もし自分の旦那が長い闘病の末、亡くなって今年初盆だとしたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/15 09:37:52

    浄土真宗西本願寺派
    お経はあげてもらったけど
    提灯とかお膳とか、一般的に初盆で
    用意するものはいりませんよ、って
    言われた。

    • 1
    • 8
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/15 08:58:34

    宗派っていうか、個人個人の考え方でやらない人もいるのでは?宗派って言っても、特に信仰心があるわけではなく、代々そのお寺でお世話になってるから引き続きお世話になってるだけって感じで、細かいしきたりとかを知らない人やこだわりがない人だっているでしょ。お墓すら持たない人が増えてる時代なんだし。

    • 0
    • 7
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/07/15 08:57:11

    キリスト教とか?

    • 0
    • 6
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/07/15 08:56:26

    あると思うよ。
    ご飯やお水のお供えってよくある供養として見るけど、そもそもお寺の考え(四十九日かけて魂が~とか)から来てるからなあ。そのお寺や宗派の形式にそった供養をしないなら、はっきりいっていらないよね。

    • 0
    • 5
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/15 08:56:15

    義母か義姉???
    宗派もなにも個人の自由じゃない?したい人だけしたらいいんだよ

    • 0
    • 4
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/07/15 08:54:19

    その思い当たってる人に直接聞けば?
    そんなに他人のこと気になるの?

    • 3
    • 3
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/15 08:54:01

    誰の話なの?
    嫌いなママ友?

    • 1
    • 2
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/07/15 08:52:58

    面倒臭いから何もしなくていいよ

    • 0
    • 1
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/07/15 08:51:37

    何処の誰かさんちの事言っているわけ?

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ