家計簿付けてない人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 33
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/16 18:44:44

    めんどくさいから
    前はつけてた

    • 0
    • 32
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/07/16 18:44:09

    若い頃ちょっとつけたけど、固定費はあまり変わらないし食費生活用品記録し続ける意味がよく分からなくなってやめたというか

    • 2
    • 31
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/07/16 18:42:47

    面倒くさいからだよ。
    何か金銭的に変わるわけじゃないし。
    たぶんみんなは家族の記録としてつけてるんじゃないの?

    • 0
    • 30
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/16 18:42:42

    まさかノートに手書きで?

    • 0
    • 29
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/07/16 18:37:05

    >>16
    余裕無しでお金わからなくなるならカードや電子マネー辞めて基本は現金のみにした方が良いんじゃない?
    カードや電子マネーは数字でしか無いから使った感無くてもかなり使っちゃうからね

    • 1
    • 28
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/07/16 18:37:01

    旦那に付けろと言われてるから仕方なく付けてる。
    アプリで管理してるけど、買い物行くたびに登録してめんどいんよな…

    • 0
    • 27
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/07/16 18:35:12

    自分では家計簿つけてない!
    マネーフォワードっていうアプリで月額料金払って自動で計算してもらってる。

    • 0
    • 26
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/07/16 18:30:21

    家計簿付けたところで何か変わるの?
    その時必要だからお金使うんじゃん。
    別に無駄にしてないし、大まかに〇〇に〇〇円って把握出来てるから家計簿付けなくても何となくでわからない?

    • 2
    • 25
    • 草刈り(鎌)
    • 22/07/16 18:27:45

    旦那のカード払いが主だからわからん

    • 0
    • 24
    • 葡萄(元気)
    • 22/07/16 18:27:32

    家計簿をつけていてだからなんなんだろう?と。
    何年も家計簿をためておくのも面倒くさいし。
    貯金、積立金は給料日に分けて、後は適当でもいいかなぁ?と。
    だいたいの支出が分かってきたしね。

    • 2
    • 23
    • ラベンダー(期待)
    • 22/07/16 18:27:24

    1日の予算とかを決めて使ってる。

    • 0
    • 22
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/07/16 18:26:54

    基本カード払いだけど、普通に使ってたら自ずと毎月同じくらいの額になる。

    • 1
    • 21
    • 杉(雄大)
    • 22/07/16 18:25:10

    出て行くものは出て行くのだから付けたって意味ない

    • 2
    • 20
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/07/16 18:24:27

    >>16
    カードは明細見ればいいし、電子マネーは月初めに決めた額入れれば残高でどれくらい使ったかわかるよね?
    足りなくなるたびチャージしてたらわかんなくなるかもだけど

    • 0
    • 19
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/16 18:21:26

    ただ面倒なだけ。
    マメじゃないんで。

    • 3
    • 18
    • 雪割草(信頼)
    • 22/07/16 18:17:43

    最初はがんばってつけてたけど、家計簿つけること自体がストレスになってやめた!
    もう15年は丼勘定

    子供巣立ってサクサク貯金できる家計になったらまたつけようかなー、楽しみの1つとして

    • 1
    • 17
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/07/16 18:15:37

    家計簿つけても見直さないし。だいたい貧乏性で衝動買いもしないし。食材も買うものもほぼ決まってるし余らせて捨てる事もない。15万の生活費毎月余って繰り越すくらいだからつけても意味なし。

    • 0
    • 16
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/16 18:14:59

    現金だと、後いくらってわかるけど、
    カードとか電子マネーだから生活費のやりくりがわからなくなるから、
    食費とかの分だけ付けてるんだけど、やっぱ余る人は付けてないのか
    うちは毎月カツカツだからつけてないとすぐ赤字になる。

    • 0
    • 15
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/07/16 18:09:05

    余裕ではないけどつけてない
    ある分でやる
    給料日に住宅ローンや積立は引き落し
    食費や雑費は現金で旦那から貰って、その中でやりくり
    食費はよく行くスーパーのカードにチャージ
    銀行行くのが面倒でお金下ろしてきて貰ってるけど、通帳は私が管理してる

    食費がいくらとか把握してないけど、無いもんはないんだから、使わない
    ある中でやる
    元銀行員のくせにどんぶり勘定です

    • 0
    • 14
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/07/16 17:57:48

    今のところ支出より収入のがかなり上回ってるから自然に貯金増えてるから家計簿なんて付けてないよ

    • 1
    • 13
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/16 17:53:23

    何年もつけてたけど、
    電子マネーとか使うようになって雑貨とか食費とか履歴みたりしながらつけるのが面倒になってやめた。
    でもやっぱりつけてた時の方が財布の紐はきつかった気がする。

    • 0
    • 12
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/07/16 17:53:12

    つけてないけど余るよ

    • 0
    • 11
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/07/16 17:53:10

    10年くらい付けてたけど、見返さないし意味無いと思ってやめた。
    処分も面倒だし、家計簿自体を買うのが無駄に思えた。

    • 1
    • 10
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/07/16 17:52:43

    家計簿なんて付けてる人きょうびいるの?

    • 0
    • 9
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/07/16 17:52:38

    お金余ってるわけじゃないけど、つけても続かない。
    仕事が経理だから家でまでお金の計算したくない。
    数字嫌いだし。笑
    貯金は私の給与は手をつけないってやり方。

    • 0
    • 8
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/16 17:52:12

    つけるとなにかいいことあるの?

    • 0
    • 7
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/07/16 17:51:42

    ちょっとつけてみたけど、つける意味を見いだせなくてすぐ止めたわ。

    • 2
    • 6
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/16 17:50:56

    忙しいのでは。
    私はそういう、チマチマした作業が好きだかつけてるけど、子供が産まれて入園するまでの数年間はつけてなかった。
    今じゃ趣味みたいなもん。

    • 0
    • 5
    • ライム(刺激)
    • 22/07/16 17:50:37

    面倒くさいから。
    つけた方がいいとは思うけどね。

    • 1
    • 4
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/07/16 17:49:20

    つける意味がよくわからないから。

    • 2
    • 3
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/07/16 17:49:18

    細かい作業が苦手だから。
    家計の収支を把握してなくても生きていけたらそれでいいっしょ。

    • 1
    • 2
    • 葵(豊穣)
    • 22/07/16 17:47:38

    三日坊主だから

    • 2
    • 1
    • 松(不老長寿)
    • 22/07/16 17:47:25

    つけてなくてもできるようにしてるから
    つけてる時間が無駄だと私は感じてるから

    • 3
1件~33件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ