あいつが出た助けて欲しい(TT) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~94件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 44
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 13:16:43

    >>37

    長いトング持ってない、買う!
    いかに姿見えなくして始末するか大事…

    トイレに流すのすら怖いけど、死んでるやつにビビっても仕方ないよね!?

    応援ありがとう…退治したらまた報告するね

    • 0
    • 43
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 13:14:34

    >>36

    それって出てきた時に本体にかけるの?
    それとも居そうなところ?

    もしコメ返に気付いて時間あったら教えてくれると嬉しい!

    • 0
    • 42
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 13:13:22

    >>35

    ここにも仲間がいた…
    今日帰るのが本当にしんどい(T_T)
    家が安らぎの場じゃなくなってしまった

    私も無駄に家中見て、変な影にまで悲鳴上げてる始末だよ…

    今日戦闘グッズ色々買ってくるから、お互い頑張ろうね!

    • 0
    • 41
    • ポピー(デリケートな美)
    • omSijx67/w
    • 22/07/11 13:11:35

    >>37
    トイレに流せばいいのかー。なるほど!

    • 0
    • 40
    • ポピー(デリケートな美)
    • omSijx67/w
    • 22/07/11 13:10:41

    ブラックキャップを買って家中に置けばいなくなるよ。外で死ぬから大丈夫。
    うちも今日新しいのに置き換えた所。1階と2階全部屋置いた。各部屋最低1個。キッチンや洗面所は多めに。

    • 1
    • 39
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 13:10:41

    >>34

    なんであんなに怖いのか自分でも分からないよ…
    あっちも私のこと怖いと思うけどさぁ

    スプレーの勢いで転がるとかヤバイ
    凍らせるの今日見てくる!
    横からね!ありがとう!

    • 1
    • 38
    • 匿名
    • 01La223ARy
    • 22/07/11 13:05:43

    家族でギャーってなってたら猫がパクった
    いやーーーーになって誰が口から出すか戦争

    すぐ吐き出してたけど

    • 0
    • 37
    • サフラン(歓喜)
    • 6XRUWfOttA
    • 22/07/11 13:03:39

    後始末が楽だからウチも凍らせるスプレーを常備してる。

    あと100均で買える柄の長いトングも持っていて 凍らせたら奴にトイレットペーパーを被せてトングでつかんでトイレに流す
    ペーパーを被せることで奴を掴んだ感触をあまり感じることがなくて 私はこれならなんとか対処できる。

    意外と盲点なのが洗濯機の排水のスキマだよ。
    ほんの少しのスキマでも入ってくるからね

    頑張れ!

    • 0
    • 36
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • loG6L/j0pa
    • 22/07/11 12:16:44

    ゴキブリは白アリ科なので
    白アリスプレーをかければ
    当分来ないな

    • 0
    • 35
    • 金木犀(志の高い人)
    • ejTu7GLtgE
    • 22/07/11 12:12:10

    ちょっと!
    リアルタイムで私もまさにそんな感じ。
    見失ってるの。
    生きた心地しない。
    心臓バクバクだよ。
    無駄に床や壁をキョロキョロしてしまう。
    1人だから怖い。
    旦那は単身赴任中。
    しんだわ。

    • 1
    • 34
    • ユーカリ(記憶)
    • KDzuAuGpB6
    • 22/07/11 12:07:06

    こわいよねー。凍るスプレー買ったよ。
    コツはそいつの横らへんからスプレー開始することらしい。
    いきなりやつに当てるとスプレーの勢いで飛んでくらしい。

    • 0
    • 33
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 12:03:33

    >>30

    うああ仲間よ…
    生ゴミ食ってたんか…食うなよ!!

    我が家築10年くらいだけど築浅であればあるほど精神的ダメージ喰らうね(T_T)

    頑張って退治してエラかったよ!

    今まで全然居なかったから全く対策してなかった罰が当たったよ…
    これを機に心入れ替えるね!

    • 0
    • 32
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 12:00:39

    >>29

    昨日子供のほう、2回も仕留め損なっちゃったよー本当私のバカ…

    普段あんまりTV観ないから初めて聞いた商品だけど調べてみるねありがとう!

    • 0
    • 31
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 11:59:21

    >>28

    我が家三階建てで二階リビングなんだけど、猫は脱走防止のために二階と三階しか出入りさせてないんだよね

    でも昨日怖かったから一階に放してみたけど、それはそれで罪悪感もあって、結局すぐ猫戻した(T_T)

    とりあえず一階は入念に対策して、二、三階はブラックキャップ隠そうと思う

    雑草はもう少し涼しくなったら頑張って抜くねw

    • 0
    • 30
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • YOVYOcH6QS
    • 22/07/11 11:48:44

    うちも一昨日、新築一年半の自宅で初めて出た
    大人になりきれてないサイズで、しかもキッチンのゴミ箱にいた…
    ヒューと声にならない声出しながらゴキジェットしたよ
    昨日ブラックキャップ置いた

    • 0
    • 29
    • マネッチア(沢山の話)
    • Cow+whriwt
    • 22/07/11 11:41:55

    しとめそこなわないでってcmのやつ買ってみたら?

    • 0
    • 28
    • パキラ(幸運)
    • AKtEHj9Ehw
    • 22/07/11 11:32:31

    >>23
    雑草にこれ以上栄養与えちゃうのはヤバいねw

    うちは脱衣所から風呂禁止なんだけど、猫ちゃん立ち入り自由?
    お風呂場、洗濯機周り、排水口、生ゴミに木酢液スプレーから始めていいかも。
    頑張ってね

    • 0
    • 27
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 11:00:16

    >>26

    子供が女の子だから虫捕り無縁で網持ってなかったけど、1つあるだけで心構えが全然違う気がしてきた

    近々100均で買ってくるねありがとう!

    • 0
    • 26
    • バレリアン(善良)
    • vxN8n3tg8s
    • 22/07/11 08:36:07

    虫取り網をおすすめします。
    網で捕まえてスプレーする。
    あいつ以外のやつらも捕まえます。
    薬剤はみなさんの言う通り。

    • 1
    • 25
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 08:12:39

    改めてコメントくれた方々ありがとう(T_T)

    これから仕事だから、休憩中に教えてくれた薬剤とか使い方を調べて、仕事終わったら薬局に行って、設置とか色々頑張る!!

    あんな時間だから誰かに連絡取りづらくて、朝起きた時も恐怖でしかなかったけど、皆さんのコメントとても励みになった

    また怖くなったら書き込みさせて( ; ; )

    • 2
    • 24
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 08:05:23

    >>21

    恥ずかしながら初めて聞く単語や商品名が多くて、まだ軽くしか調べられてないからよく分かってないけど、隠れててくれるなら一生隠れてて欲しい(T_T)

    でもそれじゃ増える一方だから戦わなきゃダメって分かってるんだけどね…
    何であんなに怖いんだろうはぁ

    • 0
    • 23
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 08:00:49

    >>20

    木酢液って単語も初めて聞いた!
    とりあえず一階は猫立ち入り禁止にしてるから、一階から進めてみようかな…

    外にも撒きたいけど、すでに雑草めっちゃ元気w

    とりあえず他のアイテムの設置頑張って、仕上げ的に木酢液で拭かせて頂く!

    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 22
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 07:53:44

    >>15

    やっぱりブラックキャップとほいほいがおすすめか…
    ムエンダーも売ってたら説明とか見てみる!
    使ったことないから、こういう商品あるよ!って教えてくれるだけで有り難い(T_T)

    洗濯機周りね…確かにあそこはごちゃごちゃしてて住み心地良さそう…

    今日帰ったらいっぱい設置するね!

    • 0
    • 21
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • SxxbiKhDdh
    • 22/07/11 07:53:35

    スプレーのやつって隠れてるヤツが出てくるんじゃなかった?

    • 0
    • 20
    • パキラ(幸運)
    • AKtEHj9Ehw
    • 22/07/11 07:50:58

    落ち着いてからの方がいいと思うんだけど、薄めた木酢液で拭き掃除するよ。
    臭いから猫も嫌がるけど、防虫効果ある。愛猫ごめん…!って拭いてた。
    化学薬品ではないから副作用はない。
    スプレー作って家の周りにスプレーしまくる。
    ただもしかしたら雑草元気になるかも…

    • 0
    • 19
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 07:48:53

    >>14

    その商品の名前初めて聞いた!
    今日仕事の休憩中に調べてみるね

    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 18
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 07:46:46

    >>12

    見つけたら本体に向けてクレンザー掛けるってこと?
    想像しただけで怖い…
    でも出ちゃったら何らかの方法でやっつけなきゃいけないもんね…

    教えてくれてありがとう!
    自信はないけど潰すよりは掛ける方が頑張れる気がする

    • 0
    • 17
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 07:44:25

    >>9

    最近断捨離にハマってて、先月はエアコンの分解洗浄を業者に依頼したりもしてて、掃除全般頑張ってた矢先のこれで心折れた(T_T)

    久しく見てなかったから完全に油断してたよ…

    今日から心入れ替える!

    9さんのところも絶対出るなよ…

    教えてくれてありがとう!

    • 1
    • 16
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 07:40:23

    >>8

    子供は小さかったから、これなら叩けるかもと思ったけど、普通に空振りしてまごまごしてる内に親出てきて筒にした新聞紙を階段に置き去りにしてしまった

    から、寝起きで8さんのコメント読んで真っ先に新聞紙確認した

    今朝は居なかったけど、居るかもしれない状況で無造作に触って出てきたら怖すぎるからこのコメントにすごく助けられた(T_T)

    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 15
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • DdCh6dzxbg
    • 22/07/11 07:39:47

    >>10
    でもムエンダーあまり効かないかも
    やらないよりいいけど
    うちは外にもゴキほいほい、キャップおいてる

    洗濯機の近く、穴場だよ
    今日ゴキほいほいに1匹入ってた
    やはりゴキほいほい20個くらい一気において一網打尽がいいかも
    うちはあちこちに置いてる

    • 0
    • 14
    • 蓮(動じない心)
    • GdobHm/NAx
    • 22/07/11 07:37:26

    ゴキすぅぽんっていうやついいよ。
    100均とかネットで売ってるけど、ゴキブリを掃除機で吸い込めるやつ。

    • 0
    • 13
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 07:37:06

    >>7

    2倍量で2週間頑張って耐えてみる(T_T)
    死骸も怖いけど生きてるのよりマシだ…
    今朝のトイレも一悶着すぎて、このままじゃ生活に支障出る

    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 22/07/11 07:36:26

    クレンザーまいたら死んでた。

    • 0
    • 11
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 07:34:58

    >>6

    ごめんね!

    • 0
    • 10
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 07:34:08

    >>5

    戸建てです(T_T)
    子供とペットいるから大丈夫な殺虫剤の情報ありがたい…

    今日仕事終わったら薬局行って探してみるね!
    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 9
    • 黒百合(独創的)
    • tb9yINSsgp
    • 22/07/11 05:20:56

    えー
    いつも綺麗にしてても
    ブラックキャップは春先には用心に用心を重ねて規定の数より倍は置こうよ!
    あと10日に1度はゴキプッシュもやってるよ!
    私は絶対見るもんかって勢いであいつを遮断してる
    何年も見てないけど手を緩めてない

    • 1
    • 8
    • エビネ(真実)
    • hQgmU7uC0/
    • 22/07/11 05:09:56

    新聞紙丸めてどうしたの?叩こうと思った?
    私はいつも新聞紙を丸めて(筒にして)片方のみ口を絞り、Gのいる先に置いて誘導する。
    Gは暗くて狭いところに逃げるから新聞紙の筒に高確率で入ってくる。
    そしたら入り口を絞って捕獲。
    ネットかなんかで調べた方法だけど、死体見ないし直に触らなくて済むからめっちゃいいよ!

    • 0
    • 7
    • 牡丹(富貴)
    • 2DwIkzO2h5
    • 22/07/11 05:09:28

    ブラックキャップ大量に買っておいで。私はゴキブリキャップでしか試してないけど、使用量の2倍を置いてみるといい。2週間くらいは朝お亡くなりになっているヤツと遭遇するかもだけど、それ以降は完全にいなくなる。2週間だけ頑張れ。死骸は旦那に処理させて。うちは倍量置かないと全滅できなかった。二倍推奨、頑張れ!

    • 1
    • 6
    • シクラメン(はにかみ)
    • hLqb+Ng6ZQ
    • 22/07/11 04:52:43

    きもい

    • 0
    • 5
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • DdCh6dzxbg
    • 22/07/11 04:50:53

    マンション?一戸建て?
    外から来る可能性あり
    あちこちにゴキキャップ、ゴキほいほいを10個くらい置いて、ゴキブリムエンダーとかどうかな?
    ムエンダーはペットや子供がいてもできるよ

    • 0
    • 4
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 02:34:32

    >>3
    名前出すのも嫌で、表現に迷った結果がこれ…

    どんな対策してるか教えて欲しいです(T_T)

    • 2
    • 3
    • マンサク(ひらめき)
    • 1b4Hg0golK
    • 22/07/11 02:32:30

    子供だの大人だの…

    • 3
    • 2
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 5D7SfjQosY
    • 22/07/11 02:30:05

    >>1
    トピ立てるの初めてで、なんかおかしかったらごめんなさい(T-T)

    今日も6時に起きなきゃなのに警戒して眠れなくて、ちょっとの物音にもビビる始末で、ママスタなら誰かアドバイスくれるかなって縋ってしまった

    • 4
    • 1
    • 草刈り(鎌)
    • g14Z2Eo56i
    • 22/07/11 02:26:02

    日記…?

    • 2
51件~94件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ