梅毒」最悪ペース、半年で5600人…専門家「SNS通じ不特定多数と性交渉など目立つ」

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 22/07/13 11:41:09

今年上半期に性感染症の「梅毒」と診断された患者が5000人を超えたことが、国立感染症研究所が12日公表した調査結果でわかった。年間1万人を超える勢いで、現在の調査方法となった1999年以降で最多を記録した昨年(7983人)の1・6倍のペースで増加している。

 感染研が週ごとに公表する感染症発生動向調査(速報値)によると、今年初めから7月3日までに報告された梅毒患者は5615人に上る。昨年同期は3429人だった。

 梅毒は全身の発疹やリンパ節の腫れ、陰部の潰瘍などが表れる。ただ、初期症状は軽く、気づかずに放置すると数年後に心臓や脳に障害が起きることもある。抗菌薬などの薬物治療で完治できる。

 戦後間もない時期には20万人以上の患者がいたとされる。抗菌薬の普及で大幅に減少したが、2010年代以降、再び増加に転じた。昨年1年間の集計では、3分の2が男性で、年齢層が幅広かった。一方、女性は6割が20歳代だった。

 近年の増加傾向について、性感染症治療に40年以上携わってきた尾上泰彦・プライベートケアクリニック東京院長は「はっきりとした理由はわからないが、SNSを通じて出会った不特定多数の人と性交渉した人や、性風俗サービスの利用者・従事者が目立つ」と話す。

 日本性感染症学会などは、〈1〉予防のためにコンドームを着用〈2〉心配な場合は保健所で検査する〈3〉疑われる症状がある場合は医療機関を受診する――などを勧めている

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/07/15 08:27:41

    こういうのをTVでいっぱい流して欲しい
    ニュースとかでやってるの見たことがない
    危機感持つためにも危険性とか専門家が話した方がいい

    • 3
    • 8
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/07/15 08:27:25

    >>2
    ピル買いやすくなってるし生でしてるバカ多そう

    • 3
    • 7
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/07/15 08:20:45

    若い男は弱って女のコ追わないから発情したメスはお爺さんとやるしかないのかもね?
    なんか可哀想。しかもそこに愛がないからやり逃げされるくらいならお金だけでももらわないとって気持ちなのかも。

    • 0
    • 6
    • フラワーロック
    • 22/07/15 07:24:52

    Twitterで年齢層別の感染率アップしてる人いたけど、女の人は20-30代、男の人は40-50代とちょうどパパ活してる人たちの年齢層に多いみたいな。
    パパ活って性交渉ありなんだねー

    • 3
    • 5
    • アスター(信じる心)
    • 22/07/15 07:03:37
    • 0
    • 4
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/13 12:38:36

    気持ち悪い

    • 3
    • 3
    • パキラ(幸運)
    • 22/07/13 12:33:15

    温泉などにある椅子や人が座るような場所は洗ってから座った方がいいよ。
    そこからも性病うつることあるから。

    • 4
    • 2
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/07/13 11:45:26

    みんな生でしてるの?

    • 1
    • 1
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/07/13 11:42:25

    危機感なさすぎだよね。
    いろんな病気蔓延しちゃうよ。
    P活なんて援こうじゃん

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ