調理のパート 皆さんならどっちを選ぶ?

  • なんでも
  • メドウスイート(心の支え)
  • 22/07/12 16:53:43

候補1
家から凄く近いバーミヤン。面接の時会った店長含む3人は、直感的に話しやすい!と感じた。以前勤めていた事のあるファミレスと較べて、厨房も清潔。現実的に働きやすそう。

候補2
家から少し遠いけどなんとか自転車で通えないこともないお洒落な高級喫茶店。立地も自由が丘で、これまたお洒落。憧れのパティシエとして雇ってくれるそうで、研修制度も充実。1からパティシエを目指すには最高の環境だけど、家から遠いことと、研修中は無給っていうのが難点。研修は、就業前に60時間&就業後にも定期的に珈琲紅茶のセミナーがある。学びたい分野ではあるけど、大変そう。

両方から採用を頂いていて、遅くても明日中には返事をしたいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ミント(有徳の人)
    • 22/07/12 21:09:26

    近所のバーミヤン

    研修期間に無給は違法行為だよ。
    セミナーも強制だろうし、それもきっとお給料でない会社だよね。
    経験者は来ないから(同業はブラック会社と知ってるから)未経験者が雇われた事がすごく分かる。
    なぜ就業前の60時間が無給に疑問をもたないの?
    その違法行為が良い悪いの前に、これよりもっと違法が重ねられる事が目に見えるのに。

    • 3
    • 19
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/12 20:48:10

    お洒落な高級喫茶店

    やり甲斐ある方がいいな
    お金のためだけのパートなんてしたくない

    • 1
    • 18
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/07/12 20:46:12

    その他

    ここで聞かなくても主はもう自分の働きたい方決まってると思うよ。
    主の人生深めてくれる場所で奮闘するのが良いですよ!
    大変かもしれないけど良い選択を。

    • 0
    • 17
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/07/12 20:43:58

    研修中に無給って違法じゃない?

    • 5
    • 16
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/07/12 20:41:03

    近所のバーミヤン

    パティシエは厳しいと思うよ。
    1から覚えると、研修期間無給ってブラックじゃない?
    将来お店を出すならそれでも行く方がいいけど、未経験を雇う店って業界では評判が悪いような気がするね。

    • 6
    • 15
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/12 20:40:59

    >>11
    こういうこと書く人ってほぼ無職だよね

    • 0
    • 14
    • 菜の花(前向き)
    • 22/07/12 20:35:48

    お洒落な高級喫茶店

    主の先に繋がる、経歴書にも書ける。

    • 1
    • 13
    • 松(不老長寿)
    • 22/07/12 20:33:04

    お洒落な高級喫茶店

    やりがいがあるのはこっちだけど…
    元パティシエとしては60時間の研修で技術が身につくのか?っていうのと、無給にびっくり
    薄給だったけどさすがに無給じゃなかった

    • 1
    • 12
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/12 20:24:03

    無給ってありなんだ?違法じゃないの?

    • 6
    • 11
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/12 20:19:14

    極端すぎる
    なんというか、主はどこで働いてもすぐに辞めそう

    • 0
    • 10
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/07/12 17:23:00

    主は何歳なの?
    あとお子さんは??

    • 2
    • 9
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/07/12 17:11:49

    その他

    2つが違いすぎて自分が何したいかによる。
    普通にパートで小遣い稼ぎでいいなら1だし、パティシエとして学びつつ働きたいなら2だろうし。

    • 3
    • 8
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/07/12 17:10:24

    お洒落な高級喫茶店

    お金が欲しいだけなら①でいいけど
    働いてみたいと思うのは②

    • 0
    • 7
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/07/12 17:10:00

    近所のバーミヤン

    研修中無給?
    珈琲紅茶のセミナーも無給かな?
    やりがい搾取、って言葉が当てはまりそう

    • 7
    • 6
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/07/12 17:06:28

    どちらかって言うなら1

    2は正社員ならまだしも、パートでは大変そう
    子供が大きくてお世話が必要ないならいいかもだけどね

    • 0
    • 5
    • 牡丹(富貴)
    • 22/07/12 17:02:04

    近所のバーミヤン

    研修中は無給ってありえない。残業しても残業代出なそうだからバーミヤンの方が安心できそう。

    • 5
    • 22/07/12 16:57:36

    自分の意思は決まってるんだよね?
    働くのは自分だし。何のために聞くの?

    • 3
    • 3
    • スノードロップ(希望)
    • 22/07/12 16:56:31

    お洒落な高級喫茶店

    今の自分なら。子供が小さいなら1かなぁ。

    • 0
    • 2
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/07/12 16:55:47

    その他

    学校給食や会社の食堂が良い。サービス残業は嫌なので。

    • 0
    • 1
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/07/12 16:55:21

    嘘臭い話し・・・

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ