この葉っぱ名前わかりませんか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • アスパラ

    • 22/07/08 10:56:06

    肥料が結構種類ありますよね難しい

    • 0
    • No.
    • 8
    • アスパラ

    • 22/07/08 10:55:33

    スマイラックスですね!ありがとうございます
    切り戻し、なんだかドキドしますね。でもやってみます
    猫は万が一食べたら危険かもと思って調べましたが念のため鉢植えは外です。猫は完全室内飼いです。
    でもこれだけ暑いと中に入れた方がいいかもですね

    • 0
    • No.
    • 7
    • 薔薇:蕾(希望、夢)

    • 22/07/08 10:43:42

    >>5
    ごめんw!
    少し追記したくてぴよぴよにしちゃった。(6に書いたよ)

    ウチの場合は鉢の土に腐葉土とか鶏ふんとか混ぜてるけど…。
    今は最初から肥料が混ぜてあるのもあるから、ホーセンターで買う時は表記をよく見ないと、だよね!

    • 0
    • No.
    • 6
    • 薔薇:蕾(希望、夢)

    • 22/07/08 10:34:55

    もし猫を飼ってって食べる可能性あるなら、化成肥料(化学肥料)は控える方が安心じゃないかな?
    うちの猫も鉢の葉っぱをムシャムシャ食べるから気を付けてるよ(笑)

    野菜用などの大丈夫な物もあるけど、一応やめてる(笑)
    (あくまでもウチは、だけどね)

    • 0
    • No.
    • 5
    • コリアンダー(秘密の富)

    • 22/07/08 10:30:46

    >>4
    そうだよね、だったら花鉢ではないのだから野菜の肥料とかはどうだろう?

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • No.
    • 3
    • コリアンダー(秘密の富)

    • 22/07/08 10:03:44

    アスパラガス スマイラックス(クサナギカズラ)
    夏の間は戸外の半日陰で、追肥と剪定をする
    肥料は置き肥と液体肥料を時々

    • 1
    • No.
    • 2
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)

    • 22/07/08 10:00:03

    切り戻しが分からなかったら、花の切り戻しでYouTube見てね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)

    • 22/07/08 09:59:16

    鉢から出てる葉っぱを全て切る(切り戻し)
    肥料をあげる(土に突き刺すタイプやばらまくタイプがある)

    これで生き返るよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ