「父親のお風呂事情」調査が発表 一番風呂と仕舞湯、多かったのは?

  • ニュース全般
  • りんご(偉大)
  • 22/07/13 10:14:41

男性の頭皮・毛髪・肌の研究を行っている「サクセス」が、「父親たちのお風呂事情調査」の結果を発表。さまざまな入浴事情が浮き彫りに!

「父親たちのお風呂事情調査」の結果は…
花王(東京都中央区)の男性の頭皮・毛髪・肌の研究を行っている「サクセス」が、「父親たちのお風呂事情調査」の結果を発表しました。

調査は、小学生以下の子どもがいる全国の有職男性500人(20~59歳)を対象にウェブアンケートで実施。父親の入浴する順番や所要時間、入浴時の過ごし方など、さまざまな入浴事情が明らかになりました。

家庭内で父親が入浴する順番については、「一番最後(仕舞湯)」が45.4%と最多の結果となりました。続いて「一番最初(一番風呂)」が32.6%、「中間」が22.0%という順でした。

理由としては、「浴槽のお湯を使いまくれるから、 最後に入浴する方が気を使わなくてよい」というポジティブな意見のほか、「お湯がぬるくなっている」「お湯が少なくてさみしい」といったネガティブな意見も寄せられました。

また、 入浴時にどのような効果を感じるか聞いてみたところ、 過半数が「リラックスできる」(56.6%)と回答。 「疲労回復」(44.6%)や「ストレスが和らぐ」(22.8%)などの回答も多く、入浴時間は心身ともに安らげる時間になっているようです。

(オトナンサー編集部)

https://otonanswer.jp/post/120453/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ