。ごめんなさい

    • 0
    • 134
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/19 18:19:06

    >>133
    これは予想なの?確定なのかと思ってた

    • 0
    • 133
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/07/19 17:50:09

    >>52これ微妙に違うね

    • 0
    • 132
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/07/19 17:49:38

    発表

    桑原
    上杉柊平

    • 0
    • 131
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/07/19 09:44:09

    桑原は?

    • 0
    • 130
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/07/19 09:40:40

    北村匠海は何で選ばれたんだろう?

    • 1
    • 129
    • ラベンダー(期待)
    • 22/07/19 09:35:41

    >>52
    大人バージョンコエンマは横浜流星でいいです。
    桑ちゃんのまっけんはないです。
    まっけんと北村がそれぞれキャラ交替がいいんでは?

    小4の頃からアニメ雑誌声優雑誌、同人誌、蔵馬グッズにお小遣いを注ぎ込んでいたヲタク女子としては、いつか実写化される事に鬱々としていたけれど、40になった今、蔵馬を志尊淳かー頑張れよ!って許せる自分がいる時の流れ。さよならbye-byeが頭の中で流れ始めたよ。

    • 1
    • 128
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/07/19 09:17:44

    >>125
    まあそれでも仙水編まではそれなりには面白かったと思うよ
    私は当時はスラムダンクのほうが圧倒的に好きだったけど
    幽遊白書は終盤の投げやり感がハンパない
    雷禅の旧友も低級妖怪みたいなテキトーなデザインだし
    しかも肝心の黄泉戦はカットっていうね・・・

    • 0
    • 127
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/19 09:06:08

    >>126
    でもなんだかんだ漫画を読んでた人は気になって観てしまいそうw
    出演者もブーイング覚悟で臨んでいるんだろうしそこは凄いなと思う

    • 0
    • 126
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/07/19 08:57:43

    大ブーイングじゃん
    ちょっと手を出しちゃいけないところだよね

    • 0
    • 125
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/19 08:36:38

    >>124
    分かる。分かるよ。

    ただ、雷禅はカッコよかった

    • 1
    • 124
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/07/19 08:17:06

    この漫画別に大した作品じゃなかったよね
    飛影とか蔵馬みたいなキャラが当時オタク女子からやたら人気あっただけで
    終盤のストーリーも作画も酷い
    雷禅が死んで今後、敵対する骸や黄泉とどういった展開になるのかと思ったら「武術大会で決着だ!」ってアホかと
    心底この作者終わってんなと思った

    • 3
    • 123
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/19 07:59:03

    >>85
    髪型ももちろん違うけど、普通のタートルネック着てるように見えるから普通の人に見えちゃう

    • 0
    • 122
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/19 07:25:15

    >>113
    私が見たのは白石聖は螢子だったよ。

    • 0
    • 121
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/19 06:56:53

    幻海の若い頃、橋本環奈がやりそう。

    • 4
    • 120
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/19 02:39:44

    >>118
    ゆきな のことかな?飛影の妹

    • 0
    • 119
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/07/19 02:36:40

    >>95
    蝶野さん、納得!
    木の実ナナが肩に乗ってたら爆笑w

    • 1
    • 118
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/07/19 02:32:03

    >>113ゆきみ?誰?

    • 0
    • 117
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/07/19 02:29:14

    ぼたん…川栄でもいい。

    飛影の髪型がなんか違うんだよなー。
    蔵馬なんかガッカリすぎる。

    • 1
    • 116
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/07/19 02:16:43

    飛影が本郷奏多と聞いてちょっと期待したけど、頼むから舞台で演じた子を使ってくれ…
    それか、ヘアメイクさんもっと頑張ってくれ…

    私の大好きな飛影を穢さないでー!

    • 2
    • 115
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/07/19 02:08:39

    俳優さんたちもプレッシャーだろうな。
    全部がコレジャナイ感やばいのよ。

    • 2
    • 114
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/07/19 01:09:07

    公開されてるどの画像を見てもコスプレ大会みたいで変たよ。

    • 4
    • 113
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/07/19 01:06:34

    >>42
    白石聖って子がぼたんじゃなかった?
    ハシカンは、ゆきみだな。

    • 0
    • 112
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/07/19 01:03:51

    >>75
    なんか違うよな。笑
    工事現場で働いてそう

    • 6
    • 111
    • 草刈り(電動)
    • 22/07/18 23:36:41

    忠実でなくていいからみんな地毛でやってほしいなー

    • 4
    • 110
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/07/18 23:33:47

    >>98
    コスプレイヤーにいそうw

    • 0
    • 109
    • 草刈り(電動)
    • 22/07/18 23:32:25

    >>98
    飛影の子、イケメンだね!

    • 0
    • 108
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/07/18 23:31:32

    >>85 髪型だね。
    もっとツンツンさせないとさ。
    リーゼントじゃないのよ。

    • 3
    • 107
    • 草刈り(まさお)
    • 22/07/18 23:25:45

    >>95
    ハマリ役!

    • 1
    • 106
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/18 23:23:43

    >>28
    志尊淳は大好きだけど蔵馬はコレジャナイ感。
    というか全体的にコレジャナイ感。

    舞台のキャストの方が原作に寄せにいってて絵面はよかった。知らない人ばかりだったし固定のイメージがないからかな。

    • 4
    • 105
    • ほおずき(自然美)
    • 22/07/18 22:42:05

    >>103そう
    ちっこい時のコエンマ

    • 0
    • 104
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/18 22:41:47

    >>50
    スタンド能力はスタンド使いには見えるけど、自分らは一般人だから見えないんだよ。

    • 0
    • 103
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/07/18 22:41:42

    >>102
    霊界のちっこいバージョン?

    • 0
    • 102
    • ほおずき(自然美)
    • 22/07/18 22:40:09

    コエンマ役あいそう

    • 0
    • 101
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/07/18 22:39:58

    >>98
    コエンマの実写はなんかシュールだなw

    • 0
    • 100
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/07/18 22:39:07

    >>98
    この飛影と桑原はイメージぴったりだわ!

    • 1
    • 99
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/07/18 22:36:28

    飛影は山田裕貴がいいな

    • 0
    • 98
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/07/18 22:33:56

    舞台は良かったよ。

    • 3
    • 97
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/07/18 22:27:15

    幽白って技の名前とか気小目台詞とかが結構魅力だと思うんだけど
    邪眼の力をなめるなよとかあれが言うん?
    れーいがーん!とか叫ぶん?実写でやると糞ダサそう。

    • 3
    • 96
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/07/18 22:17:37

    大失敗の臭いがプンプンする

    • 6
    • 95
    • ほおずき(自然美)
    • 22/07/18 22:13:30

    戸愚呂兄はJUJUか木の実ナナ

    戸愚呂弟は蝶野さん

    • 4
    • 94
    • フラワーロック
    • 22/07/18 20:45:17

    >>92
    小柄な人にやって欲しい。加藤清史郎くんとか三白眼も似合いそうなのに。

    • 1
    • 93
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/07/18 20:40:14

    最近マンガ実写化多いよね。脚本家って職業は無くなったの?

    • 3
    • 92
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/07/18 20:39:29

    >>75
    飛影はパッと見、可愛い感じがほしいわ。

    • 2
    • 91
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/18 20:35:18

    >>75
    デコでガッと敵を倒したツッパリ…

    • 0
    • 90
    • ほおずき(自然美)
    • 22/07/18 20:28:57

    1年前に下関で撮影してたわ。
    トラックが突っ込むシーン

    • 0
    • 89
    • 草刈り(電動)
    • 22/07/18 20:25:25

    >>86
    ぬ?
    ぬ。可愛いね。
    ありがとーございーーます!

    • 1
    • 88
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/07/18 20:23:59

    >>81だよね。
    マンガの実写化か、韓国とかのリメイク。
    オリジナル少ないよね。

    • 1
1件~50件 (全 137件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ