飲食店経営者の阿鼻叫喚!「コロナ協力金」の強制回収が始まった (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/07 05:03:58

    そらそうだよね。
    貰いぱなしなんて話し、日本では無いよね…
    やっぱり地道にコツコツやるのが一番なんだね。

    • 9
    • 8
    • 蓮(動じない心)
    • 22/07/07 04:52:52

    みせあけるよりかかねになる!
    つてつかいまくってたんだろざまー

    • 10
    • 7
    • フラワーロック
    • 22/07/07 04:51:27

    サラリーマンとかはそうやって納税してるんだよ。

    • 22
    • 6
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/07/07 04:48:07

    喜んで旅行とかに浪費してた人、今頃地獄だね。もらう時にはそんな話されなかったんだろうから、使い放題使って結局マイナスって店多そう。

    ドンマイ。

    • 14
    • 5
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/07/07 04:10:32

    元々課税対象だと分かってた事でしょ

    • 20
    • 22/07/07 03:31:21

    頭の良い人達が法律というものを作っているからさ!

    • 12
    • 3
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/07/07 03:28:07

    ざまー

    • 9
    • 2
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/07/07 03:25:56

    いやでもこれは仕方ないでしょ
    『所得』があったのに税金払いませんじゃ、他の納税者に示しがつかないじゃん
    そもそも働いてもないのに大金もらえたというだけでもありがたいと思わなきゃね
    その出所も他人の払った税金なんだし

    • 40
    • 1
    • ラブダナム(注目)
    • 22/07/07 03:11:56

    ヤクザみたいだな(笑)

    • 7
51件~59件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ