スマホを機種変したい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • スカビオサ(風情)
    • 22/08/02 21:13:45

    私はAndroidです。
    ショップと量販店。どちらが親切か意見が別れますね

    • 0
    • 22
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/08/01 23:06:06

    Androidなの?
    iPhoneならクイックスタートで、できちゃうよ。
    私、AEONモバイルで無料でやってもらった。
    AEONモバイルの人は親切で、なんでも教えてくれて、できる限りタダでやってくれるよ。
    ショップだとやってくれないし、やってくれるとしても有料だよ。
    それにあまり親切じゃない。
    家電量販店の人の方がいろいろやってくれる。
    前にヤマダで乗り換えした時、データ移行とか全部タダでやってくれた。

    • 0
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/08/01 22:41:06

    >>19
    量販店は、ショップほどやってくれないと思う。自分でデータ移行出来ればいいけど、出来ないならショップの方がいいかな

    • 0
    • 19
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/08/01 22:38:39

    機種の価格はどうでしょう?
    ショップと量販店では違いますか?

    • 0
    • 18
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/07/31 20:47:53

    事務手数料は3150円いるわ、希望の機種取り寄せるのに日にちかかるわ、データ移すのに3000円?かかるわで、オンラインストアで注文して自分で全部設定したよ。思ってたよりも簡単だったよ。

    • 0
    • 17
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/31 20:07:57

    >>8
    それは無料でしたか?

    • 0
    • 16
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/07/26 21:38:32

    >>6
    お金で解決しなよ。
    わかる人がやってくれるのに技術料が発生するのは当然だよ。

    • 3
    • 15
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/07/26 21:07:19

    カタログ見たら、国内メーカーのスマホは対衝撃のこと載ってる。中国メーカーのはなにも載ってない。
    対衝撃はなにもないってことてすか?
    よく落とすなら中国メーカーのは、やめたほうがいい?

    • 0
    • 14
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/07/19 21:24:06

    >>13
    どんな方法でしたか?
    料金はいくらくらいでしたか?

    • 0
    • 13
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/07/18 17:42:50

    5月にauショップで機種変して、私も苦手だから有料で やってもらった。画像は多少見られてると思うけど…

    • 0
    • 12
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/07/18 17:34:39

    自力でやれ。検索してな。

    • 0
    • 11
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/07/16 17:51:13

    >>10 見られないよー。

    • 1
    • 10
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/07/16 17:41:15

    画像のデータを移すのを店員にやってもらうとしたら、画像のデータも店員に見られますか?

    • 0
    • 9
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/07/15 23:07:42

    事務手数料2000から3000位かかるよ。
    私はdocomoだけど、スマホをサイトで買って自分でやれますと最近来たよ。
    旦那も格安スマホで、機種変したけど、全て自分でやったよ。

    • 1
    • 8
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/07/15 23:07:31

    先週ヤマダ電機で機種変してきた〜。
    データ移行とかは教えてくれるけど結局全部お姉さんがしてくれてこれで大丈夫ですか?って確認してくれたよ。これはサービスだったのか!あとはGoogleのバックアップとかでアプリも全部勝手に入ってた。引き継ぎはやらなきゃだけど。

    • 2
    • 7
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/07/15 23:00:31

    店舗によるけど今時無料ではやってくれないよ

    • 2
    • 6
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/15 22:56:34

    >>5
    無料ではやってくれませんか?

    • 0
    • 5
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/07/15 22:12:17

    ドコモで2ヶ月前機種変した。来店手数料含めプラス一万円位払ったら大体のデータは移してくれた。

    • 0
    • 22/07/15 22:08:58

    メールとかも自分みたいだよね。
    やってもらうなら有料だって言われた。
    わたしオンラインだから全て自分でやったけど

    • 2
    • 3
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/07/15 22:05:19

    量販店だとそこのポイントがつくとかある。
    掛かる時間とか、オプションつけたりするのをすすめられたり入れられたり、事務手数料掛かるのはだいたい変わらないと思う。
    今はデータの移行、電話番号くらいしかやってくれない。
    電話番号もGoogleのクラウドに入れたヤツを落とす作業の案内はしてくれるけど、操作自体は全部自分でやらなきゃいけない。
    稀にやってくれる店員さんもいるけど、完全にサービスでやってくれてるんだと思う。
    欲しい機種によってはSDカード使えないとか、カード古くて対応できないとかもあったりする。

    • 1
    • 2
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/15 21:56:09

    >>1
    デジタル苦手なんです

    • 0
    • 22/07/15 21:54:37

    今自分でやるんじゃないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ