高校生でも子育て大変エピソード

  • なんでも
  • とも
  • 22/07/16 10:10:55

色々聞かせて。
うちは一番はご飯です
朝ごはんは慣れたけど、テスト期間中やお昼なし、部活なしは帰宅早いのでお昼ご飯作るの手間です
だからあまり長い時間お出かけできないし
夕飯も沢山食べるからそれなりに買い出しや台所整理など
野球してます、洗濯も沢山あります

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/07/16 11:05:06

    >>2
    自分的には来ても全然いいんだけど、
    クラスメイトに色々聞かれたり、からかわれるのがウザいから面倒くさいんだよね、
    と息子に言われたことある。
    そんなことも関係するのかも?

    • 4
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/16 10:56:29

    >>12
    そうしようかな笑
    うちは出演時間を一応伝えるけど感じ悪いの
    上の子は、もちろん来るでしょ?って歓迎ムードだたったから、塩対応イヤだわー

    レスありがとう!
    トピずれしちゃってごめん!!

    • 3
    • 14
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/16 10:53:27

    >>6
    でも、そう言ってくれると、じゃあ行くよって言えるよね、いいな笑

    • 1
    • 13
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/07/16 10:52:48

    >>9
    上の子の時はコロナで1回も見られなかったから、今後もどうなるかわからないし見てみたくて。学校の雰囲気が感じられて良かったよ。

    • 3
    • 12
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/16 10:50:21

    >>9何か言われたらあなたを見に行った訳じゃないわよ?学校見学よ?って言いなよ(笑)うちも、来て欲しいくせに「来なくていいよ」っていうタイプだから、実際行ったら内心は嬉しいと思うんだよね。

    • 3
    • 11
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/16 10:48:59

    皆さんの書いている通り、送迎とご飯だね。
    今日も5時台には起きて、部活の大会の送迎してきた。子供はバスが出るからバス場までだったけど、これから高速乗って1時間かけて、現地に応援行くよ。バス出る時は本当にありがたい、朝早くから現地直行はキツい。7時に現地ついても出番は昼からとかなんだもん…
    明日明後日は別な子供の部活の送迎。来週の土日も高速で1時間かけてコンクール。
    毎週部活で潰れるのしんどいわ。でも子供達も休み無しで頑張ってるからね!親も頑張らなきゃね。
    洗濯も2回回して干しきったし、帰り遅くなるから夜ご飯ももう作った!部屋もキッチンも綺麗!よく頑張ってる私!

    • 4
    • 10
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/07/16 10:40:24

    大変だよね。
    うちはもう卒業しちゃって、ご飯作りとか味気ないよ。
    旦那と二人ご飯とかも増えるし、たまに居るとガッツリ食べてくれて作り甲斐があるよ。

    • 3
    • 9
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/16 10:39:27

    >>5
    行ってよかった??

    雰囲気とか装飾とか、ちょっと見たいんだよね。
    行っちゃおうかな笑
    子供には話しかけないで

    • 2
    • 8
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/16 10:37:43

    >>3うちも。朝早くて、帰り遅い。
    食堂使うの禁止で、土日も部活あるから毎日弁当。本当キツい。
    でも、高校楽しいって言ってるから私も頑張れる。

    • 1
    • 7
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/07/16 10:37:04

    朝早い、夜遅い。お弁当面倒。
    基本電車通学だけど、私が休みの日は送迎してる。

    • 0
    • 6
    • 造花(偽物)
    • 22/07/16 10:35:46

    >>2
    うちは来るな感出してくるのにじゃあいいや行ーかないって言うと見たくないの?本当にそれでいいの?言い出すめんどくさい時期があったわw
    母ちゃんは俺のこと大好きで見たくて仕方がないと思いすぎだろうと思った

    • 3
    • 5
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/07/16 10:31:59

    >>2
    うちは午前だけだよ。行って子供には話し掛けずに、教室の装飾とか撮影して、もう帰るw

    • 1
    • 4
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/07/16 10:31:20

    >>1うちも駅まで毎日送迎。お弁当づくりに塾の時間も遅くてこれまた送迎。九時には一緒に寝てた小さな頃が懐かしい

    • 1
    • 3
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/07/16 10:28:50

    朝早い帰り遅いから、朝の弁当作りから帰ってから洗ったり、夕飯準備して片付けたりで、睡眠時間減った。
    夏休みも、部活に塾に、学校で講習で変わらない。
    我が子が行きたかった学校だから、応援するし頑張るけど、弁当いらないって言われた日は、よっしゃー!!!!ってなる。

    • 4
    • 2
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/16 10:26:54

    今日の午後から学園祭なんだけど、みにくるなって空気出してるんだよね。
    コロナで3年ぶりだから初の行事。
    服を買ってもらったり、弁当、洗濯などは親に頼んでるのに何だかなー
    子育て失敗した気分だよ(T_T)

    • 3
    • 1
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/07/16 10:23:07

    うちは駅から距離あるからとにかく送迎ばかり。私立だから土曜日もある。
    遠いとこにしたから子供は5時おき。
    私は4時前に起きる。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ