24時間営業じゃないコンビニのATMって

  • なんでも
  • ルドベキア(公平)
  • 22/07/08 05:11:05

開店と同時に使えるのかな
それとも稼働時間決まってる?
ちなみにセイコーマートといいコンビニでバンクタイムというATM
最寄りのコンビニがセイコーマートで6時から0時まで営業してる店舗です
電話できいてからいくとあの人さっき電話してきた人かなって思われるの恥ずかしい…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/08 05:30:01

    >>3
    主レス見て追記。
    この10時からとかっていうのはコンビニによって違うんじゃなくて、銀行によって違うものだから、同一銀行は一律の時間。
    店舗によっての下りは、開店や閉店は各店舗によるから的なニュアンスだと思う。
    …ちゃんと伝わるかな(汗)

    • 0
    • 3
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/08 05:27:44

    多分だけど、ATMの機能をダウンさせる操作は店舗スタッフはしないはずだから、開店と同時に使える状態になってるはず。
    ただ。その銀行が6時から使える対象かわからないよ。
    うちは24時間営業のコンビニなんだけど、ATMそのものは24時間使えるからSBIとかは夜中でも使えるんだけど、例えばJAだったかな?とかはJAそのものが10時からしか使えないから6時に来られたところで使えないんだ。
    それ説明しても全然理解してもらえなくてかなりクレーム言われるのよね。
    だからまずはその銀行が6時から使えるかググるのが先かな。

    • 0
    • 2
    • ルドベキア(公平)
    • 22/07/08 05:23:54

    店舗により稼働時間が異なりますって書いてるんですよね

    • 0
    • 1
    • ミント(有徳の人)
    • 22/07/08 05:19:24

    コンビニでなく銀行のHPで検索したら出てこない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ