【インドネシア】反中感情が爆発し、全国規模で暴動が発生 中国が日本から契約を奪い取った

  • ニュース全般
  • ヒイラギモチ(清廉)
  • 22/07/14 23:40:59

【インドネシア】反中感情が爆発し、全国規模で暴動が発生 中国が日本から契約を奪い取った高速鉄道建設、問題噴出で非難殺到
国際
2022年7月13日

http://rapt-plusalpha.com/48428/
【インドネシア】反中感情が爆発し、全国規模で暴動が発生 中国が日本から契約を奪い取った高速鉄道建設、問題噴出で非難殺到
インドネシアもまた、中国の債務の罠にハマり、経済が破綻しつつあります。

○【パキスタン】中国人を標的にしたテロ相次ぐ 一帯一路は「資源搾取」と反発

○【スリランカ】中国に借金漬けにされて破産、「一帯一路」に参加して債務の罠にハマる 中国は高利息でボロ儲け

インドネシアでは2015年から、首都ジャカルタと第三の都市バンドン間に中国主導の高速鉄道が建設されていますが、費用が膨張している上、様々な問題が噴出し、完工は延期に次ぐ延期となっています。

○中国受注の「インドネシア高速鉄道計画」ここへきて問題噴出の自業自得

実はこのプロジェクトは、もともと日本が先行して準備を進めていたものでしたが、途中から中国が割って入り、「インドネシア政府に財政負担を求めない」とアピールし、日本から契約を奪っていきました。

○中国高速鉄道は「パクリで対外拡張?」、中国人はどう思っている?=中国

しかし、いざ建設が始まると、材料や機械などを中国から高い金額で仕入れなければならない仕組みになっており、結果的に総工費は日本案の4割高にのぼり、不足費用3兆ルピア(約357億円)をインドネシアが負担することになりました。

さらに、鉄道建設工事が周辺住民の住宅に影響を与え、水質汚染、大気汚染、洪水など深刻な環境問題が生じ、訴訟問題へと発展しました。

工事中、 高架の支柱が倒壊する事故も起きたそうです。

○中国「一帯一路」の下、インドネシアで建設中の高速鉄道支柱が倒壊

こういった背景から、インドネシアでは反中感情が高まり、2019年5月、一帯一路プロジェクトを推し進めたジョコ・ウィドド大統領が再選した際、インドネシア全土で暴動が発生、7人が死亡、数百人が重傷を負いました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/14 23:42:10

    【インドネシア】反中感情が爆発し、全国規模で暴動が発生 中国が日本から契約を奪い取った高速鉄道建設、

    • 1
    • 1
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/14 23:41:58

    【インドネシア】反中感情が爆発し、全国規模で暴動が発生 中国が日本から契約を奪い取った高速鉄道建設、

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ