女子力って、自分の母親の影響を受けるってまじ?!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/07/12 09:28:50

    私自身、影響は受けてない。親より友達だったかも。
    母親は化粧しないしネイルもしなかったけど私はそれなりの年齢になったら雑誌も読んだし化粧やネイル始めたよ。

    • 1
    • 9
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/12 09:25:58

    私の母親もアクセサリーもネイルも何もしないひと。仕事行く時化粧はするくらい。
    裁縫もゼッケン、ボタン付けの最低限程度。
    お菓子作りもしない。役所仕事して忙しいのと週末は農家仕事してたからってのもあるかな。
    だからアクセサリーつけてたりネイルしてる大人の女性を色気づきすぎて危険だって嫌悪感があった。

    自分はというと小学生の時はスカート絶対履きたくなかったしアクセサリーもネイルも未だに苦手。幸い容姿がいいから着飾らなくても綺麗可愛い言われ続けてきたのもあるかも。

    母親の影響はあると思うよ。

    • 0
    • 8
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/07/12 09:25:18

    うちの息子はもろ影響受けてるかも。
    中学生だけど、女子より女子力高いかも。すね毛が嫌で処理してるし、アイロンでサラサラストレートにしたり、デオドラント系つけたりとか。ま、今時の男の子は子綺麗にしてるよね。

    • 1
    • 7
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/07/12 09:09:17

    私男子力の方が強いと思うけど、娘たちはイマドキ女子だしオシャレだよ。
    ただ、基本的な好みは似ているかもしれない。

    • 0
    • 6
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/07/12 09:05:24

    私、超ズボラだけど、高校生の娘がきちんとした子に育ったよ。
    私が高校生の頃は毎朝遅刻寸前で頭ボッサボサで行ってたけど、娘は毛先巻いたりヘアアレンジしたり。爪もいつも磨いてたり、校則の範囲で綺麗に可愛くしてる。
    日焼け止めも欠かさないし、自分でインスタとかで調べて化粧水とかお小遣いで買ってる。
    少し体重が増えたら、自分で考えておやつをやめるとかして体型もキープしてるし。
    学校から帰ってきたらお弁当箱、水筒、自分で洗って、部屋もいつも綺麗。
    旦那も几帳面ではないし、これが反面教師かねと夫婦で話してる。

    • 2
    • 5
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/07/12 09:00:32

    表だけ綺麗にしてて汚部屋だったりしても嫌だな

    • 1
    • 4
    • 草刈り(まさお)
    • 22/07/12 08:58:30

    そういう女子力よりも生活面でお手本になれるように。
    だらしない母親だと娘もだらしないパターン

    • 1
    • 22/07/12 08:56:08

    母親→無頓着
    私→小、中学生まで無頓着、高校で開花
    子供→小学低学年から化粧水使ったりネイルやお化粧に興味津々

    • 0
    • 2
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/12 08:54:57

    関係ないよ

    • 1
    • 1
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/12 08:54:07

    反面教師になるかもよ?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ