電気自動車の補助金。

  • なんでも
  • チューブローズ(危険な楽しみ)
  • 22/07/10 15:46:55

先週NISSANにサクラを見に行ったら試乗車がなかったから今日予約して乗ってきたら快適で補助金を貰えるならって思ったけど、今日契約しても納期が来年1月。昨年度は補助金が11月で予算終了になったから、今年度の分はもう間に合わないだろうって言われた。
55万の補助金があるのとないのでは全然違うよね。日産サクラ契約した人いる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 薔薇(情熱)
    • 22/07/10 16:49:10

    >>2
    買いは今じゃないのよねー

    • 1
    • 9
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/10 16:40:47

    >>8
    リーフはそんなに早く納車なんですね。
    サクラは発売したばかりだし、軽自動車だから人気なのかなぁ。

    • 0
    • 8
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/07/10 16:37:39

    うちは先月リーフを契約したけど、納車は8/1と言われた。サクラは人気なのねー
    補助金もあるから早めにしましょうって言われたよ。
    来年は来年で補助金あると思うけど…額は減るかもしれないけどって言われた。

    • 0
    • 7
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/10 16:31:48

    >>6
    補助金を貰ったら4年は手放せない契約らしいけど、貰わなかったらいつ手放すのも自由だよね。

    • 0
    • 6
    • アグリモニー(多才)
    • 22/07/10 16:26:12

    >>4
    340まんは軽、電気にしては強すぎるね(笑)
    まぁ、イヤなら転売とか又貸ししてサヨナラできるし良いんじゃない

    • 2
    • 5
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/10 16:24:51

    >>3
    パクリっていうか、車体は三菱と日産で共同開発したって言ってたよ。
    だから車体は同じで見た目の装飾がそれぞれの会社でデザインしてるみたい。

    • 1
    • 4
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/10 16:23:36

    >>3
    うちも三菱のはちょっと好みに合わなかった。
    先週行った時は納期は11月末って言われたんだけど、試乗しないことには買えないなって思って。 購入する時に「補助金が貰えなくてもキャンセルしません」って契約書も書かなきゃいけないんだけど、担当さんが補助金が出ないならキャンセルしてもOKって言ってくれたから一応購入申し込みはした。
    乗り心地がすごく良かったし欲しいけどオプションやら色々入れて340万くらいだから補助金ないなら車にそれだけの価値はあるかなって悩んでる。

    • 0
    • 3
    • アグリモニー(多才)
    • 22/07/10 16:19:03

    ekクロスのマンマぱくり
    外観はサクラ優位だね
    三菱はおっさんくさい、都内だと55と、別枠に40まんくらい出るんだよねこれ。
    うちも狙ってたけど、12月以降の納車になるって言ってたから迷い中

    • 0
    • 2
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/10 15:59:56

    >>1
    ネットで調べたらかなりの台数売れてるみたいだよ。

    • 0
    • 1
    • 薔薇(情熱)
    • 22/07/10 15:55:41

    まずこれ買う人いないでしょw

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ